2023年9月12日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ

イット!
【天気急変きょうも注意▽金総書記がロシアへ プーチン氏との会談は】

出演者
梅津弥英子 木村拓也 宮司愛海 立石修 竹俣紅 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像と挨拶。

(ニュース)
史上最も遅い猛暑日も… 秋はいつから?厳しい残暑続く

東京都心では今日も真夏日を更新した。今年は今日で真夏日80日目となった。今月下旬頃までこの暑さは続く見込みだ。来週木曜日を境に気温が下がる予想だ。

キーワード
お台場(東京)残暑熱中症猛暑日真夏日
「改造人事」で最終調整

岸田総理大臣は明日の内閣改造と自民党役員人事に向けた最終調整を進めている。官邸前から瀬島隆太郎による中継。瀬島隆太郎は「河野デジタル大臣や鈴木財務大臣らが留任の方向で調整されている事が分かった。自民党内からは『人事をやる意味があるのか』といった声が漏れ聞こえている。小渕氏の起用を人事の目玉にしたい考えだった。岸田総理は当初から女性閣僚を増やしたい考えだ。」等とコメントした。宮家邦彦は「アメリカだったら閣僚は原則4年だ。このラインでいいと思う。」等とコメントした。

キーワード
上川陽子小渕優子岸田文雄松野博一河野太郎総理大臣官邸自由民主党茂木敏充萩生田光一鈴木俊一高市早苗麻生太郎
金総書記あすプーチン氏と会談へ

金正恩総書記は10日、特別列車でロシアに向けて出発し、同行スタッフを乗せたとみられる金総書記の専用機も日本時間12日午前9時頃に平壌からウラジオストク空港に着陸した。特別列車は12日午前、ロシアのハサンに入った後北上し、ボストチヌイ宇宙基地を目指しているとみられる。13日にプーチン大統領と行われる会談が軍事的性格が強いことを示している

キーワード
ウラジオストク空港ウラジーミル・プーチンキム・ジョンウンハサン(ロシア)ボストチヌイ宇宙基地平壌(北朝鮮)首脳会談
先発予定を急きょ取り消し 大谷が8試合連続の欠場

今日こそはと期待を持っていた人が多くいたと見られる大谷翔平選手の試合出場。8試合連続の欠場について、MLBジャーナリストのAKI猪瀬さんは「ネビン監督が情報を把握しきれていないため曖昧な表現になっている。1週間前よりは良くなっているしいつ戻ってもおかしくない」などと分析している。

キーワード
AKI猪瀬フィル・ネビン大谷翔平
(バレーボールワールドカップ)
「栄養オタク」石川祐希(27)

パリオリンピックの出場権をかけたバレーボール日本代表の戦いがまもなく始まる。日本代表の石川祐希選手のもう一つの顔が徹底的に栄養管理を行う栄養オタク。バレー大国イタリアに渡り8年、栄養にこだわった自炊を続けている。高校時代はスリムな体型でイタリア移籍後はウェートトレーニングが大きな課題だった。課題克服のために取り組んだのが肉体改造で体重は7年で10キロ増えた。特に気を使ったのが食事で買い物では成分表を読み込んでいた。栄養士の指導も受け完璧な成分な成分管理を行っていて毎日自炊している。石川選手は食事は栄養摂取が目的で味や美味しさ楽しさはその次だと話した。

キーワード
イタリアトマトパリオリンピック
(ニュース)
藤井聡太「八冠」へ 「王座戦」第2局

現在、ホテルオークラ神戸で行われている王座戦第2局。藤井聡太七冠は八冠を目指し、永瀬拓矢王座に向かった。今回の試合で勝利すれば、現行の8大タイトル戦になって初の「全冠制覇」となる。一方の永瀬王座は防衛すれば「名誉王座」の資格を手にすることができるため、どちらも譲れない戦いとなっている。

キーワード
ホテルオークラ神戸名誉王座永瀬拓矢神戸市(兵庫)第71期王座戦藤井聡太
藤井七冠が”予想外の作戦”に 「千日手」で先手狙い?竹俣解説/藤井七冠の”奇策”も想定内か 永瀬王座「人間を超え」の強さ

王座戦が始まり、永瀬拓矢王座の防衛か、藤井聡太七冠の全冠制覇かが注目される中、1局目は永瀬拓矢王座の勝利となり、今日負ければ跡がなくなる藤井聡太の展開となっている。今日の午前中は藤井七冠の得意戦型である「角換わり」を使ってのもので、中でもリスキーな戦いになりやすい「右玉」を用いている。だが角換わりを使用する人の間では千日手を生み出せるとして注目されつつある技なのだそうだ。千日手は永瀬王座の得意技でもあるのだが、それを藤井七冠が行っているのが珍しく注目されているとのこと。これに永瀬王座は動じることがなかったため、これも想定内なのではないかとも見られ、どうなるのかが見ものとのこと。

キーワード
永瀬拓矢第71期王座戦藤井聡太
(特集)
カギのトラブルで緊急出動 ”飲み過ぎ”女性家に入れず

カギの救急車 新宿店は年間約12000件以上のSOSに対応している。24時間365日、依頼者のもとに駆けつける。日曜日の午前10時頃。都内のマンションに住む女性からSOSが入った。依頼者は20歳の女性だった。免許証を提示してもらい、依頼者の顔と住所を確認する。女性は前日から友人とお酒を飲んでいたのだという。お酒を飲みすぎてカギをなくしたのだという。カギ開け職人はのぞき穴のレンズ等を取り外そうとした。しかし、レンズが外れなかったので、依頼者の許可を得てのぞき穴を壊した。そして、特殊工具を差し込み内鍵の解錠を試みた。19秒で解錠に成功した。朝帰りの女性は家に入れた。スペアキーでチェックすると、宅配ボックスから缶酎ハイを取り出した。女性は接客の仕事をしていてお酒だ大好きだ。その後、カギ開け職人はのぞき穴を付け替えて作業は終了した。今回の費用は16500円だった。

