- 出演者
- 軽部真一 生田竜聖 酒主義久 井上清華 林佑香
オープニング映像。
今日は各地で荒れた天気となりそう。渋谷の映像を紹介。道行く人は傘をさしていないので、今のところ雨は降っていない。しかし、関東では今日1日ぐずついた天気となる見込み。夕方には東京などにも活発な雨雲がかかり、風も強まる予想で横殴りの雨となりそう。気温が下がり、真冬並みとなりそう。
原爆ドーム前に刃物男、ダンプカーと車が衝突、サークルの迷惑行為謝罪などのニュースラインナップ紹介。
吉田正尚初マルチ安打、八村塁先発出場9得点、男子エペ団体パリ切符などのスポーツラインナップ紹介。
目黒蓮 海外に行きたい、将暉「又吉さんコーナー」、松嶋が反町と夫婦共演などエンタメラインナップを紹介。
今日の占いCOUNTDOWNを伝えた。
二階元幹事長が次期衆院選不出馬を表明。会見では年齢の問題なのか問われた際、苛立つ様子もみせた。自民党が検討する処分が不出馬の判断に影響したかについては「影響はない。自らが決めたことだ」と強調した。
北朝鮮の金与正氏は昨日、朝鮮中央通信を通じた談話で「最近も岸田首相ができるだけ早期に金正恩総書記と直接会いたいとの意向を伝えてきた」と明かした。その上で「重要なのは日本の政治的な決断だ」と強調し、拉致問題を会談の前提条件にしないことを求めたものとみられる。日朝首脳会談について、岸田首相は昨夜「何も決まっているものはない」とコメント。その上で首脳会談が重要だとの考えを改めて示した。
新型コロナ対策を厚生労働省に助言する専門家会合が今月末で廃止。それを受け昨日、武見敬三厚生労働大臣から尾身茂氏らメンバーに感謝状が送られた。専門家会合は新型コロナの感染拡大が始まった2020年2月から開催。これまで124回行われたが、新型コロナが5類になったことや医療が逼迫する感染拡大がないことから廃止される。
宮内庁は来月1日からインスタグラムの運用を開始。皇室の活動に関する情報発信を始める。公式アカウントは「kunaicho_jp」に認証マークが付いたもの。宮内庁がSNSで情報発信を行うのは今回が初めてで、まずは天皇皇后両陛下の活動写真を中心に投稿。皇居の自然や伝統文化についても発信していきたいとしている。
バレーボールセリエAでミラノの石川祐希選手がピアチェンツァ戦に出場した。2セット連取された第3セットで石川選手はサーブで崩しチャンスにバックアタックで決めるなどで1セット奪い返す。第4セットではサービスエースなどで活躍しチーム2位の20得点で3-2の逆転勝利に貢献した。モンツァの高橋藍選手も準決勝進出をかけたルーベとの試合に出場し15得点をあげたが3-2で落とし次戦で準決勝進出を狙う。
NBAレイカーズの八村塁選手はペイサーズ戦に先発出場した。守備ではブロックで相手を止め攻撃では3ポイントなど決めるなどの9得点の活躍で150-145で勝利した。
サッカー23歳以下日本代表がパリ五輪予選前最後の国際親善試合ウクライナ戦に臨んだ。後半3分にコーナーキックから佐藤恵允選手がボールを顔で押し込み先制点を奪う。後半31分にはボールを奪うと田中聡選手が追加点を決め2-0で最後の強化試合を白星で飾った。視察に訪れていたサッカー日本代表の森保一監督はワールドカップアジア2次予選北朝鮮との試合が中止になったことについて「試合がなくなったことは残念だがけが等々のリスクと回避できたというところはポジティブに捉えて次に迎えればなと思う」などと言及した。
パリ五輪マラソン日本代表選手らが都内で会見を行った。今年1月の大会で19年ぶりに女子日本記録を更新した前田穂南選手は4ヶ月後に迫った2度目のオリンピックについて「今回日本記録更新がすごく自信になったのでパリではしっかり勝負していきたい」などと意気込みを語った。
イタリアの高級ブランドフェンディのポップアップストアのレセプションにジャパンブランドアンバサダーのSnow Man目黒蓮さんらが登場した。新生活シーズンでこの春挑戦したいことを聞かれた目黒さんは「もっともっと海外に行ってみたいです。ヨーロッパをたくさんまわったりアジアとか自分が見たことのない文化だったりとか景色をどんどんチャレンジして見に行きたいなと思っています」などと話した。
料理宅配サービス「FitDish」のCM発表会に上戸彩さんが登場した。CMでは日々の献立に悩む母親を演じ実際3人の子の母の上戸さんは日々の家事と育児に奮闘、新学期を迎えるこの時期が一番大変だとし「使わない教科書など捨てることから始まり習い事の時間もずれてくるので売れっ子3人組のアイドルのスケジュールを組んでいる感じで頭が回らない」などと話した。
売れない動画クリエイターと設計士が不可解な間取りの謎に迫る映画「変な家」の舞台挨拶が行われW主演の間宮祥太朗さん佐藤二朗さんが登場した。映画ではバディーを組み良いコンビネーションを見せているが佐藤さんは「年齢も親子ほど違うし顔も彫りが深いのと彫りが浅い男、年齢の割りに落ち着いているのと落ち着いていないので全部が正反対だけどそれがバディーとしていいんじゃないかな」などと話した。
UTとゲームソフトブランドカプコンのコラボTシャツ発売イベントに白石麻衣さんと吉田沙保里さんが登場した。ゲームに関する思い出を聞かれた白石さんは「モンスターハンターが世代で実際すごくやっていたがやり始めると朝方までやっちゃうので寝不足になるほどやっていた」などと話した。
山崎育三郎さんと幾田りらさんがデュエットした楽曲「LIKE、重ねていく」のMVが公開。コラボの経緯は幾田さんの母と一緒に山崎さんのコンサートに遊びにきていてことからで山崎さんは「お母さんがちょっと好きでいてくれたことからこのデュエットが生まれたお母さんありがとう」などと話した。