- 出演者
- 今田耕司 八木莉可子 道枝駿佑(なにわ男子)
今回のゲストは、道枝駿佑。道枝駿佑は22歳の男性で、男性アイドルグループ「なにわ男子」のメンバー。なにわ男子は2021年にデビューした7人組グループ。道枝駿佑の個人のインスタグラムのフォロワー数は、150万人以上。雑誌「メンズノンノ」(集英社)のレギュラーモデルでもある。2021年には舞台「Romeo and Juliet -ロミオとジュリエット-」に出演して、2022年には日本テレビの「金田一少年の事件簿」に出演した。今回は道枝駿佑が、韓国を旅行する。
番組レギュラー陣の今田耕司、八木莉可子、ゲストの道枝駿佑が、スタジオに登場した。そして一同が、「道枝駿佑が芸能界に入った時の年齢」などについて話し合った。
- キーワード
- 道枝駿佑
ここからはVTRで、道枝駿佑の韓国旅行の模様を紹介する。道枝駿佑が、韓国・ソウルの屋外に登場して歩き始めた。道枝駿佑が韓国を訪れるのは、今回が4回目。1回目は、去年1月に映画「今夜、世界からこの恋が消えても」のイベントで来た時。当時の映像が紹介されて、道枝駿佑が当時の思い出を語った。また道枝駿佑が、自分の韓国でのニックネームの由来を説明した。
続いて道枝駿佑が、ソウルの江南区にある「ソンタンプデチゲ 本店」という飲食店を訪れた。そして店内で、自分が初めてこの店に来た時の思い出や、「メンズノンノ」のスタッフと一緒にこの店に来た時の思い出を語った。また、この店のプデチゲを食べて感想を語った。
続いては道枝駿佑が、自分の憧れの存在であるジョンハンについて語る。ジョンハンは、韓国の13人組ボーイズグループ「SEVENTEEN」のメンバー。道枝駿佑が、SEVENTEENの魅力やジョンハンの魅力について説明した。「メンズノンノ」(集英社)の2024年3月号では、道枝駿佑とジョンハンがコラボした。道枝駿佑がその雑誌を手に持ち、中身の誌面を紹介して、撮影時の思い出を語った。また、道枝駿佑の公式インスタグラムに掲載されている、道枝駿佑とジョンハンのツーショット写真が紹介された。さらにジョンハンがVTRで登場して、道枝駿佑の魅力について語った。そしてスタジオの番組レギュラー陣の今田耕司、八木莉可子、ゲストの道枝駿佑が感想を話し合った。続きはCMの後で。
CMの前から引き続き、道枝駿佑が韓国を旅行する。続いては道枝駿佑が、ソウル・明洞にある「H&H Happy Skin」というエステを訪れた。道枝駿佑にとっては、これがエステ初体験。道枝駿佑がこの店のエステを体験して、感想を語った。
その後、道枝駿佑がヘッドスパの専門店を訪れた。道枝駿佑にとっては、ヘッドスパもこれが初体験。道枝駿佑がこの店で朴先生のヘッドスパを受けて、感想を語った。そしてスタジオの番組レギュラー陣の今田耕司、八木莉可子、ゲストの道枝駿佑が、ここまでの映像の感想を話し合った。
- キーワード
- 道枝駿佑
続いては道枝駿佑が、ソウルの「カンジャン市場」を訪れた。ここはソウルで最大・最長の市場であり、約5000の店舗がひしめき合っている。道枝駿佑が中を見て回って感想を語り、「なにわ男子」のメンバーの為にお土産を買った。
続いては道枝駿佑が、「MEGABOX 聖水」という劇場を訪れた。道枝駿佑は以前、映画の舞台挨拶の為に、この劇場を訪れた事がある。その映画とは、2022年7月公開の道枝駿佑の初出演映画「今夜、世界からこの恋が消えても」。韓国では実写の日本映画の興行成績で歴代3位を記録した。2023年1月に韓国で行われた、道枝駿佑の舞台挨拶の模様が紹介された。そして現在の道枝駿佑が、この劇場の中を巡り、舞台に立ち、当時の思い出を語った。
続いては道枝駿佑が、トップアイドルへの道のりを語る。道枝駿佑は14歳の時に俳優業を始めた。2017年の日本テレビのドラマ「母になる」の映像が紹介された。道枝駿佑が芸能界に入りたいと思ったキッカケは、2014年の日本テレビのドラマ「金田一少年の事件簿N」。そのドラマの山田涼介の演技に憧れて、12歳の時に履歴書を送り、オーディションを受けて合格した。現在の「なにわ男子」の高橋恭平と、当時は良く一緒に帰っていたという。道枝駿佑が、当時の思い出を語った。
当時から道枝駿佑を見守り続けている先輩が、向井康二。向井康二はアイドルグループ「Snow Man」のメンバーで、道枝駿佑より8歳年上。道枝駿佑がオーディションを受けた時、向井康二は審査員としてオーディションに参加していた。向井康二がVTRで登場して、当時の思い出を語った。また道枝駿佑の公式インスタグラムに掲載されている、道枝駿佑と向井康二のツーショット写真が紹介された。そして事務所への入所から7年後の2021年、ついに「なにわ男子」は「初心LOVE」でデビューした。道枝駿佑が、自分にとって「なにわ男子」はどのような存在なのかについて語った。また、「なにわ男子」のライブDVD&Blu-ray「なにわ男子 First Arena Tour 2021 #なにわ男子しか勝たん」の映像が紹介された。
番組レギュラー陣の今田耕司、八木莉可子、ゲストの道枝駿佑が、スタジオでエンディングトーク。今田耕司の「道枝駿佑にとって韓国・ソウルはどんな場所なのか?」という質問に、道枝駿佑が答えてエンディングとなった。
次回予告。
番組公式Xの宣伝。
この番組をTVer、huluで配信中だという告知。詳細は番組公式ホームページへ。
「千鳥かまいたちアワー」の番組宣伝。
「降り積もれ孤独な死よ」の番組宣伝。