- 出演者
- 春日俊彰(オードリー) 若林正恭(オードリー) 阿部芳美
(オープニング)
オープニング
オープニング映像。
(オードリーさん、ぜひ会ってほしい人がいるんです。)
ニュースター アベタツ 半分シリーズ シーズン2へ
阿部竜也さんは何でも半分に分けられる特技を持っているといい、24年8月の放送では用意された20枚の皿を10枚、10枚にするはずが、失敗に終わった。3度目の挑戦で成功するも、「まぐれではないか」と訝しむ番組スタッフもいるという。そこで、20枚の皿を半分に分け、さらに20本のフォークを10本ずつにするというチャレンジ企画を用意した。
20枚の皿、20本のフォークが用意され、阿部さんは皿を10枚、10枚に分けたが、フォークは11本、9本で失敗。春日は再挑戦を提案し、好きなタイミングで始めるよう促した。だが、阿部さんは皿も11枚、9枚と分けてしまった。今回の挑戦に関していえば「11、9」の呪いにかかっているかもしれないといい、3度目の挑戦で裏付けられることとなった。
名曲「はじめてのチュウ」 とてつもなく上手い18歳
飛永姉妹のなかで、妹の響さんは特徴的な声の持ち主だという。歌唱力は平均程度だが、名曲「はじめてのチュウ」をカラオケで歌ったところ、96点をマークして全国1位に輝いた。
- キーワード
- はじめてのチュウ
カラオケ機材が用意され、飛永響さんは「はじめてのチュウ」を披露。若林らは驚嘆し、「無理して出している感じがぜんぜん無い」、「本当に機械音」などと吐露した。さらに琴葉さんの提案で、出演者全員で「はじめてのチュウ」を歌うことになった。
- キーワード
- はじめてのチュウ
若林ら出演者全員で「はじめてのチュウ」を披露。オードリーの2人は手応えを感じつつ、響さんの歌声に唸っていた。
- キーワード
- はじめてのチュウ
(エンディング)
エンディング
エンディングにて、 FAKE TYPE.が歌う「Zillion playerZ feat. nqrse」が流れた。