2024年11月7日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日

グッド!モーニング

出演者
野上慎平 坪井直樹 依田司 山本雪乃 住田紗里 斎藤ちはる 佐藤ちひろ 森千晴 武隈光希 三山賀子 舩橋沙貴 
朝イチ!スポーツ&エンタ
二宮和也 桐谷健太の好きなところ

二宮和也、桐谷健太らがABEMAオリジナルドラマ「インフォーマ -闇を生きる獣たち-」放送前日プレミアイベントに登場。作品は桐谷健太演じる謎の情報屋の主人公と週刊誌の記者コンビが繰り広げるライブサスペンスドラマ。二宮和也は殺人事件を捜査する警察官僚を演じる。二宮和也は桐谷健太から出演を熱望されたという。二宮和也は桐谷健太の一番好きなところについて、優しいところと話した。

キーワード
ABEMAインフォーマ -闇を生きる獣たち-二宮和也佐野玲於桐谷健太池内博之莉子
Snow Man 未知なるステージへ

Snow Manが登場するプーマジャパンの新キャンペーン動画が公開された。新たなステージに進んだことを聞かれ、佐久間大介は「今年カフェラテデビューして、現在アイスコーヒー好き」とコメント紹介。

キーワード
Snow ManTO THE NEW WORLDプーマジャパンラウール佐久間大介
英語披露 永尾柚乃(8)勉強のコツは

永尾柚乃、関根麻里、関根勤がサンリオ教育事業新サービス発表会に登場。イベントでは3人がアニメのアフレコに英語で挑戦。勉強で工夫していることを聞かれた永尾柚乃は「楽しいことってどんどんやるぞ!っていう気持ちになる」とコメント。関根勤は永尾柚乃に「しっかりしている、将来都知事に立候補して」などとリクエスト。

キーワード
サンリオ永尾柚乃関根勤関根麻里
大竹しのぶ(67)芦田愛菜(20)CM共演

大竹しのぶ、芦田愛菜が出演するワイモバイル新テレビCMを紹介。芦田愛菜について大竹しのぶは「いろんな知識を交換し合いたい」とコメント。

キーワード
ワイモバイルワイモバイル「号外」篇大竹しのぶ芦田愛菜
赤楚&萌歌 沖縄での映画撮影に感激

赤楚衛二と上白石萌歌が映画「366日」の舞台挨拶で沖縄での撮影を振り返った。この作品は時を越えた恋愛を描いた物語だ。HYの366日をモチーフにした純愛ラブストーリーだ。イベントにはHYも登場した。仲宗根泉は「サーターアンダギーを食べるシーンがあったが、熱かった。しかし、映像を見ると熱そうにしていないので役者は凄いと思った。」等とコメントした。

キーワード
366日HYあいみょん上白石萌歌仲宗根泉君はロックを聴かない映画「366日」沖縄県赤楚衛二
ANN
ANNオープニング

ANNオープニングが流れ、野上慎平らが挨拶した。

米大統領選 トランプ氏当選確実 米メディア 勝因について分析

予想より早く決着がついたアメリカ大統領選挙。トランプ氏の勝利宣言から一夜明けた。ニューヨークから親松聖による中継。親松聖は「トランプ氏は激戦州のミシガン州も獲得し、ハリス氏へのリードを広げている。ハリス氏は6日、トランプ氏に対して選挙結果を祝福する電話をかけたという。6日のニューヨーク株式市場でダウ平均株価は値上がりした。減税と規制緩和によってアメリカ経済が押し上げられるとの期待感が広がっている。一方、円相場は円安が進んでいる。」等とコメントした。

キーワード
アメリカ合衆国大統領選挙カマラ・ハリスジョー・バイデンダウ・ジョーンズ工業株価平均トムソン・ロイタードナルド・ジョン・トランプニューヨーク株式市場ニューヨーク(アメリカ)フロリダ州(アメリカ)ペンシルベニア州(アメリカ)ミシガン州(アメリカ)ワシントン・ポスト社円相場外国為替市場
石破総理 トランプ氏に祝辞 早期の電話会談を調整

石破総理大臣はトランプ氏に対して祝意を示した上で、早期の会談実現に向けて調整していることを明らかにした。石破総理はまた、「トランプ次期大統領と連携を密にしながら、日米同盟・日米関係をさらなる高みに引き上げたい。」等と述べた。さらに、祝辞も出した。 石破総理はトランプ氏と早急に接触したい考えで、政府関係者によると、トランプ氏側にすでに電話会談を申し入れているという。

キーワード
ドナルド・ジョン・トランプ石破茂総理大臣官邸
経済界トップらトランプ氏に要望「過度な保護主義に陥らないで」

日本の経済界トップらが日米関係のさらなる強化やトランプ氏の保護主義的な政策を念頭に自由な貿易体制の構築を求めるコメントを出した。経団連の十倉会長はトランプ氏がかつてない接戦で勝利したとし、「過去の実績や今後の経済政策が支持された結果だ。」と評価した。また、今後の日米関係について、「強固な同盟関係を基盤に一層発展していくことを望む。」と呼び掛けた。日本商工会議所の小林会頭は関税引き上げなどの政策を念頭に「過度な保護主義に陥ることなく、自由貿易体制を支える超大国のリーダーとして、調和のとれた政策運営を期待したい。」と要望した。

キーワード
ドナルド・ジョン・トランプ十倉雅和小林健日本商工会議所日本経済団体連合会
朝刊 けさの注目見出し
中間貯蔵施設 稼働(読売新聞)

原発の敷地外で使用済み核燃料を一時保管する全国初の中間貯蔵施設が青森県むつ市できのう操業を開始。(読売新聞)

