2023年8月7日放送 20:23 - 21:54 テレビ朝日

クイズプレゼンバラエティーQさま!!

出演者
優香 大竹一樹(さまぁ~ず) 清水俊輔 山崎弘也(アンタッチャブル) 三村マサカズ(さまぁ~ず) 
東大生が選ぶ!頭が良くなる図鑑ランキングベスト10
クイズ界「最強夫婦」vsカズ&氏原2大エース

今夜は東大生が選ぶ頭が良くなる図鑑ランキング。夏の海水浴には「危険生物」、夏の旅行には「原色日本島図鑑」など頭が良くなる図鑑が続々登場。

キーワード
危険生物 (学研の図鑑LIVE)原色日本島図鑑東京大学
10位 技術評論社 リアルサイズ古生物図鑑

10位は技術評論社「リアルサイズ古生物図鑑」。古生物の実際のサイズがわかる図鑑。モザイク動画、今の約2倍のサイズだったこの生き物は何?正解はペンギン。

キーワード
ペンギンリアルサイズ古生物図鑑技術評論社

10位、成長アルバム。4億年以上前から似た形をしているこの生き物は何?正解はウニ。

キーワード
ウニリアルサイズ古生物図鑑技術評論社
東大生が選ぶ!頭が良くなる図鑑ランキングベスト10

今夜は東大生が選ぶ頭が良くなる図鑑ランキングベスト10から出題。クイズノック河村夫婦軍団とカズレーザー&宇治原軍団が対決。

キーワード
東京大学
9位 日本能率協会マネジメントセンター 「伝える力」が伸びる! 12歳までに知っておきたい語彙力図鑑

9位は日本能率協会マネジメントセンター「「伝える力」が伸びる! 12歳までに知っておきたい語彙力図鑑」。語彙力を楽しく身につけることができる図鑑。国語、3通りの言葉に言い換えよ。正解は歯が立たない、手に負えない、ハードルが高い。

キーワード
「伝える力」が伸びる! 12歳までに知っておきたい語彙力図鑑日本能率協会マネジメントセンター

9位、国語。3通りの言葉に言い換えよ。正解は息をのむ、面を食らう、たまげる。

キーワード
「伝える力」が伸びる! 12歳までに知っておきたい語彙力図鑑日本能率協会マネジメントセンター
8位 小学館 キッズペディア マークの図鑑

8位は小学館「キッズペディア マークの図鑑」。地図記号や道路標識など1400種以上のマークを紹介。地理、動物飛び出し注意の標識があるこの国はどこ?正解はニュージーランド。

キーワード
キッズペディア マークの図鑑ニュージーランド小学館

8位、ズームアウト問題。どの都道府県のナンバープレート?正解は

キーワード
キッズペディア マークの図鑑小学館

8位、ズームアウト問題。どの都道府県のナンバープレート?正解は鳥取県。

キーワード
キッズペディア マークの図鑑小学館鳥取県
7位 東京書籍 目でみる単位の図鑑

7位は東京書籍「目でみる単位の図鑑」。単位を子どもでもわかりやすく解説している。理科、人間の体が由来になった単位、左から順に3つ全て答えよ。正解はインチ、ヤード、フィート。

キーワード
東京書籍目でみる単位の図鑑

7位、国語。日本の面積の単位、左から順に3つ全て答えよ。正解は坪、反、町。

キーワード
東京書籍目でみる単位の図鑑
小学館NEO+ぷらす くらべる図鑑 特別コラボ問題

小学館NEO+ぷらす「くらべる図鑑」との特別コラボ問題。アニマル体育祭No1決定戦。勝つのはどれ?チームで1位を予想し、正解で100点獲得。競技は陸上80m走、出場するのはクロサイ、サラブレッド、カンガルー、ラクダ。河村夫婦軍団はカンガルー、カズレーザー&宇治原軍団はサラブレッドが1位と予想。

キーワード
くらべる図鑑カンガルークロサイサラブレッド小学館

小学館NEO+ぷらす「くらべる図鑑」との特別コラボ問題。アニマル体育祭No1決定戦。勝つのはどれ?チームで1位を予想し、正解で100点獲得。競技は陸上80m走、出場するのはクロサイ、サラブレッド、カンガルー、ラクダ。1位はカンガルー、河村夫婦軍団が正解した。

キーワード
くらべる図鑑カンガルークロサイサラブレッド小学館
6位 新星出版社 原色 日本島図鑑

6位は新星出版社「原色 日本島図鑑」。日本にある443の有人島を紹介。連続クイズ、図鑑に掲載!絶景が見られる島の名前を答えよ。カズレーザー&宇治原軍団は10問クリアで2問不正解。

キーワード
佐渡ヶ島利尻島原色日本島図鑑奄美大島宮古島小豆島屋久島志賀島新星出版社江の島淡路島種子島西表島青ヶ島
5位 学研の図鑑LIVEシリーズ

5位は学研の図鑑LIVEシリーズ。とにかくビジュアルにこだわった図鑑。危険生物から出題。連続クイズ、図鑑に掲載の危険生物を答えよ。クイズノック河村夫婦軍団が挑戦。パーフェクトで220点獲得。

キーワード
イリエワニオオスズメバチカツオノエボシカバカモノハシシャチスローロリスデンキウナギヒクイドリピラニアホオジロザメラーテル危険生物 (学研の図鑑LIVE)学研の図鑑LIVEシリーズ
意外と書けない!?連続漢字クイズ

5位の学研の図鑑LIVEシリーズ「学研の図鑑LIVE 植物」から出題。連続漢字クイズ、植物の名前を漢字で書け。

キーワード
学研の図鑑LIVE 植物学研の図鑑LIVEシリーズ

5位の学研の図鑑LIVEシリーズ「学研の図鑑LIVE 植物」から出題。連続漢字クイズ、植物の名前を漢字で書け。河村拓哉と名取裕子がパーフェクトで引き分けとなった。

キーワード
学研の図鑑LIVE 植物学研の図鑑LIVEシリーズ
4位 あかね書房 最強ビジュアル! 日本の武将超図鑑

4位はあかね書房「最強ビジュアル! 日本の武将超図鑑 」、戦国武将を超詳しく紹介。歴史、慣用句の由来となった戦国武将、左から順に3人全て答えよ。正解は上杉謙信、明智光秀、北条氏直。

キーワード
あかね書房上杉謙信北条氏直明智光秀最強ビジュアル! 日本の武将超図鑑

4位、成長アルバム。家紋に使われたこの花は何?正解は藤。

キーワード
あかね書房最強ビジュアル! 日本の武将超図鑑
3位 Gakken 学研の図鑑 美しい鉱物 オールカラー

3位はGakkenの「学研の図鑑 美しい鉱物 オールカラー」。鉱物を美しいビジュアル付きで紹介。ズームアウト問題、ラピスラズリを使用しているこれは何?正解はツタンカーメン。

キーワード
Gakken美しい鉱物 オールカラー
1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.