- 出演者
- 後藤輝基(フットボールアワー) ヒロミ 森本慎太郎(SixTONES)
オープニングのタイトルコール。
ゲストはSixTONES森本慎太郎。気になる芸人はちゃんぴおんず。チョコプラ松尾はこっちのけんとに扮して登場。
- キーワード
- こっちのけんと
人気雑貨店「ヴィレッジヴァンガード」の新商品のアイデアを考える。採用者にはロイヤリティーもお支払い。9番街レトロは「逆手品」を考案。トランプから口がでてきたり、耳が小さくなるなどするもの。元プロレスラーで芸人のはるかぜはプロレスにちなんだ目覚まし時計を考案。細いとメガネはどこでも簡単に着替えられる「魔法のバッグ」を自作。ウエストポーチとして使え、後ろのファスナーにスカートを収納などしたもの。結果、細いとメガネ案とはるかぜ案のみ「一回打ち合わせ」とされた。
蒙古タンメン中本の新たなトッピングを考える。採用されれば等身大パネルと共にお店で提供。ダンビラムーチョはオリジナルのCMソングと「ジャガイモのポタージュ」を提案。担当者は「めちゃめちゃうまい」と高評価。
蒙古タンメン中本の新たなトッピングを考える。採用されれば等身大パネルと共にお店で提供。ダンビラムーチョは「ジャガイモのポタージュ」を提案。審査の結果、「一回打ち合わせ」とされた。大原考案のCMソングは採用。
- キーワード
- 蒙古タンメン中本
蒙古タンメン中本の新たなトッピングを考える。ちなていは「酸っぱいナップル」を考案。パイナップルを酢漬けにしたもの。審査の結果、「一回打ち合わせ」とされた。
蒙古タンメン中本の新たなトッピングを考える。星出篤哉は「ネバネバ大集合」を考案。なめたけ、おくら、もずくなどを合わせたもの。食べる前に混ぜる。
蒙古タンメン中本の新たなトッピングを考える。星出篤哉は「ネバネバ大集合」を考案。審査の結果、「不採用」とされた。ちなてい考案の「酸っぱいナップル」とダンビラムーチョ原田考案の「ジャガイモのポタージュ」は採用に向けて検討スタート。ダンビラムーチョ大原考案のオリジナルソングは公式インスタの音源として使用予定。
ライブ動画配信大手「SHOWROOM」によるAI芸人開発プロジェクト。総費用1億円。芸人のトークやセンスを読み込ませ育てていくもので、その教育モデルとなる若手芸人を決める。採用者にはSHOWROOMでの公式冠特番を贈呈。試作品は後藤の発言などを読み込ませたAI後藤。
ファッション系WEBメディア「Droptokyo」主催、おしゃれイケメン芸人オーディション。若手芸人1200人から選抜された3名のうち、1名をモデルとして採用。1人目、吉本興業5年目のアラシ(オーディン)。ディズニーランドでキャラクターのコスプレをした際、本物のキャストに間違われ行列ができたことがある。
ファッション系WEBメディア「Droptokyo」主催、おしゃれイケメン芸人オーディション。若手芸人1200人から選抜された3名のうち、1名をモデルとして採用。1人目、吉本興業5年目のアラシ(オーディン)。モデル経験なし。
ファッション系WEBメディア「Droptokyo」主催、おしゃれイケメン芸人オーディション。若手芸人1200人から選抜された3名のうち、1名をモデルとして採用。2人目、人力舎5年目の堤悠真(ふたりはリバース)。後藤にあこがれて漫才師になったという。
- キーワード
- Droptokyo
ファッション系WEBメディア「Droptokyo」主催、おしゃれイケメン芸人オーディション。若手芸人1200人から選抜された3名のうち、1名をモデルとして採用。3人目、「ホリプロコムの菅田将暉」こと真ん中は中田(アカランドセル)。
ファッション系WEBメディア「Droptokyo」主催、おしゃれイケメン芸人オーディション。若手芸人1200人から選抜された3名のうち、1名をモデルとして採用。3人目、「ホリプロコムの菅田将暉」こと真ん中は中田(アカランドセル)。
ファッション系WEBメディア「Droptokyo」主催、おしゃれイケメン芸人オーディション。若手芸人1200人から選抜された3名のうち、1名をモデルとして採用。審査の結果、採用されたのは真ん中は中田。実際にモデル撮影を行った。
ライブ動画配信大手「SHOWROOM」によるAI芸人開発プロジェクト。その教育モデルとなる若手芸人を今回の収録を見て決める。審査中の前田社長は「いま2人で迷ってる」とした。
- キーワード
- SHOWROOM
長崎国際テレビで放送されているお昼の人気情報番組「ながさきテレビライブ ひるじげドン」。これまで出演していた長崎亭キヨちゃんぽんが人気となってしまったため、それに代わる新レポーター芸人を募集。番組からの候補3組はロケに参加、既に長崎でOA済み。視聴者投票の結果をここで発表。
「ながさきテレビライブ ひるじげドン」へのレギュラー出演をかけて3組の芸人が食リポバトル。1組目、78歳・芸歴7年目のおばあちゃん。道の駅でのインタビューなど行い、人生初の食リポでは「体に良い」との決めコメントを披露した。視聴者からの評判も上々。
- キーワード
- ひるじげドン
「ながさきテレビライブ ひるじげドン」へのレギュラー出演をかけて3組の芸人が食リポバトル。2組目は芸歴8年目のセンチネル。2人とも九州に来たのは初めて、リポーター経験はほぼゼロ。平戸牛を使ったご当地バーガーの名店を訪れ、ウガンダと八王子のハーフであるトミサットは「ウマウガンダU!」との決めコメントを披露。
- 過去の放送
-
2025年1月3日(23:25)