キーワード
むつ市(青森)使用済み核燃料読売新聞
都内の百貨店 元日営業ゼロ(東京新聞)

来年の元日は都内の百貨店全てが休業する。1年で売上が最大となる日だが従業員が家族と過ごす日を優先した結果だということ。(東京新聞)

キーワード
東京新聞
長塚京三 最優秀男優賞(日刊スポーツ)

東京国際映画祭で「敵」という作品の主演、長塚京三さんが最優秀男優賞を受賞。俳優人生50年、節目の快挙。(日刊スポーツ)

キーワード
日刊スポーツ最優秀男優賞第37回東京国際映画祭長塚京三
(オープニング)
オープニング

現在の時刻とオープニング映像が流れ出演者らが挨拶した。

お天気NEWS
気象情報

全国の気象情報を伝えた。

キーワード
ウェザーニュース木枯らし1号
グッド!Sports
佐々木朗希 去就にメジャー注目

MLB各チームの首脳陣がリーグ運営の改善点などを話し合うGMミーティングが昨日テキサス州でスタート、FA選手の契約交渉と重なる事から注目選手の去就も話題。ESPN 電子版FAランキング1位はヤンキースのフアン・ソト、2位はロッテの佐々木朗希。佐々木は今季10勝をあげポスティングシステムでメジャー挑戦するのかが注目されている。MLB公式サイトのモロシ記者は「佐々木が契約可能な状況になった場合、ドジャースが最有力候補と目されている」と伝えている。

キーワード
ESPN 電子版エリック・ニアンダーサンアントニオ(アメリカ)ジョン・ポール・モロシタンパベイ・レイズデレック・ファルビーニューヨーク・ヤンキースフアン・ソトミネソタ・ツインズメジャーリーグベースボール公式ホームページロサンゼルス・ドジャース佐々木朗希前田健太千葉ロッテマリーンズ
大谷 WSで痛めた左肩を手術

昨日ドジャース公式SNSが大谷翔平選手が左肩の脱臼から生じた、関節唇損傷を修復する内視鏡視下手術を受け成功したと発表した。ワールドシリーズ第2戦で大谷は盗塁を試みた際に左肩を負傷した、亜脱臼と発表された後もかばいながら出場を続け世界一を掴みとったが重傷だった事がわかった。球団はスプリングトレーニングには間に合う見込みだと公表。ニール・エラトロッシュ医師が左肩の手術を行う。「Dodgers Nation」が別の医師を取材、。一般的には4〜6カ月で完全回復、患部の状況、修復方法によって9〜12カ月かかることもあるということ。テレビ朝日ではタモリステーション大谷翔平“記録と記憶”に残る2024を明日よる8時から放送する。

キーワード
テレビ朝日ドジャース・ネーションニール・エラトロッシュロサンゼルス・ドジャースワールドシリーズ大谷翔平脱臼関節唇損傷
旗手怜央(26)待望のCL初ゴール

UEFAチャンピオンズリーグセルティック対ライプツィヒの試合に旗手怜央、前田大然、古橋亨梧がスタメン出場した。リードの後半27分に旗手が決めチャンピオンズリーグ初ゴールをあげ3-1でセルティックが勝利した。

キーワード
RBライプツィヒUEFAチャンピオンズリーグ 2024-25セルティックFCセルティック・パーク前田大然古橋亨梧旗手怜央
きょうのトップNEWS
トランプ氏 大統領返し咲き ”新たな右腕”選挙戦支える

米国大統領選挙でトランプ氏がハリス氏を破り、大統領に返り咲くことになった。トランプ氏は「黄金期が来る」と勝利宣言を行った。激戦となった7つの州、全てトランプ氏が勝ち取る見込み。

キーワード
アメリカ合衆国大統領選挙カマラ・ハリスドナルド・ジョン・トランプフロリダ州(アメリカ)共和党
トランプ氏 大統領返り咲き ”義理の娘”が選挙戦支える

トランプ氏の大統領選勝利宣言。右手側のすぐ隣に立っている女性。トランプ氏の次男の妻、ララ・トランプ氏42歳。今回の大統領選では胸元にトランプ女子と書かれたピンクのスタッフジャンパーを身にまとい女性票を獲得するためにトランプ陣営で奔走。共和党全国委員会ナンバー2の共同委員長を務める中心人物。英国メディアはララ氏の大統領選を振り返り、数カ月にわたる粘り強い選挙活動の末、大統領の右腕としての地位を確保したと報じている。かつてトランプファミリーの象徴として君臨していたイヴァンカ氏に代わり新たなトランプファミリーが存在感を高めている。勝利宣言ではトランプ氏から妻への感謝の言葉があった。家族総出で勝利を掴んだ。

キーワード
イヴァンカ・トランプウィスコンシン州(アメリカ)エリック・トランプドナルド・ジョン・トランプフロリダ州(アメリカ)メラニア・トランプララ・トランプ共和党民主党
(ニュース)
ハリス氏 敗北宣言へ 姿見せる

米国大統領選挙で民主党のハリス氏が姿を見せ、先ほどから演説を行っている。ハリス氏はワシントンにある母校、ハワード大学で支持者らに話をしている。CNNによるとハリス氏はトランプ氏に既に電話をかけて敗北を認めると共に祝意を伝えたという。平和的な政権移行や全ての米国国民のための大統領である重要性についても話したという。

キーワード
Cable News Networkアメリカ合衆国大統領選挙カマラ・ハリスドナルド・ジョン・トランプハワード大学ワシントン(アメリカ)民主党
1 - 2 - 3 - 4

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.