2023年10月23日放送 13:55 - 15:49 TBS

ゴゴスマ〜GOGO!Smile!〜

出演者
大久保佳代子(オアシズ) 石井亮次 皆藤愛子 阿部祐二 ユージ 桜沢信司 石塚元章 山本恵里伽 東国原英夫 森田豊 
(ニュース)
札幌の“初雪!?”撮影に成功

東京都心では今朝、11.4℃と今季一番の冷え込みに。全国的に穏やかな天気となるが、朝晩と日中の気温差に注意が必要。紅葉の時期に雪景色となった青森・八甲田。北海道・旭川市ではおととい平野部で初雪を観測。日本一寒い町として知られる陸別町では昨日、氷点下3℃を記録。道内の今季最低気温を更新した。全国各地で今季一番の冷え込みとなった週末。おととい日中の気温が12.2℃までしか上がらず、上着が手放せない寒さとなった栃木・奥日光では、例年に比べ1週間遅れの紅葉が色づき始めた。紅葉を一望できる展望台へと向かうロープウェイには長蛇の列。人気の紅葉スポット竜頭の滝では、お昼すぎに駐車場が満車に。観光客の中で目立っていたのは外国人の姿。国内外から多くの人が紅葉を見に訪れた日光。来週には色づきがピークを迎えるという。

キーワード
SARSコロナウイルス2八甲田(青森)奥日光(栃木)日光市(栃木)旭川市(北海道)明治神宮外苑東京都竜頭の滝陸別町(北海道)龍頭之茶屋
東京 けさ今季最低 最低気温11.4℃/札幌の“初雪!?”撮影に成功/今週 朝と日中の寒暖差「大き」10℃以上/「空気カラカラ」秋晴れ乾燥に注意/秋なのにインフルエンザ流行

週末から今シーズン一番の冷たいい空気が流れ込んで、東京は今朝11.4℃と今季最低気温を観測した。石塚さんは「昼間と朝晩が違いすぎるので、何を着ていいのか相当悩んで、これでいいかなと思って着たら昼間暑かったりする」などと話した。札幌では初雪は観測されていないが、札幌市内の標高が高いところでは雪が降っていた。また富山・立山室堂は雪が積もっている。立山黒部貫光によると、積雪が20センチほどとのこと。この時間、東京は23℃まで上がっている。高知は24.1℃、名古屋も24℃まであがっている。最小湿度はこの時間までに40%を下回ってるところが多い。40%を下回ると、カラカラ状態になるので、乾燥注意報が出ていなくても火の取り扱いに注意が必要。

キーワード
サンケイスポーツスポーツニッポンユージ乾燥注意報咳喘息大久保佳代子定山渓(北海道)岐阜県日刊スポーツ日本経済新聞旭川(北海道)朝日新聞札幌(北海道)東京都毎日新聞産経新聞立山室堂(富山)立山黒部貫光読売新聞長野県隅田川高知県

今週は西日本・東日本で秋晴れとなる。東京都の週間予報を伝えた。また、朝と日中の寒暖差が10℃以上と大きいため、服装や体調管理に注意が必要。石塚さんは「今日セーター着てきたけど日中暑いんだよね」、森田さんは「気温が低いときに何か羽織ったりするなど気をつけたら、過ごしやすい時期です」などと話した。厚生労働省は、インフルエンザが全国で増加し、注意報レベルに達していることを伝えている。最新1週間(10月9日~15日)の患者数は1医療機関あたり11.07人で、10月に10人を超えるのは新型インフルエンザが流行した2009年以来、14年ぶりのこととなる。インフルエンザワクチンの接種はすでに始まっており、一度で約5ヶ月持続するという。

キーワード
SARSコロナウイルス2さいたま市(埼玉)インフルエンザ千葉県厚生労働省東京都沖縄県
再開 東海道新幹線 一時運転見合わせ

東海道新幹線の遅延により遅れていた大久保佳代子さんが、スタジオ入りした。大久保さんは「新幹線内で1時間40分待機して、名古屋駅も混乱状態なのでタクシーが捕まらなくて…」などと話した。

