- 出演者
- 軽部真一 伊藤利尋 生田竜聖 井上清華 藤本万梨乃 徳田聡一朗 林佑香 原田葵 上垣皓太朗
サッカーUEFAチャンピオンズリーグリーグフェース第2節・ドルトムント(ドイツ)7−1セルティック(スコットランド)。セルティックは前田大然と古橋亨梧の日本勢がともに先発出場。前田は前半9分に味方のクロスを押し込みCL2戦連続ゴール。しかし7-1で完敗を喫している。
NBAで6シーズン目を迎えるレイカーズ・八村塁が、今月開幕する新たなシーズンへ向けて決意を語った。一方、パリ五輪でともにプレーしたバスケットボール日本代表・河村勇輝と富永啓生が、NBA入りに挑戦。夢を追いかける後輩へエールを送った。
めざましテレビの番組宣伝。12年半ぶりに伊藤利尋が復帰。メインキャスターに就任。
- キーワード
- 伊藤利尋
File.1631・大塚富美子。江戸時代から続く伝統工芸「つまみ細工」の作家(アーティスト名:Rainbow Candy)。去年、日本つまみ細工コンテスト2023で日本一に輝いた。つまみ細工は一般的には花をメインにしたものが多い中、大塚の作品には動物が登場。絵本から飛び出てきたようなストーリー性のある作品を目指しているという。夢はつまみ細工で絵本を作ること。
CanCamのコーディネートを紹介。ポイントはふわっとした毛足長めのフェザートップス。光沢のあるスカートでまとめることでキレイめカジュアルが完成する。
野党は、石破総理の10月9日の早期解散の方針明らかにした。野党は「国会論戦から逃げた」などと激しく批判している。石破総理は経済政策について「低所得者・世帯向け給付金など物価高への緊急対策を行う。」と表明。最低賃金についても「2020年代に全国平均1500円への引き上げを目指す。」と述べた。
三井住友カードとセブンイレブンジャパンはIDを連携してスマホのタッチ決済をした際、これまで最大7%だったポイントVポイント還元率を最大10%に引き上げると発表した。国内外でタッチ決済が浸透する中、さらなる顧客獲得につなげたい考え。
星野源がエッセイ集「いのちの車窓から 2」の出版記念トークイベントを行った。2017年から去年まで雑誌に連載されたエッセイに書き下ろしを加えたもので、そのときどきの心の感触が綴られた一冊。エッセイで書く内容は、メモ帳やネタ帳とかはなく、パソコンの前に座ってでてくるまで待つという。題材を決めるみたいなプロセスがあまりないという。エッセイのねたになりそうな出来事を聞かれ、この間京都に行って、ニンテンドーミュージアムにオープン前に招待してもらったという。元々任天堂大好きで、好きな世界観の中で遊べて5時間くらい経っていたなどと話した。小説を書く予定はないが、いつか物語を書けたらいいなとは思っているという。
今日配信リリースされるOfficial髭男dismの新曲「Same Blue」のMVが公開。高校の新聞部を舞台に青春のあおさが感じられる映像に仕上がっている。曲の制作にあたりメンバーは「それぞれが色んなことを経験して濁ったり澄んだりしていく。そんな心模様がこの楽曲の中に溢れてくれたのではと思っています」とコメント。
スキンケアブランドの新CM発表会が行われ、なにわ男子の大橋和也が登壇。CMのテーマは「朝の美容ルーティン」。大橋和也は朝にストレッチを必ずするという。家を出る2時間前に起きるという。今年中に軽部アナとやりたいことを聞いたら、プリン巡りをしたいなどと話した。
「ジョーカー2」のLAプレミアが開催され、渡辺直美がレッドカーペット取材に挑戦。ジョーカーの前に現れる謎の女性を演じるレディー・ガガもプレミアに登場。声掛けはするもインタビューはできなかった。
しゃぶしゃぶ温野菜の新商品発表会が行われ、CMに出演する松本若菜と応援ゲストとして3時のヒロインが登壇。松本若菜にう憧れているというゆめっちは、鼻の整形を松本若菜にしてと言ったという。かなでに健康で気にかけていることを聞かれた松本若菜は、お風呂に浸かるようにしているという。
新水10ドラマ「全領域異常解決室」の完成披露舞台挨拶が行われ、藤原竜也らキャスト陣が登場。不可解な異常事件を解決していく本格ミステリードラマ。身近で起きた不可解な出来事を聞いてみると、柿澤勇人は夜遅くまで撮影していたときにベロベロに酔った藤原竜也から電話があったという。逆に柿澤勇人が飲んでて藤原竜也に電話すると「お前何時だと思ってんだ」などと怒られたなどと話した。
今週のオリコンデジタルアルバムランキング1位は「No.I/Number_i」。デジタルシングルランキング1位は「透明になりたい/Number_i」。自身2度目のデジタルランキング2冠達成。また、Number_iはシングルトップ4を独占。これは男性アーティストでは史上初。
RIIZEが先月の日本デビュー後、初のテレビCM出演。ファストフードチェーンのCMを初公開。思い出に残った出来事をきいたところ、ソヒはラーメンやおいしいものを食べたり観光ができてよかったなどと話した。
人気ブランドの新作ブーツを紹介。EMODAでは、去年2000足売れたブーツが今年も登場。「SIDE GORE ROUND BOOTS」は、ラウンドトゥデザインで、スタックヒールでカジュアルさを取り入れている。傾斜が少ないので安定感抜群。ハイウエストのデニムを合わせるとよりカジュアルな装いで脚長効果も。「FLARE COVER FIT BOOTS」は予約の段階で追加生産が決定。フェイクスエード生地なので足にフィットする。ESPERANZAには人気のショートブーツがラインナップ。中でもおすすめが「ラク盛り厚底ヒールストレッチニットショートブーツ」。1か月ですでに1000足売れている。約10cmのヒールにストレッチ素材で機能性抜群。カラーバリエーションも豊富。もう一つのおすすめが「スニーカーソールショートブーツ」。ニット素材で履きやすく、クッション性があって疲れにくいという。MURUAでは、「ラメニットスクエアトゥブーツ」が予約ですでに100足販売している。足元を綺麗に見せてくれるので、デニムやタイトスカートなどにも合わせられる。
ドジャース・大谷翔平が史上初の「50−50」を達成したことを記念した切手セットの申し込み受け付けがあすから始まる。切手には記念すべき50本塁打と50盗塁の瞬間の写真が使用されている。セットにはポストカードも入っていて、今シーズンの大谷の活躍や愛犬・デコピンの姿も収められている。
- キーワード
- ロサンゼルス・ドジャース大谷翔平
全国の天気予報。
関東の天気予報。
首都圏の鉄道情報を伝えた。