2024年6月14日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ

めざましテレビ

出演者
三宅正治 軽部真一 塩野瑛久 鈴木唯 大川立樹 井上清華 藤原丈一郎(なにわ男子) 道枝駿佑(なにわ男子) 原田葵 永井玲衣 田中裕理 西川実花 
NEWS
コスパ抜群!「夏の福袋」チョコ・食事券・コーヒー

ゴディバではゴディバ サマー ハッピーバッグを販売し、夏のパッションフルーツ等が楽しめるアソートチョコが入っていて保冷バッグがセットになっていて、夏でもチョコレート焼き菓子を楽しんで欲しいとしている。ココスでもココスオリジナル 夏の福袋2024の予約が開始した。コメダ珈琲店ではおとといから2024年サマーバッグの店頭予約が開始した。

キーワード
2024年サマーバッグココスココスオリジナル 夏の福袋2024ゴディバ サマー ハッピーバッグBゴディバ 自由が丘店珈琲所 コメダ珈琲店目黒区(東京)
LINE Pay 来春終了 PayPayに一本化

LINEヤフーはきのう、スマホ決済サービス「LINE Pay」を来年4月30日までに終了すると発表。去年10月にLINEやYahooなどが合併して誕生したLINEヤフーは、合併前に各社で重複していた事業領域の一本化などを進めていた。「LINE Pay」の終了により、国内の送金、決済サービスはPayPayに一本化することになる。今後は「LINE Pay」の残高をPayPayに移行できる機能を提供し、移行しなかった場合も払い戻しをする予定。

キーワード
LINELINE PayLINEヤフーLINEヤフー ホームページPayPayYahoo!JAPAN
なにわ男子のどっち派!?
下町レトロを楽しむなら?谷根千派or人情商店街派

多くのドラマや映画のロケ地にもなった東京・墨田区の「下町人情キラキラ橘商店街」。リアルなレトロ感がSNS映えすると話題。一方、レトロブームで注目される谷中、根津、千駄木周辺を総称した「谷根千エリア」には1年で25店舗以上がオープン。なにわ男子・道枝駿佑が「下町レトロを楽しむなら…谷根千エリア派orキラキラ橘派」を調査。まずは谷根千エリアを散策。今年1月にリニューアルオープンした「MATCHA&ESPRESSO MIYANO−YU」を紹介する。

キーワード
InstagramMATCHA&ESPRESSO MIYANO-YUなにわ男子下町人情キラキラ橘商店街千駄木(東京)墨田区(東京)根津(東京)谷中(東京)
店主とのふれあい どっち派?

スタジオに俳優・塩野瑛久が登場。なにわ男子・道枝駿佑が「下町レトロを楽しむなら…谷根千エリア派orキラキラ橘派」を調査。まずは“谷根千エリア”を散策。昭和28年創業の陶磁器やガラス製品などを販売する「小野陶苑」を紹介。一方、全長470mに70店舗が並ぶ「下町人情キラキラ橘商店街」では「たこ焼たい焼こんこん」でたこ焼をいただいている。

キーワード
Snow Manたこ焼たい焼こんこんなにわ男子下町人情キラキラ橘商店街台東区(東京)墨田区(東京)小野陶苑谷中銀座商店街
レトロな建物 どっち派?

“谷根千エリア”に今年1月にリニューアルオープンした「MATCHA&ESPRESSO MIYANO−YU」を紹介。築70年以上の銭湯をリノベーションしたカフェでは男湯がカフェスペースに変身。「上野桜木あたり」は昭和初期の古民家をリノベーションした複合施設。パティスリー「Think」、雑貨販売「share shopカタテマ」、レンタルスペース「みんなのざしき」などが入る。東京・台東区、谷中銀座商店街にある、「ハト屋パン店」は創業112年で現在はコッペパンの専門店として営業。お店の看板は誰が書いたか分からないという。同じ商店街にある「レンタルスペース ギャラリーBBA」は現在レンタルスペースとして使用。今年アートギャラリーにリノベーションされた、「海野貴彦商店NANZO」という布団店など様々なレトロ看板が残っている。

キーワード
MATCHA&ESPRESSO MIYANO-YUshare shop カタテマThink(シンク)みんなのざしきハト屋パン店レンタルスペース ギャラリーBBA上野桜木あたり台東区(東京)根津(東京)海野貴彦商店NANZO
話題のグルメ どっち派?

