2025年10月7日放送 16:54 - 17:05 テレビ東京

ゆうがたサテライト

出演者
島田弘久 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
自民新執行部 公明と連立協議

自民党・高市総裁は連立政権の継続を巡り公明党・斉藤代表と会談した。公明党側は靖国神社参拝や外国人政策厳格化などの懸念解消が連立の前提になるとの認識を伝えている。公明党側の警戒感が高く早期合意は不透明な状況。15日で調整されていた臨時国会召集と総理大臣の指名選挙はずれ込む可能性がある。

キーワード
公明党国会議事堂斉藤鉄夫自由民主党靖国神社高市早苗
自民新執行部に野党党首の反応は

自民新執行部発足を受けて立憲民主党・野田代表は新執行部の顔ぶれを批判し厳しく対峙していかなければいけないと述べた。また旧安倍派の幹部で政治資金収支報告書に不記載のあった萩生田元政調会長が幹事長代行に就任したことを巡り政治とカネの問題に対する反省がないと思わざるを得ないと指摘した。一方、国民民主党・玉木代表はあくまで手取りを増やす政策の実現を最優先にする考えを示した。立憲民主党は総理大臣指名選挙で野党側で候補を一本化することを念頭に連携を呼びかけた。

キーワード
国会議事堂国民民主党玉木雄一郎立憲民主党立憲民主党本部自由民主党萩生田光一野田佳彦高市早苗
景気動向指数↓0.7ポイント

8月の景気動向指数は一致指数が前月比0.7ポイント低下し113.4となり2カ月連続のマイナス。輸出数量指数などの低下が影響していて基調判断は「下げ止まりを示している」に据え置いた。

キーワード
内閣府景気動向指数
ドジャース 突破にあと1勝

ドジャース×フィリーズの対戦。ドジャース・大谷はタイムリーを放ち4-0とリードを広げる。その後1点差まで追い詰めらた9回2アウト1・3塁の場面で佐々木が登場し見事セカンドゴロに打ち取りゲームセット。4-3でドジャースが勝利。

キーワード
フィラデルフィア・フィリーズロサンゼルス・ドジャース佐々木朗希大谷翔平
中国首相 16年ぶりの訪朝へ

中国外務省は李強首相が9日から北朝鮮を訪問し朝鮮労働党創建80年の記念行事に出席すると発表した。首相の訪朝は16年ぶりとみられる。先月には習近平国家主席と金正恩総書記が会談するなど中朝関係は改善の動きが本格化している。

キーワード
キム・ジョンウン中華人民共和国外交部北朝鮮朝鮮労働党李強習近平
教員の仕事時間 日本が最長

OECDは2024年に実施した国際教員指導環境調査の結果を公表。55の国と地域が参加した中で日本の常勤教員の仕事時間は1週間あたり小学校で52.1時間、中学校で55.1時間といずれも世界最長。

キーワード
OECD国際教員指導環境調査経済協力開発機構
経済情報

経済情報を伝えた。

キーワード
日経平均株価東証株価指数
気象情報

関東の気象情報が伝えられた。

(エンディング)
エンディング

エンディング映像。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.