- 出演者
- 澤部佑(ハライチ) 神田愛花 小杉竜一(ブラックマヨネーズ) 岩井勇気(ハライチ) 花澤香菜 小室瑛莉子 四谷真佑(OCTPATH) 栗田航兵(OCTPATH) 増田英彦(ますだおかだ) 糸井嘉男 関本賢太郎
オープニング映像。
ゲストは阪神OBの関本賢太郎、糸井嘉男、ますおか増田。
- キーワード
- 阪神タイガース
ゲストは阪神が誇るおしゃべり野球レジェンドの関本賢太郎、糸井嘉男、ますおか増田。
今年阪神タイガースはセ・リーグ優勝を果たし、日本シリーズ進出を決めた。強さの秘密について、糸井嘉男は自身の存在を挙げた。今年のキャンプは臨時コーチで参加し、佐藤輝明選手にもアドバイスをしたという。ただ新聞には「糸井さん野球を教えにきてたみたいですね」との佐藤選手のコメントが掲載されていたという。ちなみに神田愛花は広島ファン、小杉、花澤は巨人ファン。
野球を知らなくても楽しめる阪神にまつわるトリビアを紹介。「甲子園では魚が降ってきて試合が中断したことがある」「猫が乱入すると阪神が勝つ」など。
今回は阪神おしゃべり野球レジェンド襲来SP。関本賢太郎が野球を始めたキッカケは50円のアイス。実家の前が駄菓子屋で、駄菓子屋の息子屋が野球チームに入っていて、50円のアイスで誘われた。
- キーワード
- 阪神タイガース
野球を知らなくても楽しめる阪神にまつわるトリビアを紹介。「助っ人外国人は日本にあるホテルの名前がつくと活躍しない」「関本はボールを見逃しただけで足を肉離れした」など。例えばヒルトン、ハイアットなど。関本賢太郎は毎年助っ人外国人とレギュラー争いをしていた。
- キーワード
- 阪神タイガース
関本賢太郎&糸井嘉男の勝手なイメージ。「監督よりファンの方が怖いっぽい」は2人とも◯。糸井嘉男によると、ライトには濃いめなファンが集まっているそうで、ファンがうるさいので守備につくときは耳栓をしていた。阪神ファンのヤジには「お前俺の身長より打率低いやんけ」などがある。
- キーワード
- 阪神タイガース
今回は阪神おしゃべり野球レジェンド襲来SP 。ゲストは関本賢太郎&糸井嘉男&ますおか増田。阪神ファンのヤジには「飯食うてる暇があったら練習せい!」などがある。ちなみにタクシー運転手も大体阪神ファン。花澤香菜は外食後に「もう払われてます」といわれたことがあり、その後中学生が奢っていてくれたことが判明したことがある。
- キーワード
- 阪神タイガース
神田愛花は「甲子園球場のツタを家で育てたことがあるっぽい」と出し、3人とも✕。「ゲームでのステータス物申したいっぽい」は3人とも◯。糸井嘉男によると、文句を言っている選手は多いという。「好きな人がいるときのほうが頑張れるっぽい」は関本も糸井も◯。
今回は阪神おしゃべり野球レジェンド襲来SP 。糸井嘉男は北海道日本ハムファイターズなどでも活躍したが、阪神に入って驚いたこととして「走っただけで新聞の1面」「巨人戦で活躍するとボーナスが倍」をあげた。関本は代打の重圧から逃れるために、ベンチ裏で隠れていた。
関本賢太郎と糸井嘉男の自宅に眠るお宝っぽいものが、今いくらの価値があるのかプロが鑑定。糸井は引退試合でヒットを打ったバット。ちなみに関本は引退試合に代打で登場するもののボテボテだった。
- キーワード
- スポーツニッポン新聞社
ゲストの関本賢太郎と糸井嘉男の自宅に眠るお宝っぽいものが、今いくらの価値があるのかプロが鑑定。糸井は引退試合でヒットを打ったバット。糸井嘉男の予想額は7万円だったが、鑑定額は120万円。
関本賢太郎は「二塁手連続無失策記録804をつくった時のグローブ」。本人の予想額は10万円。鑑定額は65万円。
3本の角材を切り終えるタイムで対決。ぽかぽかチームは3人でリレー。糸井嘉男は1人で3本を切る。ご褒美はウエルネス阪神の「甲子園カレー」。ぽかぽかチームは1分22秒。
「何歳でもピンピンピン!」などの番組宣伝。
「秒速5センチメートル」の告知。
- キーワード
- 秒速5センチメートル
3本の角材を切り終えるタイムで対決。ぽかぽかチームは3人でリレー。糸井嘉男は1人で3本を切る。ご褒美はウエルネス阪神の「甲子園カレー」。糸井嘉男は54秒で、糸井嘉男の勝利。
11月1日のルヴァンカップ 柏レイソルvsサンフレッチェ広島のハーフタイムで、ぽかぽかJAPANがPK対決。そこでJリーグ全面協力のもと、Jリーグの珍プレーに関する映像クイズを出題。何が起こったのかを予想して早押しで解答する。ご褒美はBonchiの「大玉西洋梨」。問題は「本並が一発退場になるミスとは?」など。
「MATSURI 1st コンサートツアー~祭~ -大千穐楽-」LIVE DVD&ブルーレイの発売が来年1月に決定。