2025年9月20日放送 15:30 - 16:00 日本テレビ

オーストリアに憧れて
SnowMan渡辺翔太が憧れのオーストリアを巡る旅に密着

出演者
渡辺翔太(Snow Man) 
(オープニング)
オープニング

日本から直行便で約15時間のオーストリア。今回は渡辺翔太が初の海外単身ロケに挑戦。首都ウィーンのシンボル・シュテファン大聖堂などを巡る。

キーワード
Huber&LernerSnow Manウィーン(オーストリア)シュテファン大聖堂
(オーストリアに憧れて)
初の海外単身ロケ 歴史ある美しいカフェ

1891年に開館したウィーン美術史美術館歴史。館内にある美しいカフェ「カフェKHM」を訪れた。中心街はウィーン歴史地区として世界文化遺産に登録されていて、一角にはオーストリア国立図書館もある。

キーワード
ウィーン美術史美術館ウィーン(オーストリア)カフェKHMグスタフ・クリムト
初の海外単身ロケ 世界最高峰「オペラ座」

中心街はウィーン歴史地区として世界文化遺産に登録されていて、一角にはオーストリア国立図書館もある。1869年に完成したウィーン国立歌劇場。世界最高峰のオペラ座では年間350公演以上が行われている。

キーワード
ウィーン国立歌劇場ウィーン(オーストリア)オーストリア国立図書館
初の海外単身ロケ モーツァルトが訪れた教会

グラーベン通りにはモーツァルトも訪れていた教会がある。1733年に完成したペーター教会。無料コンサートの寄付金により今もパイプオルガンを維持している。渡辺はオルガン奏者・ガブリエルさんが奏でるアイネ・クライネ・ナハトムジークに感激した。

キーワード
Snow Man Dome Tour 2024 RAYS(通常盤 Blu-ray Disc 2枚組)【Blu-ray】アイネ・クライネ・ナハトムジークグラーベン通りペーター教会ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト
初の海外単身ロケ ザッハ・トルテ発祥の地

オーストリア発祥のスイーツを賞味。起源は1832年と言われるザッハ・トルテ。カフェ ザッハ・トルテは元祖の味を継承している。

キーワード
ウィーン(オーストリア)カフェ ザッハーザッハトルテ
初の海外単身ロケ 名物ウィンナー・シュニッツェル

120年の歴史を持つフィグルミュラー。名物の「ウィンナー・シュニッツェル」を味わった。

キーワード
ウィンナー・シュニッツェルウィーン(オーストリア)フィグルミュラー
初の海外単身ロケ 伝統的なワイン文化

オーストリアには首都には珍しくワイン畑があり経済的にも重要な役割を担っている。1913年にワインセラーとして創業したAugustinerkellerで、ヨゼフさんからワインの文化を学んび、自分が生まれた年のワインを堪能。Snow Manとしてデビュー5周年の渡辺はヨゼフさんから好奇心は成長への原動力だと教わった。

キーワード
AugustinerkellerGEMISCHTER SATZSnow Manウィーン(オーストリア)
初の海外単身ロケ 最終目的地 インスブルック

ウィーンから国内線で1時間。インスブルックに到着した渡辺はクリスタル・ワールドを訪問。Pulse Voronoiでは7000個のクリスタルが来場者の鼓動を反映し輝く。館内には日本人アーティスト・塩田千春さんの作品も展示されている。

キーワード
Crystal domeICA WatershedPulse Voronoiインスブルック(オーストリア)ウィーン(オーストリア)コペンハーゲン(デンマーク)システアナ美術館スワロフスキースワロフスキー・クリスタルワールドパリ(フランス)ビエンナーレボストン(アメリカ)ル・ボン・マルシェレッドブリック美術館北京(中国)結晶化するアイデンティティ
(エンディング)
エンディングトーク

旅を振り返り渡辺は「初めての刺激が多すぎて濃かった」などとコメントした。

キーワード
ウィーン(オーストリア)
エンディング

エンディング映像。

(番組宣伝)
放送局占拠

放送局占拠の告知。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.