2025年5月23日放送 4:55 - 5:25 フジテレビ

めざましテレビ全部見せ

出演者
伊藤利尋 鈴木唯 林佑香 勝野健 原田葵 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

カルガモ親子が道路横断 “警察誘導”無事渡りきる

きのう東京の首相官邸付近でカルガモの親子7羽が片側3車線の道路を登ろうと、子ガモが縁石にのぼるチャレンジ。警察官が駆けつけお母さんと引合せ、無事わたり切ることができた。

山手線運転見合わせ

交通状況。山手線で今朝始発から全線運転見合わせ。

きょうの全部見せ

きょうラインナップの紹介。

今日の占いCOUNTDOWN
今日の占いCOUNTDOWN

きょうの占い。最も良い運勢は「かに座」。

NEWS
山手線始発から見合わせ

昨日夜JR山手線外回りの複数の列車で異常が見つかり終日運転見合わせとなった。渋谷駅がで車両を点検したところパンタグラフに異常が見つかった。他の列車も確認したところ複数の列車でパンタグラフに異常が確認されきのう午後10時47分頃終電まで外回りの運転を取りやめ約5万2000人に影響。きょう午前8時ごろ再開の見通し。

小泉新農水相「スピード感もって」

新たに就任した小泉農林水産大臣はきのう農水省職員への訓示に臨み、米政策が最重要課題との認識を示すと共に職員を鼓舞した。立憲民主党の野田代表は「張り切ってやってほしい」とした上で新旧大臣が政治家が一家であることに疑問を呈した。また国民民主党の玉木代表は28日の農水委員会で自ら質問に立ち直接対決する考え。

「外免切替」制度見直しを検討

外国人による交通事故が相次いでいることを受け、警察庁は「外免切替」制度の見直しを検討していることを明らかにした。問題数を増やすなど厳格化、観光者の免許切替は認めない方向。住民票の写しの提出を求めるなど検討を進めている。外免切替での運転免許取得者は去年7万5905人と9年前から2倍以上に増えている。外国人による交通事故件数は去年7286件と5年連続で増加している。

還付金等詐欺か“トクリュウ”G逮捕

e-TAXを使った巨額詐欺事件で「トクリュウ」のメンバー(17歳の少年を含む)が逮捕された。高知県警は数百人が詐欺に関わり被害総額は数億円にのぼるとみて余罪を調べている。

“トクリュウ”指示役検挙へ新体制

匿名・流動型犯罪グループ・トクリュウの指示役を検挙するための新たなチーム「T3」が今年10月に警視庁に設置されることが決まった。「T3」は全国の警察から警視庁に派遣される捜査員で構成。来春までに200人体制にする。また警視庁では組織犯罪対策部を刑事部に統合。トクリュウ対策をさらに効率的に進めるということだ。

キーワード
匿名・流動型犯罪グループ横浜市(神奈川)警視庁
お天気速報 ごじ天
関東の天気予報

関東の天気予報を伝えた。

キーワード
フジテレビジョン
SPORTS
大谷翔平 スライダー解禁

きのうの試合前、ブルペンに入ったドジャース・大谷翔平。チームメイトのカーショー投手も視線を送る中、右肘手術後、ぷるペンでスライダーを解禁。これまで肘への負担などを考慮して投げていなかった変化球を4球投げ込んだ。明後日には打者を相手に投球の可能性も浮上しており、二刀流復活へ着実に歩みを進めている。

キーワード
クレイトン・カーショウサイ・ヤング賞ロサンゼルス・ドジャース大谷翔平
大谷翔平外野へ大飛球も⋯

その後出場したダイヤモンドバックス戦。好調のバットで貢献したいところだが、相手先発は4年前にサイ・ヤング賞を獲得しているバーンズ投手。最初の打席は三振に倒れ、迎えた第2打席、2度の自打球。結局この打席はカットボールに苦しめられセカンドゴロ。1点を追う6回には1発でれば逆転の場面でスタンドには届かず、4試合ぶりの無安打となった。試合はヘルナンデス選手の逆転ホームランでドジャースは連勝。

キーワード
アリゾナ・ダイヤモンドバックスコービン・バーンズサイ・ヤング賞テオスカー・ヘルナンデスロサンゼルス・ドジャース大谷翔平
鈴木誠也(30)3試合連続安打

