- 出演者
- 生田竜聖 藤井弘輝 井上清華 谷尻萌 林佑香 高崎春
オープニング映像が流れ、出演者があいさつ。
きのう東京都心では最高気温36.1℃、おとといは関東で今年初の40℃超えとなった。きょうの東京都心は36℃の予想、全国では猛暑日地点が過去最多を更新するかもしれない。
“ハンマー”襲撃男を逮捕。トラックが車に突っ込む。フィリピンで日本人拘束。油井さんISSに到着。山下美夢有全英初制覇。桐生祥秀8年ぶり9秒台。松下知之&成田実生銀メダル。五十嵐カノア準々決勝進出。堂本光一お昼が“早朝”。下野紘鬼滅人気を分析。山田涼介jはまぶしい!?。芳根京子宝石よりトマト?。ドリカムの名曲をカバー。新しい学校・Da-iCE。
今日の占いを伝えた。
おととい午後7時半ごろ、静岡市駿河区の公民館で自治会の役員会に参加していた地区の自治会連合会の会長を務める石上義之さん(78)が乱入してきた50代の男に刃物で刺され死亡した。男は、石上さんを刺したあと自らの首を切って病院に運ばれたが、搬送された際に意識はあったという。捜査関係者によると、男は大きな声や奇声をあげることなく部屋に入り、他に刺されたりけがをしたりした人がいないことから、石上山に狙いを定めての犯行とみられる。サバイバルナイフのようなものを数本携帯し、最初に背中を刺したあと逃げようとした石上さんを追いかけ腹部を刺しており、警察は回復を待って事情を聞く方針です。
きのうは徳島県美馬市で最高気温が39.3℃、東京都心でも36℃を超えるなど各地で危険な暑さとなった。こうした中、新潟県では7月の降水量が平年の2%と記録的な高温少雨となっていて、稲が枯れるなどの農業被害が生じている。小泉農水大臣はきのう、県の職員などから渇水被害の現状を聞き取ったあと、南魚沼市の農業用ため池や貯水率が低下している津南町のダムを視察した。農水省は給水車の手配や農地に水を引き込むためのポンプの設置費用の補助など、渇水対策を講じている。
おととい午前9時半前、埼玉県行田市で「50代男性らが誤ってマンホール内に落下し姿が見えない」と通報があった。転落したのは、下水道管の点検をしていた50代の男性作業員4人で、全員の死亡が確認された。マンホールは、直径60cm、深さ15mほどで、下水道管につながっていた。4人が勤務していた会社によると、事故前のマンホール内部の硫化水素の濃度は、作業の基準値とされる10ppm未満だったが、4人が転落したことが確認された際、検知器は「硫化水素濃度150ppm以上」を表示していたという。警察は、男性らが硫化水素を吸い込んで転落した可能性もあるとみて、業務上過失致死の疑いも視野に捜査を進めている。
きのう兵庫県淡路市で開催された淡路市夏まつり花火大会。午後7時半ごろから花火が打ち上がったが、開始からおよそ10分、海上の船に設置された打ち上げ用の筒の中で花火が暴発。主催者である淡路市は、安全を考慮し急きょ花火大会を中止した。消防などによると、いまのところこの事故によるけが人の情報は入っていないという。
警察と消防によると、きのう午前10時半ごろ滋賀県長浜市の北陸自動車道で、大型トラックや乗用車など6台が絡む事故があった。この事故で8人が病院に運ばれ、そのうち女性1人が死亡した。渋滞していた車列にトラックが突っ込んだとみられ、警察はトラック運転手を過失運転致傷の現行犯で逮捕した。この事故の影響で北陸自動車道は、一部の区間でおよそ5時間にわたって通行止めとなった。
きのう昼ごろ山梨県身延町の住宅で、70代の女性が裏庭に出たところ突然ツキノワグマに襲われた。女性は顔や左脚にけがをして病院に搬送された。身延町では4月以降クマの目撃情報が30件ほど確認されていて、町はパトロールを強化している。
おととい午後5時半ごろ、静岡県沼津市にある門池で複数人の高校生が水遊びをしていたところ、15歳の男子2人が深みにはまって溺れた。消防の救助隊がおよそ1時間後に発見して引き上げたが、いずれも搬送先の病院で死亡が確認された。警察によると、2人は高校のボート部の仲間と池の周囲にある公園でイベントに参加した後水遊びをしていたという。この池は農業用で、警察は当時の状況を調べている。
フィリピンの入国管理局は2日、日本の裁判所から窃盗容疑で逮捕状が出されていた工藤健介容疑者を首都マニラで拘束したと発表した。工藤容疑者は“ルフィ”を名乗る男らとともに特殊詐欺をしていたとみられ、今後日本へ強制送還される見通し。
ウクライナ非常事態庁によると、3日南部ミコライウ市で集合住宅や商業施設がロシア軍のミサイル攻撃を受け7人が負傷したほか、北東部ハルキウ州でも民間インフラが被害を受け3人が負傷した。一方、ロシア側は中部サマラ州などの石油精製所がウクライナ軍による攻撃を受けたと明かした。また、ロイター通信によると、ロシア国防省は2日、ウクライナのドローン製造工場や長距離ドローンの制御拠点を攻撃したと発表した。
フジテレビ1Fから気象情報を伝えた。
ゴルフ。山下美夢有が全英女子オープン初優勝。結果:優勝・山下、2位・勝みなみ、C・ハル、4位・竹田麗央。山下は海外メジャー大会初優勝を果たした。日本勢が全英女子オープンで優勝するのは2019年の渋野日向子以来、6年ぶりの快挙。優勝賞金は2億円超。
MLB。ドジャース3-0レイズ。ドジャース・大谷翔平は1番・DHで出場。ドジャースの先発・山本由伸は5回3分の2(88球)、被安打5、奪三振6、無失点でマウンドを降りた。大谷は3年連続の「30本塁打、15盗塁」に到達。ドジャースが勝利、山本はメジャー初の10勝目をあげた。
卓球「Tリーグ」。男子:T.T彩たま4-0岡山リベッツ。岡山リベッツに新加入した張本智和が出場。曽根翔3-1張本智和。
あす、全国高校野球選手権大会が開幕。きのう、組み合わせ抽選会が行われた。8日目第1試合は去年センバツ優勝・健大高崎(群馬)と去年夏優勝した京都国際(京都)が対戦する。3日目第1試合は横浜(神奈川)vs敦賀気比(福井)。横浜高校主将・阿部葉太は「一戦必勝で戦い抜き、春夏連覇を目指してやっていきたい」とコメント。選手宣誓は智弁和歌山・山田希翔主将に決定。
コーナーオープニング。
JAPAN THEATER「SEIMEI」が大阪・関西万博EXPOホール「シャインハット」で上演された。主演・市川團十郎と石川新之助(12歳)、市川ぼたん(14歳)が囲み取材に登場。市川團十郎は「新之助が自由演技を非常にポジティブに率先的にやっている姿を見て父として師匠として活かせるようにという新しい発見があった。ぼたんは神聖な空気をつくれる能力がある」とコメント。