2025年7月25日放送 4:55 - 5:25 フジテレビ

めざましテレビ全部見せ

出演者
生田竜聖 鈴木唯 井上清華 林佑香 勝野健 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

ロボットが最適おもてなし KDDIが新本社を公開

きのう初公開されたKDDIの新社屋。防犯カメラの映像から訪れた人の性別や年代をAIが解析してロボットがその人にあった商品などを案内する。社内ではゲートを通るとオススメの街の情報がスアm歩に通知される。

きょうの全部見せ

中学教師が生徒盗撮か。騒然・・・バッテリーが発火。スマホ52台窃盗か。飛行機のエンジン出火。大谷翔平5戦連発HR。花巻東夏の甲子園へ。バレー女子準決勝進出。山口茜ストレート勝利。ミセス総再生数100億回超。大泉洋1年5か月ぶり新曲。北村匠海&綾野剛最新映像。RIIZE密着裏側も。

今日の占いCOUNTDOWN
今日の占いCOUNTDOWN

占いの結果を伝えた。

NEWS
296地点で猛暑日 今年最多

災害級の暑さとなったきのうの日本列島。猛暑日を記録したのは全国296地点で今年最も多く、京都・福知山市では今年最高の39.4℃。2番目に高かった福島・伊達市では39.3℃だった。きのうも危険な暑さが続いた北海道では18地点で観測史上1位の暑さを記録した。観測史上1位タイとなる最高気温38.8℃を記録した帯広市では暑さの影響か駅前の温度計の電源が突然落ちたという。

世田谷一家殺害犯人 推定30代

東京・世田谷区で2000年12月、幼い子どもを含む一家4人が殺害された事件。現場に残された犯人の血液を警視庁が専門機関に依頼してDNA解析した結果、犯行当時の犯人の推定年齢が30代であったことがFNNの取材で分かった。警視庁は2018年、犯人が現場に残した服装などから推定年齢を「15歳~20代」と発表していた。DNA鑑定によりこれまでの情報より年齢が上がった可能性があることが分かった。犯人は現在50代から60代になる。

男子児童がバイクを運転

おととい午前4時ごろ、沖縄・読谷村のアパートの駐車場で近くに住む10代の男子児童がオートバイを運転しブロック塀に突っ込んだ。この事故で男子児童は顔の骨を折る大けがをした。事故当時現場では小中学生5・6人が集まっていて、けがをした男子児童は家族のオートバイを持ち出して運転していたという。一緒にいた友人は消防に通報した際、「自転車で壁にぶつかった」と説明していた。警察はオートバイを持ち出した経緯や事故の状況を詳しく調べている。

アルバイト宅に店長侵入

今年4月ごろ、店のアルバイトの女子大学生の自宅に合鍵を使って侵入し、プリントシール2枚を盗んだ疑いで当時店長だった51歳の容疑者が逮捕された。容疑者は女子大学生のかばんの中にあった鍵をスマートフォンで撮影し、鍵に書かれている番号をもとにインターネットで合鍵を作っていた。容疑者は女子大学生の勤務中を狙って少なくとも13回侵入していて、容疑を認めているという。

赤沢大臣 日米関税交渉終え帰国

きのう帰国した赤沢経済再生担当大臣は羽田空港で取材に応じ、アメリカが15%の相互関税を発動する時期について「8月1日だろう」と述べた。自動車関税の25%から15%への引き下げについては「できるだけ早く実施したい」との意向を示した。関税交渉の結果を受け、トヨタ自動車の佐藤社長は「影響は小さくない」と述べた。15%関税を受けた価格の見直しについて、佐藤社長は即座に影響を反映することはないとし、市場と相談して決めると述べた。

オスプレイが緊急着陸

きのう午前9時40分ごろ、「花巻空港にオスプレイを着陸させたい」という連絡が入り、その10分後にオスプレイ1機が着陸した。オスプレイには少なくとも3人が乗っていたとみられ、けが人の情報は入っていない。東北防衛局は機体の不具合があったとみられ予防的な着陸だと説明している。

