2023年7月15日放送 8:00 - 9:25 日本テレビ

ウェークアップ
週末も警戒!局地的豪雨に土砂災害「危険な暑さ」熱中症注意

出演者
山本隆弥 中谷しのぶ 野村修也 澤麻美 
(ニュース)
球宴 「シアトルに来て」ファン大合唱

MLBオールスターゲームに3年連続3度目の出場となった大谷翔平選手。1打席目、スタンドから聞こえてきたのは「シアトルに来て」という地元ファンからの大合唱だった。

キーワード
MLBオールスターゲーム(2023年)シアトル(アメリカ)ロサンゼルス・エンゼルス大谷翔平
軌跡 ファミコン発売から40年

きょう7月15日はファミコンが誕生した日。1983年発売から40年、日本のゲーム機は世界を席巻し続けている。

キーワード
ファミリーコンピュータ
NATO ウクライナの加盟は?

ウクライナのNATO加盟について、立場の違いから結束できないNATO。首脳会議でウクライナ停戦の鍵となる決定は?

キーワード
NATO首脳会議リトアニア北大西洋条約機構
(オープニング)
EU 日本産食品の輸入規制 撤廃

岸田総理と首脳会談を行ったEUが、福島第一原発の事故後つづいていた日本産食品の輸入規制を撤廃すると表明したという。スタジオではきょうのコメンテーターを紹介した。

キーワード
ブリュッセル(ベルギー)岸田文雄欧州連合
ニュースラインナップ

「ファミコン40周年」などきょうのラインナップを伝えた。

キーワード
ファミリーコンピュータ
(スポーツニュース)
球宴 大谷選手スーツ姿にファン熱狂

今週水曜日、オールスターゲームが開催された。シーズン前半に投打の活躍を見せた大谷翔平選手も出場。ひときわ大きな歓声を浴びた。試合前には、私服姿が見られるレッドカーペットショーが行われた。大谷選手はグレーのスーツでシックな装い。値段は21万4500円。世界中が期待するのは、やはりホームラン。遠く離れた日本でも。始まった夢の球宴。大谷選手は2番指名打者で出場。打席に入ると観客からは、普段は敵地のシアトルで異例のラブコールが。しかし、第1打席は空振り三振に倒れた。第2打席はフォアボール。その後、ワイルドピッチで2塁に進むと、相手チームの選手と談笑。ノーヒットに終わったものの、存在感を見せた。

キーワード
MLBオールスターゲーム(2023年)シアトル(アメリカ)大谷翔平欧州市(岩手)
原点 リトル時代 大谷選手を指導

水沢リトルの佐々木一夫監督は、勇気をもらえているという。大谷翔平選手が在籍時代に佐々木さんはコーチをしていた。運動神経はズバ抜けていた。コントロールがうまくいかずに、自滅することが多かったという。自滅していたとのこと。子供の頃を通じるところがあるという。仲間を褒めていたという。チームが勝つために褒めて鼓舞していたという。

キーワード
大谷翔平水沢リトルリーグ
異次元 前半戦のSHO-TIME

今シーズンの活躍は異次元だ。開幕投手となり、4月には初ホームラン。ベーブ・ルース以来2人目の500奪三振、100本塁打。イチロー氏に並ぶ、5度目の週間MVPを獲得。6月は月間MVPを獲得。元メジャーリーガーの五十嵐亮太さんは、広角にホームランが出ているので良い結果につながっている要因だという。6月にはスイーパーの割合を減らし、ストレートを増やして、結果がついてきた。大谷選手の前後のバッターがケガで離脱したので、相手からすると大谷選手と勝負しない場面が増えるだろう。それが悪い方向に行かないことを願いとのこと。

キーワード
アンソニー・レンドンイチローオークランド・アスレチックスカンザスシティ・ロイヤルズセントルイス・カージナルステキサス・レンジャーズベーブ・ルースマイク・トラウトロサンゼルス・エンゼルス大谷翔平
期待 大谷選手 投打で大活躍

投手としての成績では奪三振はリーグ3位だ。打者としては、本塁打は32本でリーグ1位。三冠王も見えてきているという。投打でタイトルをとれる可能性がある。後半戦も楽しみだ。二刀流なんてできないと言われていたという。ケガがないように活躍を祈っていると出演者がいう。経済効果もすごいと馬渕さんがいう。