キーワード
オアシズ三島駅名古屋駅品川駅新富士駅東海道新幹線知立市(愛知)
秋なのにインフルエンザ流行/「空気カラカラ」秋晴れ乾燥に注意

全国の気象情報を伝えた。桜沢さんは「体調管理にくれぐれも気をつけてお出かけいただきたいです」などと話した。

キーワード
インフルエンザユージ名古屋(愛知)大阪府東京都
(最新ニュース)
開会式で所作ミス 額賀衆院議長 宮内庁長官に謝罪

額賀衆院議長が、先週行われた臨時国会の開会式で本来持ち帰るべきの式辞の紙を誤って天皇陛下に手渡したミスについて宮内庁に謝罪していたことがわかった。額賀衆院議長は会見で「初めての経験で緊張した結果でありしっかりと反省する」とのべていた。西村宮内庁長官からは「陛下もお気になさっておりませんので」と返答があったという。

キーワード
天皇徳仁宮内庁山口俊一衆議院議院運営委員会西村泰彦額賀福志郎
ワンルームは月10万円台から 元東京五輪選手村マンション賃貸エリア公開

東京オリンピック選手村跡地にできたマンション「晴海フラッグ」の賃貸エリアが初めて公開された。晴海フラッグの賃貸エリアは4棟で総戸数は1487戸のマンションで、1ルームから3LDKの間取りがあり家賃は10万円台から30万円台となっている。見守り機能付き高齢者向けの部屋やシェアハウスがある他、共有設備として大浴場やシアタールームがついている。入居は2024年1月下旬からでこれまで100件以上の申し込みがある。「晴海フラッグ」の分譲マンションの販売では転売目的で最高倍率266倍になるなど問題となっており、販売方法の見直しなどの対策がとられていた。

キーワード
HARUMI FLAG中央区(東京)
(ニュース)
岸田総理「経済、経済、経済」

岸田総理は所信表明演説で「経済!経済!経済!私は何よりも経済に重点を置いていきます」と話したとのこと。減税というキーワードも取り沙汰されているという。東国原さんは「増税というイメージがついたので、減税というイメージにしたいという総理の考え方の表れだと思います。」などとコメントした。

キーワード
岸田文雄
石井さん、事件です!
いよいよ冬 実感するモノを調査

冬の風物詩・コンビニのおでん。ファミリーマートには変わったおでん種があるという。それは「だし巻玉子(125円)」。毎週金曜125円から20円引き。続いて「ユニクロ 原宿店」へ。ユニクロの冬の定番は「フリースフルジップパーカ(2990円)」。今シーズン注目のデザインは、カラーブロックデザイン。そして、明日発売のお菓子が明治の「メルティーキッス」。23℃で溶け出すので、気温の低い冬しか販売できないとのこと。開発者オススメの食べ方は、生ハムで包んで食べることとのこと。

キーワード
だしおでん しみしみ亭だし巻玉子やきいもファミリーマートフリースフルジップパーカメルティーキッスメルティーキッス フルーティ濃いちごメルティーキッス プレミアムショコラユニクロ 原宿店原宿駅富士山明治渋谷区(東京)
(気象情報)
気象情報

東京・渋谷駅の映像を背景に、気象情報を伝えた。

キーワード
東京都渋谷駅
深まる秋 各地で紅葉進む

大分県のくじゅう連山、新潟県と長野県にまたがる苗場山などの紅葉の様子を伝えた。また各地の紅葉の見頃マップも紹介した。

キーワード
上高地北軽井沢観光協会大分県新潟県浅間山群馬県苗場山草津温泉草津温泉観光協会草津(群馬)長野県香嵐渓
気象情報

全国の気象情報を伝えた。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.