キーワード
amazon.co.jpカギの救急車 新宿店渋谷(東京)

続いては、日曜日の午後4時半頃、都内に住む台湾出身の女性からSOSが入った。依頼者は60代の女性だった。3回目の依頼だという。依頼は金庫のカギ開けだ。開かずの金庫は押し入れの中にあった。借地権の書類を取り出したいのだという。この金庫には鍵穴が2つある。左の鍵は女性が持っているが、鍵穴が壊れていて使えない。今回はなくした右の鍵穴を解錠する。カギ開け職人は特殊工具を使って作業を開始した。作業開始から2分程で解錠に成功した。金庫の中には不動産関係の書類や現金100万円が入っていた。捜していた書類も見付かった。しかし、金庫の右側の鍵をなくした為、鍵をしめて書類を保管する事が出来ない。そこで、カギ開け職人は左側の鍵の部品を付け替え、鍵で開け閉め出来るようにした。今回の料金は22000円だった。

キーワード
台湾東京都
(ニュース)
都立高校の男女別定員を廃止へ

都立高校で男女別に設けられていた定員制を廃止することが明らかになった。これまでは全日制の普通科入試では女子は男子より高い点数を取らなければ合格しづらかったのだが、これにより、来年の推薦入試、一般入試の定員がなくなり、成績順での合否となる。

キーワード
東京都立三田高等学校
(番組宣伝)
今夜のラインナップ(火)

「潜在能力テストSP」、「アンタッチャブるTV」の番組宣伝。

エンタ!
ヌートバー2安打1盗塁の活躍 カブス鈴木はマリオパーティー!?

カブスの鈴木誠也選手が4番ライトで先発出場した。カブスの選手がこの試合会場へ移動する際の映像では、鈴木選手がドンキーコングの姿で移動していた。新人選手が仮装して移動を行うメジャーリーグの恒例行事ある。これまでにも松井秀喜さんや前田健太投手などもやっている。鈴木選手はメジャー1年目の去年参加できず、2年目で仮装に参加した。ロッキーズとの試合では第3打席でライト前に運び2試合連続ヒットし、チームも勝利した。

キーワード
コロラド・ロッキーズシカゴ・カブス前田健太松井秀喜松坂大輔鈴木誠也

カージナルスのヌートバー選手はオリオールズ戦に先発出場し、第2打席にツーベースヒットし3塁に盗塁し今季10個目の盗塁に成功する。オリオールズのマウンドには藤浪晋太郎投手が登場し、この日も無失点に抑えオリオールズが勝利した。

キーワード
セントルイス・カージナルスボルチモア・オリオールズラーズ・ヌートバー藤浪晋太郎
ジャンポケ太田(39)「今、悪循環」 メンバー斉藤(40)”不倫”チクリ

小関裕太さんと岸井ゆきのさんがスキンケアブランドの新CM発表会に登場し、トークにはジャングルポケットの太田さんも加わった。メンバーの斉藤さんに連続して不倫疑惑が報じられている。

キーワード
サンケイスポーツジャングルポケット太田博久小関裕太岸井ゆきの斉藤慎二
ラグビーW杯 長渕剛も祝福!?日本快勝の裏でまさかの乾杯

フランスで行われているラグビー・ワールドカップについて。日本がチリに勝利後に会場では長渕剛さんの乾杯が流れていた。

キーワード
フランスラグビーワールドカップ2023乾杯流大長渕剛
気になるギモン
これが世界一のスゴ技 W杯で優勝の中学2年

新潟市在住の中学2年生山田希羽さんが、広島で行われたけん玉のW杯で世界一を獲得した。新潟市役所で大会で披露した技を市長などにお披露目をした際に、決勝で1つの技が成功できなかったことを悔やんでいることを語り、今後海外での大会にも挑戦したいなどと話しているとのこと。

キーワード
ウッドワンけん玉ワールドカップ廿日市2023広島県新潟市役所新潟市(新潟)
(ニュース)
速報 加藤鮎子氏(44)初入閣

岸田総理が明日行う内閣改造で、自民党の加藤鮎子衆議院議員の初入閣が固まった。加藤議員は2014年の総選挙で山形3区から初当選し、衆議院議員を3期務め環境政務官などを歴任している。父親は加藤紘一氏である。岸田総理は現在2人に留まる女性閣僚を増やすことを目指している。

キーワード
加藤紘一加藤鮎子岸田文雄自由民主党
人気 「秋が来るんだなと感じる」 卵の値下がりで「月見商戦」過熱

間もなく中秋の名月を迎える中、早くも月見商戦が行われている。どうとんぼり神座では「牛すき月見ラーメン」などが販売されている。後押しするかのように、今年4月にピークを迎えた卵の価格が下落方向にあり、供給量も挙がっているとのこと。

キーワード
JA全農たまごどうとんぼり神座 渋谷店中秋の名月渋谷(東京)牛すき月見ラーメン
人気 ラーメンもハンバーガーも! 過熱する秋の「月見商戦」

月見商品を売る店からは追い風になっており、すき家では今日から「月見すきやき牛丼」が販売され、火付け役となったマクドナルドに対抗してか、ハンバーガーチェーンの「バーガーキング」はパイナップルを月に見立てたものを販売するとのこと。卵でない理由については「卵の調達ができなかった」などと回答している。

キーワード
すき家 港南二丁目店どうとんぼり 神座バーガーキングマクドナルド月見すきやき牛丼港区(東京)
1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.