- 出演者
- 三宅正治 軽部真一 生田竜聖 酒主義久 鈴木唯 井上清華 小山内鈴奈 林佑香 原田葵
めざましじゃんけんを行った。
- キーワード
- セミ
JR東海によると、台風10号の影響で一部区間での運転を取りやめていた東海道新幹線は、昨日の午後6時から東京~新大阪間の運行を本数を減らして再開した。今朝は始発から全線で通常運行を再開する。東海道新幹線は先月29日から運転見合わせなどが続いていて、4日ぶりの通常運行になる。
昨日正午に熱帯低気圧に変わった台風10号の影響で、各地で断続的に雨が降っている。熱帯低気圧は9時頃に北陸地方に達し、北陸地方や東北地方では午後にかけて雷を伴った非常に激しい雨が降り、大雨となる可能性がある。関東地方や東海地方でも引き続き大気の状態が不安定で、急な雷雨に警戒が必要。明日の朝までに予想される24時間降水量は、多いところで東北地方で120ミリ、北陸・東海・関東甲信地方で80ミリになっている。明後日の朝までに予想される降水量は、関東甲信と東海地方で120ミリになっている。これまでの雨で地盤がかなり緩んでいるところがあり、少しの雨でも土砂災害や川の氾濫に警戒が必要。
自民党総裁選への立候補を表明した河野デジタル大臣は、フジテレビ「日曜報道 THE PRIME」で、総理になったら自分だけでなく閣僚や自民党の三役にも派閥を離脱するよう求める考えを示した。河野氏は記者団に対し、国政選挙や地方選挙に立候補できる被選挙権について「18歳まで引き下げたらいいのではないか」と述べた。一方、立憲民主党の代表選挙への立候補を表明した枝野前代表は、2021年の衆議院選挙での共産党などとの選挙協力について「ものすごく反省している」などと述べた。
ドジャースの大谷翔平は、ダイヤモンドバックス戦に、1番指名打者で出場した。第1打席、空振り三振に倒れた。第2打席も三振となった。おとといのダイヤモンドバックス戦では、第1打席に、ツーベースヒットを放った。第2打席では、右肘付近にデッドボールを受けた。出塁すると、2塁に盗塁し、今季43個目の盗塁に成功した。8回、第5打席には、43号ホームランを放ち、メジャー史上初の43本塁打・43糖類を達成した。都内では、号外が配られた。きのうの試合では、第1打席に、ホームランを放った。2試合連続ホームランで、昨シーズンの自身の記録に並んだ。その後、犠牲フライで打点をあげ、ホームランと打点でリーグトップに立っている。
パリパラリンピックの車いすテニス男子シングルスで、小田凱人が今大会初戦に挑んだ。第1セット第5ゲームには、リターンエースを決め、このゲームをブレイクし、第1セットを奪った。第2セットは、タイブレークまでもつれ込んだが、最後は5連続ポイントを決め、ストレート勝ちでパラリンピック初白星を飾った。
車いすラグビー準決勝で、日本は、世界ランキング1位のオーストラリアと対戦した。キャプテンの池透暢がディフェンスをかわしてトライを決めるなどした。1点ビハインドのなか、試合終了間際、池が同点トライを決め、3分間の延長に持ち込んだ。日本は、接戦を制し、銀メダル以上を確定させた。
小原理子は、エアロビクスをスポーツに発展させた採点競技「エアロビック」で、トリオで出場した5月の世界大会で優勝した。高身長をいかしたダイナミックなエアロビックのステップが持ち味だという。ことしからはシニア部門になる。小原理子は、自分にしかできない演技をして、人を感動させることができるような選手になりたいなどと話した。
フジテレビ7Fから中継。気象情報を伝えた。
- キーワード
- 台風10号
めざましテレビ×CanCam。きょうのコーデの主役はワンピースだという。
笑顔で抱き合い周囲に手を振る結婚式のカップル。この花嫁はノルウェーのマッタ・ルイーセ王女。夫となる男性は自称霊媒師で米国人の男性。先月31日に行われた結婚式にはノルウェーの国王や女王をはじめ、約350人が出席し、祝福。一方で、二人をめぐっては、ルイーセ王女が「自分には予知能力がある」と主張し、男性は死者と話すことなどを教えるオンライン講座を行うなど、話題を呼び、地元の国会議員からは「王室を利用して営利活動を行っている」など批判されていた。この結婚には賛否が分かれている。ベレット氏は結婚後王室に入らないという。
能登半島地震の発生から8か月。石川・珠洲市の3か所で行われていた自衛隊による入浴支援が一昨日に終了した。民間の入浴施設が徐々に再開し、水道の復旧も進んでいることが理由だという。昨日は浴槽の撤収作業が行われた。これで元日から続いていた自衛隊の災害派遣は全て撤収となった。自衛隊による災害派遣は今回240日あまりとなり、東日本大震災を超え過去最長となった。
宇多田ヒカルさんが約6年ぶりとなるツアーのファイナル公演を横浜で迎えた。国内外合わせて25万8000人を動員している。
2002年から夏に行われていた音楽イベント「a-nation」が4年ぶりに開催され、豪華アーティストが続々登場した。約8時間にわたって19組のアーティストがパワフルなパフォーマンスを披露した。
目黒蓮さんがサプライズプレゼントを制作。渡す相手は月9「海のはじまり」で親子として新たな関係を築く娘・海を演じている泉谷星奈ちゃん。目黒さんは星奈ちゃん演じる海が好きなイルカのジェルキャンドル作りに挑戦した。目黒さん作のキャンドルをもらった星奈ちゃんは「嬉しい」などと話した。
人の心が色として見える女子高校生のバンド活動を描いたアニメーション映画「きみの色」。声優を務めた木戸大聖さん、やす子さんらキャスト陣と監督が公開初日舞台挨拶に登壇した。やす子さん以外の4人は物語の舞台のモデルとなった長崎など各地で舞台挨拶を行い、美味しいものを食べたとのこと。
歌い手のAdoさんが自身初となるCDシングルを発売することが発表された。初音ミクとのコラボ曲「桜日和とタイムマシン with 初音ミク」。CDシングルは両A面だが、もう1曲のタイトルは「まだ言えません(仮)」となっていてイラストのみ公開。来月のAdoさんの誕生日に発売される。
ドラマ「マウンテンドクター」で同級生を演じている杉野遥亮さんと向井康二さんにインタビュー。向井さんが初の父親役に挑戦しているということで、「理想のお父さん像」について質問。杉野さんは「優しく包みこんでくれる」、向井さんは「友達みたいな関係がいい」などとそれぞれ話した。
- キーワード
- Snow Man