2025年8月28日放送 4:55 - 5:25 フジテレビ

めざましテレビ全部見せ

出演者
生田竜聖 井上清華 小山内鈴奈 林佑香 勝野健 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

東京都心 10日連続猛暑日 きょう33℃ 暑さ和らぐ

きのうも東京都心は暑い1日だった。最高気温は36℃。10日連続の猛暑日となり、過去最長記録を更新した。きょうの予想最高気温は33℃。

きょうの全部見せ

「公園でレジオネラ菌」、「きんに君元マネ再逮捕」などニュースのラインナップを伝えた。

「大谷翔平タイムリー安打」、「バレー女子世界女王撃破」などスポーツのラインナップを伝えた。

「Ado世界ツアーファイナル」、「松村北斗“秒速”完成報告」、「高畑充希妊娠発表後初めて」などエンタメのラインナップを伝えた。

今日の占いCOUNTDOWN
今日の占いCOUNTDOWN

今日の占いの結果を伝えた。

NEWS
突風被害か 電柱倒れる 停電も

寒冷前線が日本列島を通過したきのう、大気が不安定な状態になり、竜巻注意報が発表された埼玉県坂戸市では電柱が倒れるなどの被害があり、一時停電も発生した。石川県では金沢市や加賀市と中心に非常に激しい雨が降り、一時大雨警報と洪水警報が発表された。

都心 猛暑日 過去最長10日連続

日中の東京都心では最高気温36.0℃を観測し、猛暑日が10日連続と過去最長記録を更新。猛暑日は今年23回目となり、過去最多記録も更新した。

神戸刺殺 3日前 別の女性尾行か

神戸市内のマンションで24歳の女性を殺害した疑いで逮捕された容疑者。警察はきのう、東京都内の会社内の家宅捜索を行い事件に関連する資料を押収した。一方、容疑者は東京から神戸に到着した今月17日、容疑者とみられる男が別のマンションに住む20代の女性のあとをつけ、オートロックをすり抜ける行為をしていたことが新たに分かった。警察は容疑者が襲撃する女性を念入りに物色していた疑いがあるとみて調べを進めている。

維新 石井章参院議員 秘書給与詐取か

日本維新の会のの石井章参院議員が勤務実態のない人物を公設秘書として届け出て国から給与を不正に受け取っていた疑いがあるとして東京地検特捜部が詐欺の疑いで強制捜査に乗り出した。茨城・取手市の自宅や地元事務所、参議院議員会館内の事務所など関係先の家宅捜索が行われた。公設秘書は特別職の国家公務員で給与は国が負担することになっている。日本維新の会の横山副代表は「事実であれば言語道断だと思います」と話した。特捜部は石井議員本人も含めた事務所関係者への聞き取りや押収資料などから資金の流れの解明を進めるものとみられる。

伊東市長の辞職求め署名1万人超

静岡・伊東市長の学歴詐称問題をめぐりきのう午前、田久保市長と面会した市民の有志は辞職を求めて1万158人が署名したことを報告した。一連の問題で市民生活や経済に不可欠な事業や施策が先送りされているとして直ちに職を辞するよう声明文を手渡した。田久保市長は一度辞意を表明したものの撤回したことで市役所の前では連日サイレントでもが行われるなど混乱が続いている。

NISA 18歳未満に拡大検討

金融庁は来年度の税制改正で少額から非課税で投資ができるNISAの仕組みの拡充を要望する方針。長期の資産形成を目指すつみたて投資枠について、現在「18歳以上」としている対象年齢の引き下げを求めることにしている。進学や就職の際の資金として役立てることなどを念頭に子育て支援につなげたい考えで、具体的な年齢の引き下げ幅は今後検討を進める。現在の仕組みでは保有資産を売却した場合「非課税枠」として投資できるのは翌年になるが、投資枠がすぐに復活するようにすることなども盛り込む見通しで、「貯蓄から投資へ」の流れを加速させたい考え。

ショベルカー落下し 車を直撃

きのう午前8時10分ごろ、横浜市神奈川区のJR神奈川駅近くのアンダーパスで「トラックの積み荷が高さ制限にぶつかった」などの110番通報が相次いで寄せられた。ショベルカーは対向車線で信号待ちをしていた乗用車にぶつかったが、乗っていた男女2人にけがはなかった。

日米関税 「共同文書」作成協議へ

日米の関税合意をめぐり赤沢経済再生担当大臣はきょうワシントンに向け出発する。訪米は10回目。アメリカへの5500億ドル(80兆円)の投資をめぐってはホワイトハウスの公表文書で「利益の90%がアメリカに帰属する」とされる一方、日本側は「政府系金融機関が出資などを通じて支援する枠を示す」としていて、認識のズレが指摘されている。赤沢大臣はこれまで作らないとしていた共同文書について、作成する方向でアメリカと協議する見通し。アメリカが求める文書化に応じることで、日本がこれまで要請してきた自動車関税を引き下げる大統領令につなげられるかが焦点となる。

参院選 “パチンコ”買収 阿部氏否定

パチンコ店運営会社「デルパラ」の社長の容疑者ら6人が公職選挙法違反容疑で逮捕された事件。先月の参院選で自民党公認候補の阿部恭久に投票した従業員に見返りに現金を支払う約束をした疑いがもたれている。大手パチンコメーカーの社長を務め、現在は業界団体理事長も務める阿部。阿部は関与を否定。一方、ある捜査関係者はパチンコ業界の客離れに歯止めが利かない中で業界の声を届ける人を国会に送り込みたかった可能性を指摘している。

お天気速報 ごじ天
関東の天気予報

気象情報を伝えた。

SPORTS
日本vsセルビア バレー女子 世界女王を撃破

バレーボール世界選手権。すでに決勝トーナメント進出を決めた女子日本代表の予選ラウンド最後の相手は大会2連覇中の強豪セルビア。勝てばグループ首位通過が決まる大事な一戦。23歳の和田由紀子が強烈なスパイクを決めれば、23歳の佐藤淑乃が威力抜群のバックアタック。勝利への執念をみせたのはキャプテンの石川真佑。セルビアを下し、開幕3連勝でグループ首位通過。

世界選手権 “シダマツ” 有終の美へ好発進

バドミントン世界選手権。この大会でペアを解消する志田千陽と松山奈未の“シダマツ”ペアが初戦に登場した。ストレート勝ちで3回戦進出。

Bリーグ 新スポンサー発表

バスケットボールBリーグは機能性ウェアの製造・販売を行う株式会社「りらいぶ」がオフィシャルパートナーに就任することを発表した。これに伴い来シーズンから全チームのユニホームに選手のパフォーマンスの向上が期待される新技術が搭載されるという。また新たに33歳以上の選手を対象にシーズンで最も活躍したベテランを表彰する「MVVりらいぶ賞」が創設される。

ENTERTAINMENT
松坂&染谷 14年ぶりの共演

アニメ映画「ひゃくえむ。」の完成披露試写会が行われ、W主演の松坂桃李、染谷将太を始め声優陣が登場した。小学生の時に出会った2人の男子が陸上競技100メートル走を通じて人生にとって大切なものを見つけ、成長していく物語。松坂と染谷は14年ぶりの共演。2人が演じたのは落ち着いた人物。

1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.