2025年5月17日放送 6:00 - 8:00 テレビ朝日

グッド!モーニング

出演者
平石直之 林修 山崎弘喜 住田紗里 武隈光希 荒井理咲子 今井春花 三山賀子 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像の後、出演者が挨拶。

(ニュース)
“骨抜き”年金改革法案提出 「氷河期支援」盛り込まず

年金改革法案が2ヶ月遅れで閣議決定され、国会に提出された。106万円の壁の撤廃などが盛り込まれた一方、就職氷河期世代対策となる基礎年金の底上げ案は盛り込まれず、野党から批判の声が上がっている。

キーワード
千代田区(東京)水郷潮来あやめ娘石破茂福岡資麿総理大臣官邸
“骨抜き”年金改革法案提出 底上げ削除「あんこがない」

政府が国会に提出した年金改革法案に基礎年金の底上げが盛り込まれなかったことについて、野党から批判の声が上がっている。そもそも法案を通す気があるのかと疑問を呈す声もある。

キーワード
前原誠司
けさ知っておきたい!NEWS
議長選21回も決まらず

千葉・多古町の町議会で火曜日から21回議長選挙を実施しているが、いまだ議長は決まっていない。町長派と反町長派の票が同数で、互いに議長を押し付け合っている。

キーワード
多古町
GDP1年ぶりマイナス成長

2025年1~3月の実質GDPは1年ぶりのマイナス成長となった。個人消費はほぼ横ばいで、輸入の大幅増加がGDPを押し下げた。専門家は経済対策の効果は限定的だと話した。

キーワード
三菱UFJリサーチ&コンサルティング
けさ知っておきたい!NEWS検定
「日の丸液晶」11年連続赤字なぜ

日の丸液晶メーカー・ジャパンディスプレイは国内従業員2700人のうち1500人の削減を発表。2012年に官民ファンドが出資してソニー、東芝、日立の液晶パネル事業を統合して設立されたが、業績は11年連続で赤字が続いている。株価は1/55以下に。アップル一本足打法で環境の変化に対応できず、経営不振に陥った。公的資金の度重なる投入も問題。堅調な車載ディスプレイ事業を今年10月に分社化し、今後の成長も期待できる。

キーワード
ジャパンディスプレイ
「液晶表示」が使われた世界初の製品は?

Q.「液晶表示」が使われた世界初の製品は?青・電卓、赤・テレビ、緑・カーナビ。

(気象情報)
Tokyo Tokyo Delicious Museum

Tokyo Tokyo Delicious Museumの紹介。ミシュラン獲得店など40店以上が集まっている。あいち鴨モモ肉を使った冷たい鴨そば、ダッチベイビー炭火焼ローストビーフを紹介。

キーワード
Tokyo Tokyo Delicious Museum 2025
気象情報

全国の天気予報を伝えた。

けさ知っておきたい!NEWS検定
「液晶表示」が使われた世界初の製品は?

Q.「液晶表示」が使われた世界初の製品は?青・電卓、赤・テレビ、緑・カーナビ。正解は青・電卓。1973年に発売された。

キーワード
シャープ
SHO-TIME
コーナーオープニング

大谷に関連する情報を凝縮。

キーワード
大谷翔平
大谷 バンザイ決勝弾 大乱打戦制す

ドジャース14-11ダイヤモンドバックス。大谷は9回に逆転3ランHRを打った。

キーワード
大谷翔平
大谷vsサイ・ヤング賞 痛烈打

大谷はサイ・ヤング賞投手のバーンズから8試合連続ヒットをマークした。

キーワード
大谷翔平
大谷 バンザイ決勝弾 すぐ商品に

大谷のバンザイ決勝弾のシーンが14時間後にはTシャツとして発売された。

キーワード
大谷翔平
母の日 “ピンクの大谷”が活躍

大谷は母の日に9試合連続ヒット。2安打1打点と活躍した。岩手・花巻駅などでは大谷の母の日ポスターが掲示された。

キーワード
大谷翔平
大谷が画像“連投” デコピン2歳に

大谷は2歳になったデコピンの写真をSNSに投稿。試合ではノーヒットだった。

キーワード
大谷翔平
大谷 豪快に援護!由伸登板試合でHR

大谷は4日ぶりのブルペンで25球を投げた。佐々木朗希は負傷者リスト入り。大谷は先頭打者HRを打ち、先発の山本由伸を援護した。山本は今季5勝目。

キーワード
大谷翔平
ジャッジ絶好調 大谷を上回る活躍

ヤンキース・ジャッジが15号HRを打ち、メジャー3冠に立っている。

キーワード
大谷翔平
大谷連発“得意”のボブルヘッドデー

今年2回目となる大谷のボブルヘッドデー。大谷はボブルヘッドデーに強く、過去2戦でHRを打っている。この日もボブルヘッドデー3試合連続となる14号、15号HRを打った。

キーワード
大谷翔平
大谷vs捕手 まさかの結末「記念球」に

大谷はキャッチャー・ペレダの投球にタイミングが合わず、三振に打ち取られた。

キーワード
大谷翔平
1 - 2 - 3

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.