- 出演者
- 生田竜聖 井上清華 小山内鈴奈 林佑香 原田葵 浅倉美恩
オープニング映像。
東京駅前の八重洲日本橋エリアで限定イベント「TOKYO BLOCKS PARK!」がきょうから開催。 屋外フードホールがオープン、移動式屋台も登場する。イベントは来月1日まで。
ニュース「今季初鳥インフル感染か」「金8kg下着に…密輸未遂か」「高速で車横転、男性重傷」「猛暑でタマネギ価格高騰」などのラインナップを伝えた。
スポーツ「ブルージェイズ、リーグVTR」「杉原愛子予選2位通過」「園部八奏プロ初勝利」「大の里海外公演から帰国」などのラインナップを伝えた。
エンタメ「米津玄師デジタル2冠」「ショパン国際、日本人が4位」「渡辺謙、今秋の“お楽しみ”」「まじかるちいかわ✕yama」などのラインナップを伝えた。
今日の占いの結果を伝えた。
高市早苗新首相は強い日本をつくるため絶対に諦めないそう決意をしている。この内閣は決断と前進の内閣ですと述べる。きのう女性初の首相に就任した高市早苗新総理。初入閣が10人。女性閣僚は2人。片山さつき氏は財務相、小野田紀美氏は経済安保相兼外国人政策担当相を起用。また自民党総裁選を戦った茂木氏を外相、林氏を総務相、小泉氏を防衛相に起用した。小泉防衛相は自らの重責を認識した植えで国民の皆さんに安心をしていただける仕事をしていきたいと述べる。重点政策について、高市首相は物価高への対策をしっかり講じていく。ガソリンの暫定税率は速やかに廃止する考え。103万円の壁も引き上げると述べる。高市新内閣が本格的に始動する。
JR高崎線の鴻巣駅周辺の踏切で電車と車が衝突。事故があったのは鴻巣駅と北鴻巣駅の間。女性が運転する車が踏切前で停止していたが、何らかの原因で車が発進、踏切内に進入して走行中の電車と衝突。女性は病院に搬送されたが命に別条はない。この事故の影響で高崎線は一時、東京~高崎駅の上下線で運転見合わせ。
おととい午後6時すぎ、兵庫県佐用町で1歳の男の子が母親が運転する車にひかれる。母親は自宅の駐車場に車を停めようとしていた。男の子は頭などを強く打ち意識不明の状態で病院に搬送も約3時間後に死亡を確認。当時、母親は男の子の6歳の兄を迎えに行った帰りで、男の子は祖母や3歳の兄と自宅にいたという。警察に対し母親は気が付かなかったと話している。
きのうの東京都心の最低気温は13.9℃と今シーズン最低、最高気温も11月中旬並みの気温となった。きょうは冷たい雨の影響で予想最高気温は13℃。
おととい男性4人が立て続けにクマに襲われる。被害が発生する少し前に近くの消防本部に設置された防犯カメラが玄関から侵入するクマの姿が捉えられた。男性を襲ったクマは住宅に入り込んだまま居座っていてきのうも捕獲されず。
前橋市の小川市長は市職員の既婚男性とホテルで会っていた問題について、市議に向けた3度目の説明会に出席。小川市長は説明会後、報道陣の取材に対し、一部の市議から出直した方がいいのではなど辞職を求められたことについて、いただいた意見は重く受け止めると述べた上でしっかり前に進めていく選択をしていくと改めて続投する意向を表明。
北海道白老町の養鶏場でニワトリ40羽以上が死んでいるのが見つかる。その後の簡易検査でA型インフルエンザ陽性を確認。詳しい検査を進めているが、感染が確定すれば全国で今シーズン初の高病原性鳥インフルエンザの感染事例となり殺処分へ処置が移る。
東京北区の交差点で起きた追突事故。衝撃で辺りに部品が散乱し車は交差点に押し出されてしまう。追突された車のドライブレコーダーの映像では車が交差点に差し掛かると信号が青から黄色に。すると前にいたバイクが急停止、あわててブレーキを踏んだところ、後ろを走っていた軽自動車が勢いよく突っ込んできた。警視庁は物損事故として処理。追突された運転手は首や腰に今も痛みがあるという。
東京・江東区のTOYOTA ARENA TOKYOから中継で関東の天気予報を伝えた。
パンコンチネンタルカーリング選手権が開幕。女子日本代表として出場するのはロコ・ソラーレ。カーリング日本代表決定戦ではフォルティウスに敗れ3大会連続の五輪出場を逃す。次なる目標は来年の世界選手権出場。女子予選:日本11-5カナダ。日本は白星スタート。藤澤五月はこの大会をしっかり有意義に戦いたいなと思うとコメント。
ドジャースの選手たちが練習を公開。大谷翔平選手はこの日姿を現さず。第2戦先発予想の山本由伸投手がブルペンに入り投球練習。ポストシーズン日本選手初の完投勝利をおさめる。守護神の佐々木朗希投手もキャッチボールで汗を流す。
ローリーのホームランでリードを広げる。ブルージェイズのスプリンガーが逆転のスリーランホームラン。ブルージェイズ4-3マリナーズ。ブルージェイズが32年ぶりのワールドシリーズ進出決定。ワールドシリーズは今週土曜日から。
月間MVPが発表された。セ・リーグの打者部門では巨人の岡本和真選手が自身5度目の受賞。投手部門ではヤクルトの吉村貢司郎投手が1年ぶりの受賞。パ・リーグの打者部門はソフトバンクの栗原陵矢選手、投手部門ではロッテの種市篤暉投手が9年目で初受賞。
櫻井翔さんが自身初となる書籍「櫻井翔の建築を巡る旅。【現代建築編】」発売記念会見に登場。櫻井翔さんは連載を続けていて、元々建築にそんなに詳しくなかった私が建築を学んでいくという連載ですので、およそ150ほど足を運んだその建築をまとめた本をこのたび刊行というとコメント。雑誌で15年にわたり連載。かなりマニアックな方向へ。建築家当てクイズをするようになったという。
