- 出演者
- 天達武史 軽部真一 伊藤利尋 生田竜聖 藤井弘輝 井上清華 林佑香 原田葵 高崎春
次に先月オープンの黒十へ。厳選のコシヒカリを昆布とかつお節のだしで炊き上げる。専用の圧力釜を使うことで最短15分で炊きたてを味わえる。釜飯のバリエーションは12種類。中でもガッツリ系なのが黒毛和牛炙り焼きと龍のたまごの釜飯。
水に浸かったトレーでかわいいスイーツが運ばれてくるのが花より、カフェ。眠りくまのハッピーランドが愛おしい。
今年1月にオープンしたのがThe French Toast Factory ルミネ横浜店。フレンチトースト専門店で極厚のフレンチトーストが楽しめる。外はカリカリ、中はトロトロ。ベリーベリーベリーはフレンチトーストが温かくアイスがひんやりしているので気温差がいいとのこと。
映画「山田くんとLv999の恋をする」(配給KADOKAWA)公開中。山下によると「激甘映画」とのこと。
天気予報。
8時12分ごろ~きょうの占い。
春の新作アイス売れ筋TOP5を紹介。第5位はフタバ食品「特デカチョコバー いちご味」。いちご味のアイスをパリパリのチョコレートでコーティングした一品。コスパの良さが高評価だという。
第4位は明治「ストロベリーチーズ&チョコアイス パフェ」。チョコチップ入りのチョコアイスとストロベリーソースがかけられたチーズアイスに、上にはチョコクッキーがトッピングされている。
第3位はロッテ「爽 メロンソーダフロート」。氷の大きさをバニラとメロンソーダの部分によって変えることで、食感と冷たさの違いを楽しめる工夫が隠されている。
- キーワード
- ロッテ爽 メロンソーダフロート
第2位は明治「エッセル スーパーカップ きなこ」。きなこ味のアイスにきなこ風味のクッキーが入っており、SNSでは黒蜜をかけて和スイーツ風にするなどアレンジも楽しまれている。
注目はブルボン「わさびアイス」。バニラアイスに本わさびの粉末が混ぜ込まれており、甘さの後に爽やかな辛みが広がる不思議なアイスとのこと。
第1位は「ハーゲンダッツ ミニカップ 『ザ・ミルク』」。ミルクの味わいを最大限に活かすため、ミルク・砂糖・卵・塩だけを使用している。
米・トランプ大統領の関税措置を受け、石破首相は昨夜、公邸に加藤財務相・赤沢経済再生相・林官房長官を呼び、約30分間会談した。日曜日の夜に会談したことについて加藤財務相は記者団に「月曜からまた市場が開く。日本の株式市場は世界の市場の中でも最初の方に動くのでタイミングを踏まえて話をした」と説明した。関税措置を巡り石破首相はトランプ大統領との今週中の電話会談を目指している。
30秒表情エクササイズを実践した。(監修・石川時子)
- キーワード
- 石川時子
原田葵が担当。JA熊本経済連「熊本県産大玉すいか」を40名様に。くわしくはめざましテレビHPまで。
映画「ドールハウス」がポルト国際映画祭で最高賞を受賞。主演の長澤まさみさんと矢口史靖監督が報告会見を行った。長澤さんは脚本を読んだ時の感想について「ストーリーの展開の速さにのめり込んでしまった」などと話した。
「Mrs. GREEN APPLE」の最新曲「クスシキ」のMVが届いた。壮大なスケールのフルCG映像で、撮影はグリーンバック前で行われ、メンバーは本格的なワイヤーアクションにも挑んだ。
- キーワード
- Mrs. GREEN APPLEクスシキ
劇団四季による海外新作ミュージカル「バック・トゥ・ザ・フューチャー」が開幕した。舞台では最新技術を駆使した演出で映画を忠実に再現している。
柔道の阿部詩が一昨日、全日本選抜体重別選手権に出場し、決勝で大森生純と対戦。最後は執念でお仕切り一本勝ちとなった。