- 出演者
- 生田竜聖 藤井弘輝 井上清華 林佑香 高崎春
オープニング映像。
きょうは七夕。令和7年7月7日と7が並ぶラッキーな1日。東京タワーではきょう1日限定で七夕デザインの御朱印が登場する。七夕デザインの御朱印はなくなり次第終了する。
- キーワード
- 七夕日本電波塔東京タワー公式チャンネル
今日の占いの結果を伝えた。
参院選公示後初めての日曜日のきのう、与野党の党首がインターネット討論会で安全保障政策について議論した。自民党・石破総裁は「防衛力は日本の判断で強化をしなければならない」、立憲民主党・野田代表は「専守防衛に徹した防衛力の整備というのは私は必要だと思う」、日本維新の会・吉村代表は「日本の防衛に関する危機感がなさすぎる」、公明党・斉藤代表は「必要な防衛力をきちっと整備していかなければいけない」、国民民主党・玉木代表は「国内の防衛産業の育成、スタートアップも含めてこれが極めて重要だと思う」、共産党・田村委員長は「争いごとを絶対に戦争にしないための外交、これしかない」、れいわ新選組・山本代表は「アメリカが暴走した時に逆に日本がやられることになる」、参政党・神谷代表は「段階的に在日米軍を引いてもらう、それから日米地位協定を見直す」、社民党・福島党首は「やるべきは平和外交で平和をつくっていくことだと思う」、日本保守党・百田代表は「やむなく軍事力を上げないと仕方ない」などと述べた。参議院選挙は今月20日に投開票が行われる。
きのう午前5時ごろ、大阪市淀川区の阪急・十三駅近くの飲食店で「黒い煙が見える」と通報があった。火は約3時間後に鎮圧したが、火元の飲食店など計6棟が延焼。警察や消防によると、火元の店の男性従業員が避難時に腰を打って軽いケガをした。警察によると男性従業員は「まかない料理を作ろうと油に火をかけ目を離した間に出火した」と話しているという。
フジテレビ7Fから、関東の天気予報を伝えた。
きのう現地5日、31歳の誕生日に大谷翔平が復帰後4度目のマウンドに上がった。2回には3者連続三振。2回無失点の好投を見せた。あまりのピッチングに相手、アストロズのエスパーダ監督は試合中にもかかわらず「彼が降板してくれて良かった」などと本音がポロリ。打者としては14打席ぶりにヒット。アストロズ6-4ドジャース。試合後、大谷は「アウトを優先して投げた」などと述べた。
カブス・鈴木誠也はおとといの試合でメジャー自己最多を更新する24号先制ソロホームラン。この試合で今シーズンの打点を74に伸ばしチームの勝利に貢献。カブス11-3カージナルス。きのうの試合でも打点をマーク。5試合連続でヒットを放った鈴木は打点を75に伸ばし、きのう時点で両リーグ単独トップに立った。カージナルス8-6カブス。
バスケットボール男子日本代表の新戦力がオランダとの強化試合で躍動した。代表デビュー・中村太地が連続でスリーポイントシュートを決め、代表デビュー・狩野富成のディフェンスが光った。日本74-53オランダ。8月に行われるアジアカップに向けはずみをつけた。
オーストラリアで開催されたゴールドコーストラソン2025で日本勢が表彰台を独占した。竹井祐貴が終盤独走状態。そのままトップの座を守り抜いた竹井は自己ベストを更新し大会新記録を樹立した。太田蒼生、竹内竜真とともに表彰台に立った。
先月25日に解散したTOKIOの元メンバー・長瀬智也が静岡県の富士スピードウェイで行われた二輪ロードレースに出場し2位でフィニッシュ。レース後、TOKIO解散後初めて取材陣の取材に応じた。現在、バンド活動を行いながらバイクチームに所属している長瀬はTOKIOの解散について「そのことに関してはあまり俺が言うことではない」などとコメントした(日刊スポーツ)。
先日、報道陣の取材に応じた松岡昌宏はきのう、自身のレギュラーラジオ番組に出演。ファンの方に申し訳ないとしながらも「TOKIOというものに対してひとつの後悔もない」などとグループへの思いを吐露、「松岡はもう切り替えて次のステップを踏み出そうとしている」と現在の心境を語った。今後松岡はレギュラーラジオ番組を継続、自身のYouTubeも落ち着いたら再開することを明言した。
松村北斗主演の映画「秒速5センチメートル」(10月10日公開)の最新映像を初公開。山崎まさよしの名曲「One more time,One more chance」が劇中歌に決定。森七菜、宮崎あおい、吉岡秀隆ら新キャストにも注目。主人公に思いを寄せる同級生を演じた森七菜は役作りについて「髪の毛もすごく切って、どんぐりみたい。それも板についてきた」などと述べた。
海辺の児童相談所が舞台のヒューマンドラマ「明日はもっと、いい日になる」が今夜9時スタート。制作発表会見が行われ、福原遥ら8人が浴衣姿で登壇した。明日がいい日になると思う瞬間について福原は「私はご飯。お肉をおなかいっぱい食べて爆睡が幸せ」、林遣都は「現場が巻いたとき」などと述べた。
今日より明日がもっといい日になると思う瞬間について、井上アナウンサーは「帰宅してすぐにお風呂に入れた時」などとコメントした。
映画「キャンドルスティック」の初日舞台挨拶が行われ、阿部寛、菜々緒、津田健次郎らが登場した。天才ハッカーたちがタッグを組んでAIを騙し大金を手に入れようとするマネーサスペンス。阿部と菜々緒は初共演。お互いの印象について菜々緒は「けっこうおちゃめだなって」、阿部は「すごいオーラ。全部心のまま言う人なんだなと、すごく気持ちのいい性格の人だなと思って」などと述べた。
グローバルグループ、ENHYPENが初の日本スタジアムツアーを味の素スタジアムでスタートさせた。激しいダンスパフォーマンスに加え、水を使った演出も。ファンに向かってメンバーが水鉄砲で水をかけたり、メンバー同士でかけ合う場面もあった。また、先行配信中の日本4thシングルタイトル曲「Shine On ME」をファンの前で初披露。ラストは花火でライブを締めくくった。