2023年9月24日放送 1:28 - 1:58 TBS

カバン持ちさせて下さい!
★第一生命グループ女子陸上競技部へ

出演者
柴田英嗣(アンタッチャブル) 都留拓也(ラパルフェ) 
(オープニング)
オープニングトーク

今回、柴田は阿部寛のモノマネで知られる都留拓也とともに女子陸上チームを取材する。

キーワード
VIVANT世田谷(東京)阿部寛
オープニング

オープニング映像が流れた。

(カバン持ちさせて下さい!)
女子陸上チームの本拠地 アスリートヴィレッジへ

第一生命は東京五輪のスケートボード 女子パークで金メダルに輝いた四十住さくらと所属契約を結んでいる。また、ディズニーの創立100周年を迎えるが、第一生命がオリジナルチャームを制作。なお、第一生命保険は東京ディズニーランド、東京ディズニーシーのスポンサーを長年に渡って務めている。柴田、都留がやってきたのはSETAGAYA Qs-GARDENで、風力、太陽光発電を取り入れている。陸上トラックでは第一生命グループ女子陸上競技部が練習中で、同部はクイーンズ駅伝で2回の優勝を収めている。

キーワード
SETAGAYA Qs-GARDENウォルト・ディズニー・カンパニーバルセロナオリンピック全日本実業団対抗女子駅伝競走大会四十住さくら山下佐知子東京ディズニーシー東京ディズニーランド第一生命アスリートヴィレッジ第一生命グループ第一生命ホールディングス第一生命保険

女子駅伝の日本一を決める「クイーンズ駅伝」が11月26日に開催される。柴田、都留は原田キャプテンら選手たちと対面し、選手たちは走っている時に沿道から名前を読んで貰えると活力になるという。第一生命は毎年、約1000人ほどの社員が応援に駆けつける。原田キャプテンは「SNSでファンを増やす方法は?」と訊ねると、都留は「ファンにDM送って結婚しました」と明かした。新婦は元々、阿部寛のファンだったが、都留を会いに行ける阿部寛と捉えるようになったという。

キーワード
VIVANT全日本実業団対抗女子駅伝競走大会大泉洋森泉阿部寛
女子陸上チームのランチに密着

柴田、都留は第一生命グループ女子陸上競技部の選手たちとランチを共にし、特製親子丼を堪能した。職業病について訊かれると、柴田は「何でもツッコんじゃう」と話し、お笑いに対する瞬発力は養われたという。櫻川響晶選手は「走ったら何分でいける」、「田舎道を見たら、コースになりそう」と思ってしまうという。柴田は「一番天然な選手は?」と問うと、藤岡選手、松本選手にそれぞれ3票が集まった。6人のなかでムードメーカーなのは櫻川選手で、常に話を回す存在だという。

キーワード
第一生命グループ
SETAGAYA Qs-GARDENにある日本で唯一の施設は何?

「SETAGAYA Qs-GARDENにある日本で唯一の施設は何?」が出題された。

キーワード
SETAGAYA Qs-GARDEN
日本で唯一!屋外型レッドクレイのテニスコート

SETAGAYA Qs-GARDENには日本で唯一、屋外型レッドクレイのテニスコートがある。完成イベントには「第一生命全国小学生テニス選手権大会」で優勝したことがある錦織圭が登壇した。

キーワード
SETAGAYA Qs-GARDEN全仏オープンテニス第一生命全国小学生テニス選手権大会錦織圭
日本発!ダンスのプロリーグ Dリーグを盛り上げよう!

日本初のプロダンスリーグ「Dリーグ」で、第一生命は2020年からタイトルスポンサーを務めている。知名度を高める方策について助言を求められた柴田は「子どもたちに流行れば、親にも流行る」と話し、「Dリーグチップス」を提案。

キーワード
第一生命 D.LEAGUE

都留は阿部寛、堺雅人のモノマネを立て続けに披露し、日曜劇場の1シーンを再現してみせた。今回のロケを振り返り、阿部は「みんな腕が立つ」、柴田は「第一生命」と語った。

キーワード
堺雅人第一生命 D.LEAGUE阿部寛
(エンディング)
TVer

TVerのお知らせ。

キーワード
TVer

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.