キーワード
ロサンゼルス・エンゼルス大谷翔平
(ニュース)
きょう ファミコン 発売から40周年

任天堂のファミリーコンピュータが1983年に発売されてから今日で40周年を迎える。現在もファミコンソフトを買い求めて海外から訪れる人もいて、一昨日ファミ通は40周年記念特集号を刊行した。任天堂はかつて花札などが主力商品で、1980年に携帯ゲーム機「ゲーム&ウォッチ」を発売した。1988年に発売されたファミコンソフトの「ドラゴンクエストIII」は社会現象にもなった。その後はスーパーファミコンやゲームボーイなどを発売し、ゲームボーイのポケットモンスターはその後世界的大ヒットコンテンツとなった。一方で任天堂は2011~2013年度に3期連続の赤字を計上し、冬の時代もあった。

キーワード
BITSUMMITNintendo OSAKAWii Uインベーダーゲームグーニーズゲームボーイゲーム&ウォッチスクウェア・エニックススーパーファミコンスーパーポテト 秋葉原店スーパーマリオブラザーズゼルダの伝説ツインビードラゴンクエストIII そして伝説へ…ファミリーコンピュータファミ通ファミ通.comポケットモンスターポケモンメザスタメキシコヨコゴシステムズ上村雅之京都市(京都)任天堂大丸梅田店大谷翔平大阪市(大阪)宮本茂岩田聡秋葉原(東京)花札香港(中国)
任天堂 「マリオ」USJ施設・映画に

大丸梅田店にあるニンテンドーオオサカ。一時営業赤字に陥った任天堂。しかしその後回復を見せる。牽引したのは「Nintendo Switch」。先月の販売台数は約38万台で、6月における過去最高を更新した。売り上げを押し上げた要因の1つが「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」のヒット。発売から3日で世界売り上げ1000万本突破。さらにゲームの枠を越え、USJに「スーパー・ニンテンドー・ワールド」が誕生した。今年は「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」が公開され世界で大ヒット。国内の興行収入は128億円を突破。日本で公開された洋画アニメ作品歴代興行成績3位に浮上した。

キーワード
Nintendo OSAKANintendo Switchエディオンなんば本店ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービースプラトゥーンスーパー・ニンテンドー・ワールドゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダムピカチュウファミ通マリオユニバーサル・スタジオ・ジャパンルイージ任天堂大丸梅田店大阪市(大阪)東宝東和
激化 ゲーム業界の国際競争

ゲーム機では、ソニーが1994年にプレイステーションを発売し進化を続けている。さらにマイクロソフトが2001年にXboxの販売を北米から開始した。今後はソフトの開発競争が激化すると専門家は指摘。80年代90年代の日本のゲーム市場はそもそも物凄く強かったという。その状態から世界競争になり、その中で日本の地位が昔と比べるとちょっと下がってきたという。AIなど色々な技術が出ているが、新しい技術を取り込んだゲームが世界を塗り替える瞬間がどこかのタイミングで必ずあるので、その瞬間をどれだけうまく捕まえられるかが起爆剤として期待できるという。

キーワード
Xboxソニープレイステーションマイクロソフト立命館大学
魅力 ゲームが社会に与えた影響/まずい 世界で日本経済の位置/物価高騰 私たちの生活どうなる?/円安 高まるインバウンドへの期待

インベーダーゲームなどは喫茶店など外で楽しむゲームだったが、ファミコンができて家でゲームができるのは夢の様な時代だったという。その後、家庭用ゲーム機も進化を続けるが、スマホなどモバイルゲームを持ち運んだり、SNSを通じて離れた人とゲームができる。小西さんは、ゼルダの伝説の最新作が3日で1000万本突破したのはイギリスのメディアで知ったという。ヨーロッパの音楽イベントに行っても、マリオやピカチュウのTシャツを来てる人はたくさんいて、それだけで日本人はコミュニケーションできるし日本人としても嬉しいし誇らしいコンテンツなどとコメント。ゲーム産業の発展は日本経済にどう影響してるかについて馬渕さんは、アニメや映画になっていったので、マリオの映画は世界の興行収入が今年だけで1800億円位あるので、明らかに日本の誇る文化などとコメント。RPGは、その延長線上にメタバースとの融合も進んでいて、ゲームを通じて教育や社会課題の解決に使うといった方向が増えているという。

キーワード
Nintendo OSAKAインベーダーゲームゼルダの伝説ピカチュウマリオリンク大阪市(大阪)