なにわ男子・道枝駿佑が「下町レトロを楽しむなら…谷根千エリア派orキラキラ橘派」を調査。続いてグルメをチェック。谷根千エリアは新店舗のオープンラッシュ。4月オープンのマフィン専門店「ataruBAKE」、お餅の和スイーツ「CHAYA松緒」など1年で25店舗以上の新店舗がオープン。一方、下町人情キラキラ橘商店街では創業65年の総菜店「鳥正京島店」へ。50種類以上のメニューの中から、新メニュー・オールスター五目焼鳥をいただく。この商店街では、パン店×総菜店の“商店街サンド”を販売。レストラン×ベーカリーの“ハンバーガー”、ベーカリー×豆腐店の“おからパン”などのコラボグルメを提供。道枝は、下町人情キラキラ橘商店街派だという。

キーワード
ataru BAKECHAYA松緒もも肉オールスター 五目焼鳥下町人情キラキラ橘商店街胸肉谷中(東京)鳥正 京島店
下町レトロを楽しむなら?谷根千派or人情商店街派

下町レトロを楽しむなら?谷根千派or人情商店街派について。スタジオにいる4人にどっち派か聞くと半々と分かれ、塩野瑛久は「江戸っ子店主に会ってみたい」とコメントした。来週のどっち派!?リポーターは長尾謙杜だという。

キーワード
なにわ男子長尾謙杜
(気象情報)
全国の気象情報

天気予報が伝えられた。

井上清華 スマイル・チャージ・じゃんけん!
30秒表情エクササイズ 両手で「V」ほおほぐす

手をグーにして鎖骨に沿ってほぐし、両手でVを作りほおを引き上げ笑顔を作る。

キーワード
石川時子
めざましじゃんけん

原田葵がパーを出した。

シェアTOPICS
まいにちランキング 西友 本格カレーシリーズ

西友のプライベートブランド「みなさまのお墨付き」は、消費者にアンケートを行い、支持率80%以上を獲得したもの。中でも人気なのは「本格カレーシリーズ」。「SEIYU・みなさまのお墨付き・本格カレーシリーズ支持率TOP5」を紹介。5位の「北海道産クリームのコク フォン・ブランカレー[ビーフ] 180g」は牛肉のうまみ、炒めタマネギとパパイアチャツネの甘みが溶け込んだ欧風カレー。

キーワード
みなさまのお墨付きタマネギ北海道産クリームのコク フォン・ブランカレー[ビーフ] 180g品川区(東京)牛肉西友 大森店

4位の「ワインビネガーがきいた ポークビンダルー 180g」は、スパイスにトマトと白ワインビネガーの酸味に拘っている。

キーワード
トマトワインビネガーがきいた ポークビンダルー 180g

3位の「ひよこ豆と野菜のチャナマサラカレー 180g」は、トマトベースのルーにひよこ豆が入っている。

キーワード
ひよこ豆と野菜のチャナマサラカレートマト

2位の「ほうれん草と生クリームのサグダールカレー 180g」は、ホウレンソウのペーストにひよこ豆の食感とスパイスのハーモニーが楽しめる。

キーワード
ほうれん草と生クリームのサグダールカレーホウレンソウ

「カレー・シチュー用野菜ミックス」は肉を炒めた鍋に冷凍のまま入れ、水とルーを加えとろみが出るまで煮詰めれば完成。

キーワード
カレー・シチュー用野菜ミックス 500g

1位の「カシューナッツ香るマッサマンカレー 180g」はじゃがいもと鶏肉がゴロッと入っており、ココナツミルクでマイルドな辛さにしている。

キーワード
じゃがいもカシューナッツ香るマッサマンカレー 180g鶏肉
(告知)
アニメ「ちいかわ」Blu-ray&DVD シリーズ第3弾

アニメ「ちいかわ」のBlu−ray&DVDシリーズの第3弾が、2025年1月に発売される。豪華版には「カブトムシもちもちスクイーズ」などの特典がついてくる。

キーワード
ちいかわ 豪華版3[Blu-ray]ちいかわ 豪華版3[DVD]ナガノ
シェアTOPICS
新垣結衣 満員の観客に感謝

人見知りの小説家と両親を亡くした姪との同居生活を描き優しさの形を提示する映画「違国日記」大ヒット御礼舞台挨拶が東京・TOHOシネマズ日本橋で行われ、ダブル主演の新垣結衣と早瀬憩、瀬田なつき監督が登場した。インスパイアソング「夜明けのあなたへ」を書き下ろしたシンガーソングライター・十明も登場、弾き語りで曲を披露した。「違国日記」(配給:東京テアトル・ショウゲート)は、タイや韓国など海外でも公開されることが決定した。

キーワード
TOHOシネマズ日本橋ショウゲートタイ十明夜明けのあなたへ新垣結衣早瀬憩東京テアトル瀬田なつき違国日記韓国
明石家さんま パソコン拒絶 最新デジタル技術を学ぶ

明石家さんまが出演するN高等学校の新CMが初公開された。パソコンについて明石家さんまは「俺は一切やらないので。拒絶してる逆に。けどスマホは使っています」などと話した。

キーワード
N高等学校TVCM 明石家さんま 「全部自分で作ったの?」篇明石家さんま
6月エンタメMC塩野瑛久 ハッピーになれる生活術

塩野瑛久が、自己流の「ハッピーになれる生活術」を紹介。塩野さんは「ほしい洋服を見つけても売り切れてたら縁がなかったと思って諦める」などと話した。

1 - 2 - 3 - 4 - 5

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.