- 出演者
- 伊藤利尋 鈴木唯 井上清華 林佑香 勝野健
オープニング映像。
きょうは焼き肉の日。クレーンゲームでエバラ食品の焼き肉のたれがGETできるイベントが開催される。SNSにイベントの様子を投稿すればタレをGETするまで何度でも無料でチャレンジできる。
「クマ目撃神奈川でも」「電車内でスリ余罪20件超か」「関東再び猛烈な暑さに」「東京おもちゃショー注目は」「大谷翔平749日ぶり白星」「田中将大200勝ならず」「シダマツ世界選手権8強」「永井花奈首位スタート」「中島裕翔JUMP卒業」「YOSHIKI✕奈良美智氏」「伊藤沙莉女子学生を応援」「片寄涼太ジュエリーブランド」などのラインナップを伝えた。
今日の占いの結果を伝えた。
神戸市中央区のマンションで女性をナイフで複数回刺して殺害した疑いで男が逮捕された。捜査関係者へのその後の取材で容疑者は調べに対し、事件の2日前に路上で歩いている女性を見つけ、好みのタプの女性だと思って後をつけたという内容の供述をしていることがわかった。勤務先付近で出勤時間や退勤時間に待っていたとも話しているという。容疑者は5年前にも別の女性へのストーカ規制法違反で起訴、罰金の略式命令を受けていたことがわかった。容疑者は3年前には路上で見かけて好意を抱いていた女性をつけまわし首を絞めたなどとして執行猶予付きの有罪判決を受けている。
おとといマンションの駐車場で車の中から男女2人の遺体が見つかった。その後、府中市の男性、大田区の女性と判明。男性は胸のあたりに、女性は胸と脇腹などに刺し傷のようなものがある状態で車内から刃物2本が見つかり片方に血が付着していた。警視庁が死亡した経緯を調べている。
きのう出発予定だった赤沢経済再生相が訪米を取りやめた。政府の担当者は取りやめの理由について、アメリカとの調整の中で事務的に議論すべき点が判明したとしている。アメリカへの80兆円の投資をめぐる共同文書の作成について準備が整わないと判断したものとみられる。共同文書をめぐって日本側は共同文書は必要ないとの立場。アメリカの求めに応じ作成を協議する方針に転換。赤沢大臣の訪米で自動車関税引き下げなどにつなげたい考え。
すき家が11年ぶりに牛丼を値下げする。来月4日から牛丼など36品目を10~40円値下げ。牛丼の並盛りは480円から450円に。値下げすることで集客数を増やしたい考え。すき家は3月に商品への異物混入が確認されてから店舗への来客数が5か月連続で去年を下回る。
白岡市役所の火災発生時の様子。白岡市はきのう、原因は床のコンセントに接続されていたプラグの接触不良により発熱したことだと明らかにした。燃えやすいものが置かれていたことやリチウムイオン電池も燃えたことで急速に炎が広がった可能性が高いという。
来週6日に行われる秋篠宮家の長男・悠仁さまの成年式について、姉の小室眞子さんと圭さん夫妻は出席しないことが明らかになった。加冠の儀については秋篠宮ご夫妻から小室夫妻へ招待が送られる。小室夫妻はアメリカに住んでいて、小さな子どもいるため出席を見送ったという。吉田皇嗣職大夫はご一家はいずれかの機会にご家族でゆっくり過ごす時間を持てたらと思われていると説明。
中国政府は来月3日に北京で開かれる抗日戦争勝利80周年記念式典にプーチン大統領や金正恩総書記ら26か国の首脳らが出席すると発表。金総書記の訪中が実現すれば2019年1月以来6年ぶり。これまで複数国参加の式典などは参加したことはないため異例といえる。
今年4月、東京台東区上野の路上で2億5000万円相当の金の延べ棒入りバッグを奪おうとして男性をけがをさせた疑いで中国籍の男と職業不詳の男が逮捕された。容疑者らは男性に抵抗されたため何も奪わず逃走していた。2人は黙秘しているという。
今月20日、神奈川県愛川町の不法投棄された麻袋から4人分の頭蓋骨とみられるものを発見。袋の中には頭蓋骨の他に数人分の人骨とみられるものやゴミも混じる。警察は身元の確認を進めるとともに死体遺棄事件とみて捜査。
アイリスオーヤマのグループ会社・アイリスフーズが「低温製法米のおいしいごはん」の一部商品20万1760食を自主回収すると発表。会社によると、黄色や緑に変色しているなどの連絡が相次ぐ。会社が商品を回収し調べたところ、ふたのフィルムの貼り付けの強度が不足していた可能性があることがわかった。健康被害は確認されていない。
フジテレビ1Fから中継で関東の天気予報を伝えた。
ドジャースの大谷翔平投手は2回までの5奪三振、そのうち3の三振をカーブで奪う。3回に先制点を許す。後続は2者連続三振。大谷は今季最多の9奪三振。5回を投げきり1失点に抑える。739日ぶりの勝利。大谷は不安みたいなものはあったが、すごく落ち込むことはなかったとコメント。
シダマツペアはこれまでの最高成績に並ぶベスト8進出をかけ3回戦に臨む。志田千陽・松山奈未ペア2-0楊・楊ペア。準々決勝は韓国のキム・コンペア、初のベスト4入りを目指す。
来月アメリカで行われる国際親善試合の森保ジャパンのメンバーが発表された。DFでは荒木隼人選手、安藤智哉選手が選出。MF/FWには三笘薫選手、伊東純也選手などが順当に選ばれる。けがで離脱している中村蒼選手は選出されず、藤田譲瑠チマ選手などがメンバー入り。森保監督は、ベストを尽くしたいと思うとコメント。
Hey!Say!JUMPの中島裕翔さんがきのう28日をもってグループを卒業、引き続き事務所には所属し個人で俳優活動に専念することを発表。2007年にデビュー、モデルや俳優としても活躍。中島さんは、今後は自分の足で立って俳優を主軸に活動したいと決断いたしましたとコメントを発表。この卒業を受け、メンバーもグループとしてコメントを発表。たくさんの話し合いを重ねてまいりました。門出として送り出しこれからの活動を応援することに決めましたとしている。31日のaーnationは7人で出演。再来年のデビュー20周年に向けて前だけをみて最高の20周年にファンの皆さまを連れていきますと綴っている。
ロバートの秋山竜次とDJ KOOが「東京おもちゃショー」に登場した。秋山はおもちゃの祭典に新ネタのインスピレーションを得たという。どんなおもちゃをプロデュースするか聞かれ、秋山は「部屋の振り分けシミュレーションゲーム」と話した。