- 出演者
- 軽部真一 生田竜聖 藤井弘輝 井上清華 林佑香
オープニング映像とともにキャスターらが挨拶。
東京・台東区入谷で入谷朝顔まつりが開催されている。お祭りはきょうまで。
「首都高でトラック横転」「悪石島に看護師派遣」「車に被害女性乗せ店へ」「小型機がオーバーラン」「ダル今季初登板へ」「早田ひな2回戦進出」「北口榛花短冊に願い」「北原槙16歳プロ契約」「山田裕貴英語で挨拶」「賀来賢人✕ダイアン」「ミセス10年間の変化」「ちゃんみな夫とライブ」など、今日のラインナップを伝えた。
占いの結果を伝えた。
アメリカのトランプ大統領は7日、日本への新たな関税率を通知する手紙の内容をSNSで公開。手紙は石破総理宛てで、分野別の関税を除き、来月1日から日本からの全輸入品に25%の関税を課すとしている。トランプ氏は手紙の中で「日本との関係は相互的ではない」と指摘。「新たな関税は長年にわたる日本の関税措置や非関税障壁によって引き起こされたアメリカの貿易赤字を是正するために必要な措置だ」と述べている。日本が対抗措置をとった場合、引上げ分を25%に上乗せすると警告。今回の発表は4月発表の24%の相互関税を上回る。
きのう東京都心で最高気温35.6℃と今年初の猛暑日を記録。210地点で猛暑日、778地点で真夏日を記録。東京消防庁管内では123人が熱中症で救急搬送された。1人が重症。
きのう市議会で辞職勧告決議案が可決された静岡・伊東市の田久保市長が会見を開き、今回の問題について謝罪。卒業証書と証明していた資料を静岡地検に提出して調べてもらいその手続を済ませたら市長を辞任。市長選に再度立候補する考えを示した。
きのうJR四ツ谷駅前の交差点で軽自動車が女性をはね歩道に突っ込んだ。軽自動車を運転していた男を過失運転致傷で現行犯逮捕。 女性は頭などに全治約3週間のけが。警視庁が事故の原因を調べている。
相模原市緑区の交差点で青信号で直進した神奈川県警のパトカーに車が衝突。男性警察官2人が軽傷。衝突した車は直前に警視庁のパトカーの追跡を受け逃走。警視庁は車を見失い追跡を打ち切っていた。運転していた男は車を置いて逃走中。警察はひき逃げなどの疑いで捜査。
埼玉県所沢市のごみ集積所で火事が相次いでいる。通報の約20分後、約200m離れたゴミ集積所のプラスチック製の壁が燃える火事があった。いずれの火事でもけが人はいない。警察は連続放火の可能性もあるとみて捜査。
客にバカラ賭博をさせた疑いでバカラ賭博店の店長ら8人が現行犯逮捕された。客の男2人も現行犯逮捕。店は紹介制で外に看板はなし。店内には二重扉を設置するなどして摘発対策をしていたとみられる。家宅捜索ではバカラ台2台を押収。現金600万円以上が見つかる。警視庁は、2022年からほぼ毎日営業。5億円以上を売り上げていたとみて実態解明を進めている。
アメリカのトランプ大統領はイーロン・マスク氏が結成を表明した新党「アメリカ党」について、「第3の政党はこれまで成功したことはない。混乱を招くだけだ」と批判。その後もSNSに「マスク氏が道を踏み外していくのを見るのは悲しい」と投稿。マスク氏は来年の中間選挙を見据え、候補者擁立を模索する構え。
フジテレビ7Fの中継映像を背景に関東地方の天気予報を伝えた。東京都、神奈川県、千葉県、茨城県、埼玉県に熱中症警戒アラート。東京都には3日連続で発表。