カブスの鈴木誠也選手はマーリンズ戦に3番ライトで先発出場。6回の第3打席、内野安打を放ち、3試合連続安打。打点こそなかったが、リーグ単独首位をキープ。

キーワード
シカゴ・カブスマイアミ・マーリンズ鈴木誠也
菅野智之(35)連敗阻止に貢献

オリオールズの菅野智之投手は今季メジャーワーストタイとなる8連敗中を救うべく中5日での登板。初回は安定感のあるピッチングで3者凡退。2回、最初のバッターを見逃し三振。続く2人目を空振り三振。高めの変化球で二者連続三振。その後相手に一瞬の隙をつかれ、得点を許すも6回2失点の好投でマウンドをおりた菅野投手。勝敗こそつかなかったが、チームの連敗ストップに貢献。

キーワード
ボルチモア・オリオールズミルウォーキー・ブルワーズ菅野智之
中村敬斗 1部残留へ奮闘

フランスリーグ1部残留を目指すスタッド・ランスは日本代表・中村敬斗選手がスタメン出場。前半29分、フリーキックで直接ゴールを狙ったが、ネットを揺らすことができなかった。リードされて迎えた後半、味方が頭で決めて引き分けに持ち込んだスタッド・ランス。第2戦は30日に行われる。

キーワード
FCメススタッド・ランス中村敬斗関根大輝
バレー 石川真佑新主将が決意

きのう、バレーボール女子日本代表のキックオフ会見が行われた。女子バレー初の外国人指揮官フェルハト・アクバシュ監督の新チームでキャプテンを任されたのは3度目のオリンピックを目指す石川真佑。イタリア・セリエAで2季プレーした世界を知る若きキャプテン。

キーワード
パリオリンピックフェルハト・アクバシュ味の素ナショナルトレーニングセンター東京オリンピック石川真佑
ENTERTAINMENT
日本版“グラミー”ミセス初代頂点

日本版グラミー賞を目指す新たな音楽賞「MUSIC AWARDS JAPAN」の最終日。初のレッドカーペットには超豪華アーティスト約30組が集結。主要6部門が発表された。最優秀楽曲賞にはCreepy NutsのBling‐Bang‐Bang‐Born。Creepy Nutshは最優秀国内ヒップホップ/ラップ楽曲賞も受賞し、前日の7冠と合わせ9冠を獲得。最優秀アルバム賞には藤井風さんの「LOVE ALL SERVE ALL 」。最優秀アーティスト賞にはMrs. GREEN APPLE。ステージパフォーマンスはもちろんだが、この音楽祭ならではのレッドカーペットも豪華だった。

キーワード
Bling‐Bang‐Bang‐BornCreepy NutsLOVE ALL SERVE ALLMrs. GREEN APPLEMUSIC AWARDS JAPANMUSIC AWARDS JAPAN 2025ダーリンロームシアター京都最優秀アルバム賞最優秀アーティスト賞最優秀国内ヒップホップ/ラップ楽曲賞最優秀楽曲賞藤井風
日本版“グラミー”藤井風 矢沢永吉

藤井風さんはマイルールについて「やっぱりPRAYですかね、祈る。自分がこうなりたいみたいなのをイメージしてそれを祈る」などと話した。最も会場をわかせたのは矢沢永吉さん、MAJ Timeless Echoを受賞。司会が菅田将暉さん、プレゼンターには役所広司さんなど多彩な顔ぶれ。

キーワード
IT’S UP TO YOU!MAJ TIMELESS ECHOMUSIC AWARDS JAPANMUSIC AWARDS JAPAN 2025役所広司松重豊満ちてゆく矢沢永吉菅田将暉
岩田剛典 デレデレスイッチは?

ビジネスウェアの新CM発表会が行われ、新商品のアンバサダーに就任した岩田剛典さんが登場。猛暑でも涼しく快適に過ごせるビジネスウェアにちなんで、クールな岩田さんをデレデレに変えてしまうものはとの質問に、格闘技と答えた。

キーワード
はるやまはるやま NEW BIZ WEARはるやまホールディングス岩田剛典
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.