2023年9月11日放送 19:00 - 21:54 テレビ朝日

クイズプレゼンバラエティーQさま!!
3時間SP

出演者
優香 大竹一樹(さまぁ~ず) 清水俊輔 山崎弘也(アンタッチャブル) 三村マサカズ(さまぁ~ず) 
ジャーナリストが選ぶ!教科書偉人の貴重映像ランキングベスト15
7位 ガンジー

7位はガンジー。貴重音声問題、本人の音声が残るこの人物は誰?

キーワード
マハトマ・ガンディー

7位はガンジー。貴重音声問題、本人の音声が残るこの人物は誰?正解は津田梅子。

キーワード
マハトマ・ガンディー津田梅子
6位 ネルソン・マンデラ

6位は人種差別と闘った偉人。貴重映像問題、6位の偉人は誰?正解はネルソン・マンデラ。あと5問で3人が落第する。

キーワード
ネルソン・マンデラ

6位はネルソン・マンデラ。全員解答連続クイズノーベル平和賞受賞者を答えよ。正解はバラク・オバマ、ダライ・ラマ14世、ゴルバチョフ、佐藤栄作、コフィー・アナン、セオドア・ルーズベルト、ジミー・カーター、ヘンリー・キッシンジャー、マララ・ユスフザイ、アラファト議長。

キーワード
コフィー・アナンジミー・カーターセオドア・ルーズベルトダライ・ラマ14世ネルソン・マンデラノーベル平和賞バラク・オバマヘンリー・キッシンジャーマララ・ユスフザイミハイル・ゴルバチョフヤーセル・アラファート佐藤栄作

6位はネルソン・マンデラ。モザイク動画、ネルソン・マンデラにまつわるこのスポーツは何?

キーワード
ネルソン・マンデラ

6位はネルソン・マンデラ。モザイク動画、ネルソン・マンデラにまつわるこのスポーツは何?正解はラグビー。あと3問で3人が落第する。

キーワード
ネルソン・マンデラ
5位 レーニン

5位は世界の体制を変えた指導者。貴重映像問題、5位の偉人は誰?正解はレーニン。

キーワード
ウラジーミル・レーニン

5位はレーニン。地理、1つ前の都市名は何?正解はサイゴン。

キーワード
ウラジーミル・レーニンホーチミン(ベトナム)

5位はレーニン。ズームアウト問題、レーニン像が建てられたこの場所はどこ?正解は南極。ここで下位の高橋、迫田、星野が落第となった。

キーワード
ウラジーミル・レーニン
敗者復活戦

落第した9人による敗者復活戦。偉人に関する早押し対決、2問先取した1人のみが復活する。第1問、1990年頃パリに出て近代美術の新しい流派、キュビズムを創始したの画家は?正解はピカソ。第2問、1961年ボストーク1号に搭乗し地球は青かったの言葉で知られる人物は?正解はユーリ・ガガーリン。第3問、蓄音機の発明や白熱電球の実用化などをした人物は誰?正解はトーマス・エジソン。川島如恵留が敗者復活となった。

キーワード
トーマス・エジソンパブロ・ピカソユーリイ・アレクセーエヴィチ・ガガーリン
貴重映像 特別問題

特別問題。貴重映像問題、この偉人は誰?正解は孫文。

キーワード
孫文

貴重映像問題、この偉人は誰?正解はレーガン元大統領。

キーワード
ロナルド・レーガン勝利への潜航

貴重映像問題、この人物は誰?正解は石ノ森章太郎。あと6問で3人が落第。

キーワード
石ノ森章太郎

貴重映像問題、この人生き物は何?

貴重映像問題、この人生き物は何?正解はゾウ。

キーワード
ゾウ
4位 マリリン・モンロー

4位は数々の作品で人々を笑顔にした人。貴重映像問題、4位の人物は誰?正解はマリリン・モンロー。

キーワード
マリリン・モンロー

4位はマリリン・モンロー。映像問題、マリリン・モンローが訪れたこの都道府県はどこ?正解は福岡県。

キーワード
マリリン・モンローロイヤル中洲本店福岡県

4位はマリリン・モンロー。貴重映像問題、結婚式の映像が残るこの人物は誰?正解はグレース・ケリー。

キーワード
グレース・ケリーマリリン・モンロー
3位 人見絹枝

3位は人見絹枝。日本人女性初の五輪メダリスト。初の偉業を成し遂げた日本人女性、左から順に3人全て答えよ。正解は向井千秋、前畑秀子、田部井淳子。あと1問で3人が落第。

キーワード
人見絹枝前畑秀子向井千秋田部井淳子

3位は人見絹枝。ズームアウト問題、人見絹枝にまつわるこの建造物は何?

キーワード
人見絹枝
1 - 2 - 3 - 4

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.