カブス11-0カージナルス。メジャー打点王をひた走るカブスの鈴木誠也選手が大活躍。まずは3回、ランナー3塁のチャンスでインコースのボールをレフト線に運ぶタイムリーツーベースで76打点目。5回、鈴木選手のオールスター落選に納得がいかないのか、実況席で「彼が遅れてホームランダービーに参加することが決まればいいのに」との話。鈴木選手は実況席の声が聞こえたかのようなタイミングで豪快な25号ソロHR。打点を77まで伸ばし、2位のジャッジ選手らに3打点差をつけた。
レッドソックス6-4ナショナルズ。今シーズンからメジャーに挑戦しているナショナルズの小笠原慎之介投手が念願の初登板。最初のアウトを空振り三振で奪うが、2本のタイムリーにHRも浴びるなどいきなり4失点。その後は粘りのピッチングを見せたものの3回途中で降板。黒星を喫し、初登板はほろ苦いものとなった。
アストロズ5-1ドジャース。ドジャースの大谷翔平選手はノーヒットに終わり、チームも3連敗。一方、山本由伸投手がメジャー2年目にして初めてオールスターゲームに選出。ロッカールームでの貴重な映像も公開された。映像中、ロバーツ監督は「スゴーイ!」などとコメント。ロバーツ監督から招待状を受け取った山本投手がチームメイトに祝福される姿がおさめられていた。すでにオールスターのスタメンが決まっている大谷選手と共に出場となるか注目。
卓球のUSスマッシュ、女子シングルス1回戦、早田ひな3-2ジャン・モー。日本時間7月7日に25歳の誕生日を迎えた早田は、第1ゲーム、第2ゲームを落とす苦しい展開になった。左右のコースをつき、バックハンドを決めて第3ゲームを奪い返すと、第4ゲームでも強烈なスマッシュを決めるなど圧倒。早田がフルゲームの激闘を制し、初戦突破。見事バースデー勝利となった。
「なにわ男子アルバム1位」「渡辺翔太、ダンスのポイント」などニュースラインナップを伝えた。そんな中「山田裕貴、英語で挨拶」を取り上げた。日本外国特派員協会で映画「木の上の軍隊」の記者会見が行われ、主演の山田裕貴と平一紘監督が登壇し、英語でメッセージを送った。会見後の番組インタビューで山田は、日本語で言っていた部分も全部英語で言おうと思っていたと語った。しかし、目を見ながら日本語で言って、それを訳してもらう方が伝わると思い直したという。映画は1945年、沖縄の伊江島で終戦を知らずに2年間木の上で生き抜いた極限状態の兵士の姿を描いた実話に基づく物語。映画を通じて世界の若者に伝えたいことを聞かれた山田は「ハートの問題、それが世界の子供たちに伝わってほしい」などとコメント。日本語で伝えた熱い思いに会場から拍手。インタビューで山田は「やっぱり侍ソウルなので日本の作品が世界に広がっていくことの方がうれしい」などと話した。
今をときめく若手俳優と一般人、幼なじみ同士のピュアな恋模様を描く映画「隣のステラ」の七夕イベントが行われ、W主演を務める福本莉子とFANTASTICSの八木勇征をはじめ倉悠貴、西垣匠、田鍋梨々花、松本花奈監督が参加。七夕ということで願い事を書いてもらった。福本莉子は「スカイダイビングをしたい」と書いた。倉は「記憶力がよくなりますように」、西垣は「コミュ力が上がりますように」、田鍋は「胃袋が大きくなりますように」とお願い。八木は「マイサウナを作りたい」と書いた。
全国12カ所を巡ったちゃんみなのツアー、東京公演の映像が届いた。去年第1子出産後初のツアーとなる。プロデュースを務めるガールズグループ「HANA」を誕生させたオーディションのテーマソング「NG」も披露。さらに、去年結婚した夫のASH ISLANDがサプライズ登場。歩み寄った2人は手をつなぎ見つめ合いながらコラボレーションした。全24曲を熱唱したちゃんみなは、来年初のアリーナツアーを行うことも発表。