2024年4月23日放送 21:00 - 21:54 フジテレビ

アンタッチャブルの早速行ってみた
新幹線延伸の福井で石原良純と日帰りせっかち旅

出演者
柴田英嗣(アンタッチャブル) 山崎弘也(アンタッチャブル) 石原良純 
アンタッチャブルの早速行ってみた
福井にあるローカルコンビニ 東京にも欲しいです。

福井にあるローカルコンビニ、オレンジボックスを紹介。大皿に盛られた惣菜がありコンビニなのにバイキングが楽しめる。料理や定食も楽しめるという。

キーワード
オレンジボックス東京都福井市(福井)
超せっかち福井ツアー
日帰りで全部回る!名所 グルメ 遊び

福井に詳しい有名人が自らツアープランを考案し魅力的なスポットをアンタッチャブルと旅する。駅前はまるで恐竜博物館状態だった。

キーワード
六角精児北陸新幹線吉田正尚東京都福井市(福井)金沢(石川)

永平寺を訪れた。申請な場所なので動画撮影は御法度。ご厚意でお借りした貴重な資料映像と特別に許可をいただいた3人の写真を紹介。天井絵は日本画家144名による花鳥風月をモチーフにしている。

キーワード
スティーブ・ジョブズ志比(福井)曹洞宗大本山永平寺東尋坊福井県立恐竜博物館福井駅

名水で仕込んだ絶品名物を味わう。永平寺の館 雲粋を訪れソースかつ丼、福井名物おろしそばをいただいた。

キーワード
ふきのとうコシヒカリソースかつ丼国産そばソフト曹洞宗大本山永平寺永平寺の館 雲粋福井名物おろしそば野々(福井)
次回予告

アンタッチャブルの早速行ってみたの次回予告。

日帰りで全部回る!名所 グルメ 遊び

軍前見つけた激レア無人駅を紹介。1日7本しか走らないローカル線という。

キーワード
一乗谷駅九頭竜線福井県西日本旅客鉄道越前高田駅

一乗谷は戦国時代の城下町。越前国大名朝倉氏が100年以上統治してきた。復原町並では当時の城下町が再現されている。

キーワード
一乗谷朝倉氏遺跡一乗谷朝倉氏遺跡 復原町並一乗谷朝倉氏遺跡博物館京都府城戸ノ内町(福井)戦国衣装 着付体験高橋英樹

大人にはたまらない黒い謎の建物を訪れた。

キーワード
一乗谷朝倉氏遺跡九頭竜川
(番組宣伝)
明日夜のラインナップ 水

奇跡体験!アンビリバボー、ホンマでっか!?TV、ブルーモーメントの番組宣伝。

超せっかち福井ツアー
日帰りで全部回る!名所 グルメ 遊び

ESHIKOTOを訪れた。黒龍酒造は歴史ある日本酒コンテストで何度も最高賞を受賞している。ESHIKOTO AWA 2020 Extra Dry、ESHIKOTO 永 さかほまれなどを紹介。

キーワード
ESHIKOTOESHIKOTO AWA 2020 Extra DryESHIKOTO 永 さかほまれ下浄法寺第(福井)大吟醸と塩檸檬と勝山えごま永平寺ダム黒龍酒造

吉田正尚が行きつけというらーめん ムラナカを訪れた。中華そば、チャーシュー丼を紹介。

キーワード
ESHIKOTOらーめん ムラナカチャーシュー丼ハイシティ文京中華そば吉田正尚文京(福井)

丸岡城は江戸時代またはそれ以前に作られた日本に12城しかない天守、現存十二天守。丸岡城を訪れたが閉城時間だった。

キーワード
らーめん ムラナカ三国線丸岡城丸岡町霞町(福井)永平寺線

関西の奥座敷、芦原温泉は年間100万人超えの観光客が訪れる。

キーワード
べにや丸岡城北陸新幹線石原裕次郎福井県芦原温泉芦原温泉駅
(番組宣伝)
ブルーモーメント

ブルーモーメントの番組宣伝。

奇跡体験!アンビリバボー

奇跡体験!アンビリバボーの番組宣伝。

超せっかち福井ツアー
日帰りで全部回る!名所 グルメ 遊び

べにやを訪れた。先代のご主人と石原裕次郎が学生時代のからの友人で石原裕次郎が何度も訪れた温泉宿という。全部屋に源泉掛け流しの温泉が完備されている。

キーワード
あわら市(福井)べにや旬の越前懐石石原裕次郎
(エンディング)
次回予告

アンタッチャブルの早速行ってみたの次回予告。

TVer・カンテレドーガ

TVer、カンテレドーガで配信中!

キーワード
TVerカンテレドーガ
(番組宣伝)
火曜は全力!華大さんと千鳥くん

火曜は全力!華大さんと千鳥くんの番組宣伝。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.