ファミコンが登場した頃と今で、日本経済の位置づけがどう変化したかを日経平均株価の推移を振り返りながらみていく。日本は高度経済成長期を経てGDP世界2位となり米国に次ぐ経済大国となった。株価が上がっていく中で1983年にファミコンが発売された。その後も株価は急上昇していき、バブル経済到来し、IMDによると国際競争力が世界1位になった。バブルが弾けて株価が下がっていき、景気低迷期に入る。2010年にGDPは中国に抜かれ世界3位となり、今年は国際競争力世界35位と過去最低となった。馬渕さんは、国際競争力の上位にデンマークやスイス、シンガポールがランクインしており、高育制度やデジタル化による効率化、貿易関係などを参考にすることで国際競争力がもう一度高まるのではと期待している。小西さんは、経済力は外交の基盤となるため、日本が経済力が低下し相対的に弱くなるようなことにこれ以上ならないように危機感を共有すべきなどとした。日本の経済状況は、5月の給与が前年同月比2.5%上昇しており、大手企業の夏のボーナスがバブル期を含めて過去3番目の高水準となっている。一方で、レギュラーガソリンの価格が8週連続上がっていて、食品値上げ数もバブル崩壊以降異例の大差となっている。物価の変動を反映した5月の実質賃金は、前年同月比1.2%下がっており、14カ月連続減少している状況。馬渕さんは、物価高騰を上回る賃上げは1年位先になるという。鍵は、来年の春闘もしっかり賃上げをする。それから税収が過去最高なので、余分をインフレ対策として国民に回すのが重要だとした。

キーワード
IMDファミリーコンピュータ国内総生産日経平均株価
京都 祇園祭 4年ぶりに完全復活

京都の祇園祭が4年ぶりに行われる。前祭の鉾の1つの鶏鉾は高さが25メートルもある。鶏鉾は古代中国の故事で平和になり鳴らさなくなった起訴用の太鼓に鶏が住んだ故事に因んでいる。祗園祭にはこういった鉾に一般人も乗ることができる。

キーワード
下京区(京都)祇園祭鶏鉾
古都 祇園祭 早くも賑わう

昨日よる、京都の四条烏丸界隈では多くの人で賑わっていた。来週月曜日は祇園祭のクライマックス山鉾巡行が行われる。辻回しが目の前で見れる席は40万円のプレミアム観覧席が登場している。京都市観光協会が主に外国人富裕層向けに販売し京都のおばんざい・飲み物を提供する。プレミアム観覧席の申込みは既に終了している。

キーワード
おばんざい京都市観光協会四条烏丸(京都)山鉾巡行河原町御池(京都)祇園祭
祇園祭 豪華絢爛…古都の夏

鶏鉾の後方部の見送は16世紀のベルギーで作られたもので国の重要文化財に指定されている。鶏鉾では一昨日からお囃子が始まっていて多くの人が撮影していた。外国人観光客も戻ってきている。祇園祭は今日と明日は四条烏丸周辺では午後6時から午後11時まで歩行者天国となり露店も並び、雑踏警備のDJポリスも出動する。月曜日には山鉾巡行が行われる。

キーワード
ベルギー四条烏丸(京都)山鉾巡行祇園祭重要文化財鶏鉾

祇園祭の経済効果の試算は今年は約168億円超えとなっている。地元の人は経済効果もそうだが4年ぶりのいつもの規模の祭りを楽しんでもらえるのが何よりだと話していたという。40万円のプレミアム席について、黒木さんは思い切った試みだが外国人の富裕層から見れば価値があるのではとコメントした。

キーワード
下京区(京都)祇園祭
夏休み 国内旅行コロナ前の水準

来週から夏休みが始まり、JTBの調査では今年の国内旅行社数が水系7250万人でコロナ禍前と同水準まで回復しているという。さらに平均費用は約4万円で物価高騰やサービス業の人手不足などで過去最高となっているという。また海外旅行者数は今年の推計は120万人とコロナ禍前より低水準が続いている。近い国が人気だそうで台湾や韓国が人気だという。馬渕さんはある調査では物価高でも旅行にお金を使いたいが、普段の生活資金を削って用意するという声が多かったことから賃金上昇は必要だとコメントした。

キーワード
ジェイティービー台湾韓国
映像公開 北朝鮮「火星18」試験発射

一昨日朝鮮中央テレビでは「火星18」試験発射の様子の映像を流した。報道ではミサイルの最高高度が6648キロまで上昇し、飛行距離1001キロを約74分かけて飛行したと報道していた。防衛省によるとロフテッド軌道で北海道の西のEEZの外に落下したと見られている。発射に立ち会った金正恩総書記は大満足だったと報じている。

キーワード
Google Earthキム・ジョンウン北大西洋条約機構北海道朝鮮中央テレビ火星18防衛省
1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.