2023年9月26日放送 19:30 - 19:57 NHK総合

クローズアップ現代
世界が絶賛!日本人が知らない名所▽外国人観光客が意外な所へ

出演者
桑子真帆 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

世界が絶賛!日本人が知らないニッポンの名所
アメリカ有力紙が特集 ”訪れるべき場所” 盛岡

ニューヨーク・タイムズ特別版の2023年に訪れるべき52か所に盛岡市が紹介されている。盛岡に残る歴史や文化を感じられる宝石スポットがある。盛岡では町家の魅力をアピールするため古い人形を飾るイベントを開くなど町並みを残す意義を訴えたという。

キーワード
アメリカイタリアカナダニューヨーク・タイムズ中津川盛岡城跡公園盛岡駅鉈屋町ひな祭り鉈屋町(岩手)香港(中国)
外国人観光客に異変?急増市町村トップ10

訪日外国人数伸び率トップ10の1位は北海道当別町。秋田県能代市はバスケットボールによる町作りに力を入れてきた。スラムダンクに登場するチームのモデルになった高校があり、新作映画の公開をきっかけに外国人の姿が目立つようになった。

キーワード
スラムダンクフィリピン府中市(広島)当別町(北海道)秋田県立能代科学技術高等学校能代バスケミュージアム能代市(秋田)香港(中国)
外国人観光客に異変?徹底分析 なぜ”地方”に?/”リアルな日本”を求めて

外国人が急増している市町村は各地にあり、リピーターや滞在の長期化が背景にある。オリエンタルやデリシャス、ネイチャーなどを外国人は求めているという。

”ある地方課題”が外国人観光客を呼び込む

フォトウェディングスポットとして山梨県小菅村が外国人から注目されている。古民家ホテルは元々は空き家。古民家を客室として整備し山道はホテルの廊下に見立てるなどし訪れた客をおもてなしした。村ではさらに2件の空き家を改装し部屋数を増やしたという。

キーワード
オーストリアタイベルギー小菅村(山梨)
観光立国ニッポン ”リアルな日本”を大事に

理想の観光立国のあり方は健全な観光で住民を守ること。観光客が多すぎると観光地がテーマパークのようになってしまい、観光資源は日本人そのものという。

キーワード
佐渡(新潟)
アメリカ有力紙が注目 盛岡 もうひとつの魅力

盛岡はこだわりをもって店を営む人々に出会える町。書店やコーヒー店を紹介した。

キーワード
盛岡(岩手)

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.