伊東市長 百条委への出頭拒否

学歴詐称問題が取り沙汰されている静岡・伊東市の田久保真紀市長がきょうに行われる百条委員会への出頭と証言を拒否すると回答した。回答書によると、「出頭請求書」で求められている事項がいずれも回答が事実上不可能な内容を含むものであり、不適切な請求であるためとしている。一方、焦点となっている卒業証書について、「田久保市長と同期入学の法学部生が作った偽物だ」と告発する投書が市議会議長あてに届いていたことが分かった。

販売責任者 スマホ52台窃盗か

去年から今年4月にかけて商品のスマートフォン52台を盗んだ疑いでウアマダデンキLABI渋谷で携帯電話の販売責任者を務めていた47歳の容疑者が逮捕された。別の従業員が在庫が足りないことを不審に思い確認したところ、容疑者が在庫管理システムに違う台数を入力していたことが判明した。容疑者はスマホを買い取り店に持ち込み約400万円で売りさばいていて、「生活費が足りなかった」と容疑を認めている。

極東で露旅客機墜落 全員死亡

ロシア非常事態省は24日、極東アムール州でロシアのアンガラ航空の旅客機がレーダーから消え通信が途絶えたと発表した。この旅客機は極東ハバロフスクなどを経由するルートを飛行していたという。アムール州の知事によると、地元当局が山の斜面で旅客機の機体を発見し、ロシア連邦捜査委員会は搭乗者全員が死亡したと発表した。当時、現場周辺は天候不良だったという。

お天気速報 ごじ天
関東の天気予報

関東地方の気象情報を伝えた。

SPORTS
大谷翔平 5戦連発HR

ドジャース・大谷翔平の勢いが止まらない。日本人初の5試合連続HRを放った大谷、その衝撃の5連発を振り返る。今週日曜日のブルワーズ戦では今季自己最長タイの約136.5mの特大弾。翌日のブルワーズ戦でも34号会場を沸かせた。今週火曜日では投打二刀流で出場、バッター大谷がピッチャー大谷を援護する35号。3試合連続アーチとなった。おとといのツインズ戦では36号、日本人メジャー最長(当時)となる4試合連続HR。きのうのツインズ戦では37号、5試合連続ホームランと快挙を達成した。

牧秀悟 念願のHRダービー初V

プロ野球オールスターゲーム第2戦。試合前のホームランダービー決勝では日本ハムの清宮幸太郎とDeNAの牧秀悟が対決。結果は7-6で牧が本拠地で念願のHRダービー初優勝。そして迎えたセ・リーグVSパ・リーグの第2戦では特大ホームランが連発。阪神の佐藤輝明が規格外のパワーを見せた。試合は10-7でパ・リーグが勝利。

ENTERTAIMENT
霜降りせいや ”炎上対策”はコレ!

映画「ファンタスティック4:ファースト・ステップ」の公開記念イベントが行われ、特別ゲストとして霜降り明星のせいや、東京五輪男子柔道(金)のウルフ アロン、西野七瀬らが登場した。映画にちなみ欲しい特殊能力について尋ねると、せいやは「芸人はすぐ炎上するのでヒューマン・トーチだったら『俺の方が燃えているから』と乗り切れるかな」、とコメントした。

鬼滅の刃 W主題歌 Aimer/LiSA

公開3日間で観客動員384万人、興行収入55.2億円超。オープニング成績歴代1位を記録した『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』。そのW主題歌のMVが初公開となった。Aimerの「太陽が昇らない世界」とLiSAの「残酷な夜に輝け」、それぞれの期間限定版ジャケットには第1章の中心となる柱、胡蝶しのぶと冨岡義勇のイラストが使用されている。

マユリカ阪本 ”笑かし”上手なパパ

きのう「白狐DASKI」の新商品発表会が行われ、お笑いコンビマユリカ、山田優、清水あいりが登場。先月第1子誕生を発表したマユリカの阪本は近況を報告、「やっぱり芸人をしているだけあって奥さんより笑かすのがうまい」と説明。

独占 RIIZE 初アリーナツアー密着

初のワールドツアーに日本で初のアリーナツアーを開催中の「RIIZE」は2日間で5万4000人を動員となるさいたまスーパーアリーナ公演を行った。おととい行われたさいたまスーパーアリーナ公演初日に独占密着。ショウタロウはエネルギー全開で頑張りたいと意気込みを語った。今回のツアーではアルバム「ODYSSEY」のリード曲「Fly Up」も披露された。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.