- 出演者
- 三宅正治 軽部真一 藤井弘輝 鈴木唯 井上清華 坂東龍汰 西畑大吾(なにわ男子) 愛来(アメフラっシ) 原田葵 田中裕理
関東の天気予報を伝えた。
交通情報を伝えた。
- キーワード
- 東日本旅客鉄道
紙兎ロペまち占いを伝えた。
今日の東京の予想最高気温は28℃。名古屋では30℃予想。週末は各地で気温が上がり、熱中症に警戒が必要とのこと。一方、今日にも熱帯低気圧が台風1号に発達する見込み。来週火曜日ごろには沖縄に近づく恐れがある。来週前半は台風が運ぶ湿った空気の影響で梅雨前線が活発となり、西日本から東日本を中心に警報級の大雨となる恐れもある。
都内1人暮らしの電気料金の明細を見ると、今年4月の料金は1年前と比べて2倍。今年に入っても高騰する電気料金だが、政府が負担軽減策として支給していた補助金が今月使用分で終了する影響で、東京電力の6月使用分の電気料金は標準的な家庭で去年より約2割値上がり、九州電力は4割以上値上がりする見通しだという。めざましテレビが取材した都内在住の男性の自宅はオール電化で、仕事は在宅勤務が多く電気代値上げは大打撃だという。埼玉県でオール電化の住宅に家族5人で暮らす男性の家では、去年6月に約600kWhで約1万4000円だった電気代が、同じ電力を使った場合、今年6月分は約1万8000円になる試算になるとのこと。男性は「政府に対応していただきたい」などと語った。
ドジャース・大谷翔平選手はダイヤモンドバックス戦に出場し、4試合連続ヒットをマーク。シーズン出場50試合を終え、1900年以降では5人目の打率3割5分・10本塁打・10盗塁以上の快挙を達成。過去4人中2人がその年のMVPを獲得しているとのこと。
秋篠宮家の次女・佳子さまは昨日午後5時過ぎ、ギリシャ訪問前に皇居を訪れ、天皇陛下への挨拶のため御所へ向かわれた。佳子さまは明日から外交関係樹立125周年と「日本・ギリシャ文化観光年」を迎えたギリシャを公式訪問される。約1週間の滞在中には、大統領への表敬や記念式典、パルテノン神殿の視察などが予定されている。
東京から約40分で移動することも可能な熱海は施設のリニューアルが進められ若者が足を運ぶ様子も見られるが、アクティビティも充実している。まず西畑さんが向かったのはホテルニューアカオで、豪華な内装が広がる様子が見られた。
ホテルニューアカオでは去年7月にリニューアルしていて、350の客室が全てオーシャンビューとなっているのが特徴。レストランは豪華客船のような作りが特徴となっていて、リニューアル後もレトロな内装を維持したことでSNSでも注目されるようになった。露天風呂も熱海の海を一望することができる。
ホテルニューアカオは20種のアクティビティを体験できるのも特徴で、建物の一部が海とつながっていることでホテルにいながらフィッシング体験も可能となっている。さらに、洞窟SUPツアーなどもある。
亀の井ホテル 熱海では熱海の絶景を楽しめるビュッフェレストランが生まれ、大江戸温泉物語Premium あたみは今年7月のリニューアルに向けて大規模改装を行っている。
星野リゾート リゾナーレ熱海もリニューアルが行われたホテルとなっていて、海の上で桶の形のボートに乗ってカラオケを楽しめる「海上カラ桶」などユニークなイベントも行われているが、ホテルに面した森では「森の空中散歩」と題したアスレチックから、「森の空中基地 くすくす」というツリーカフェでくつろぐなど様々な楽しみ方が提案されている。ホテル内の海の花咲くリゾナーレは砂浜がシカれているのが特徴で「海の花ゼリー」を楽しむこともできる。
全国のお天気を伝えた。
表情エクササイズ 「ウキウキ」を紹介。
- キーワード
- 石川時子
「ワークマン・機能性◎レインジャケット・人気TOP5」を紹介。5位は「ソロテックス・バッグインレインコート」。背中のファスナーをあけるとカバンを背負ったまま着ることができる。4位は「レディースバイカラーレインコート」。下側だけファスナーをあけて歩きやすくもできる。3位は「フューチャーテックシアサッカーレインジャケット」。背中に空気を逃す機能があり、風通しが良い。2位は「イナレムプレミアムレインジャケット」。フィッシングモデルはマルチポケットがあり、取り外しも可能。1位は「バッグインアラエルレインジャケット」。洗濯機で洗うこともできる。注目は「バウンディパウダーフライレインスーツ」。さらさらした生地で着心地がいいレインウェア。
めざましmediaの告知。新人アナウンサーの初めてのプロフィール写真選びを取材。
- キーワード
- めざましmedia