- 出演者
- 今田耕司 堀田真由 桝太一
オープニング映像。
今回のゲストは桝太一。桝太一は、元・日本テレビのアナウンサー。2022年に日本テレビを退職して、同年4月から同志社大学の助教として研究に励んでいる。今回は、桝太一がイギリスのロンドンを旅行する。桝太一がロンドンの屋外に登場して、自分にとってロンドンは科学の聖地だと話した。そして、「ウェストミンスター寺院」を訪れて感想を語った。「ウェストミンスター寺院」には、アイザック・ニュートン、チャールズ・ダーウィン、スティーヴン・ホーキングなどの科学者たちが埋葬されている。桝太一が、今回の旅の目的は科学だと話した。その後、「インペリアル・カレッジ・ロンドン」、「サイエンス・ミュージアム」、「ヴィクトリア&アルバート博物館」、「ロンドン自然史博物館」を巡って感想を語った。スタジオの今田耕司、桝太一は、これらのVTRを見ながら感想を話し合った。
続いて桝太一がスマートフォンに、ロンドンにある自然史博物館について訊ねた。するとスマートフォンが、「ホーニマン博物館」を勧めた。その為、桝太一がその「ホーニマン博物館」を訪れて中に入った。「ホーニマン博物館」には、博物館だけではなく水族館も併設されていた。桝太一が博物館と水族館の館内を見て回り、感想を語り、博物館の楽しみ方と水族館の楽しみ方について説明した。スタジオの今田耕司、桝太一は、これらのVTRを見ながら感想を話し合った。
続いて桝太一が、ロンドンの「ウェンブリー・スタジアム」を訪れた。桝太一は2011年から「ZIP!」という朝の情報番組を担当していた。そして2012年のロンドン五輪の時に、アナウンサーとして「ウェンブリー・スタジアム」に取材に来た。桝太一が外から「ウェンブリー・スタジアム」を眺めて、当時の思い出を語った。ロンドン五輪の女子サッカーの準決勝では、澤穂希に取材をした。当時の映像が紹介されて、桝太一が当時の思い出を語った。その後、桝太一が、自分がアナウンサーを辞めようと思った理由について説明した。スタジオの今田耕司、桝太一は、これらのVTRを見ながら感想を話し合った。
続いては桝太一が、テレビ局のスタジオのような場所を訪れて、アナ・ブレットさんに面会した。アナ・ブレットさんは、イギリスの民法の「ITV」の傘下の番組制作会社の「Oxford Scientific Films」に所属している映像プロデューサー。アナ・ブレットさんはこれまでに、数多くの科学ドキュメンタリー番組を制作してきた。桝太一がアナ・ブレットさんに、科学番組について訊ねた。するとアナ・ブレットさんが、イギリスの「BBC」の科学番組の「ホライズン」などについて説明して、桝太一が感想を語った。スタジオの今田耕司、桝太一は、これらのVTRを見ながら感想を話し合った。
最後に桝太一が、初めての告白をする。桝太一が夜のロンドンの屋外で、「インペリアル・カレッジ・ロンドン」に留学したいなどと話して、旅が終了した。スタジオの今田耕司、桝太一は、これらのVTRを見ながら感想を話し合った。そしてスタッフロールが流れて、エンディングとなった。
「アナザースカイ」の次回予告。
番組公式Xの宣伝。
- キーワード
- アナザースカイ 公式X
この番組をTVer、huluで配信中。詳細は番組公式ホームページへ。
「サクサクヒムヒム ☆推しの降る夜☆」の番組宣伝。
「ぼくたちん家」の番組宣伝。
