2024年1月5日放送 13:55 - 15:49 TBS

ゴゴスマ〜GOGO!Smile!〜

出演者
増田英彦(ますだおかだ) 赤荻歩 石井亮次 河合郁人 石塚元章 ナジャ・グランディーバ 古川枝里子 金子恵美 坐間妙子 
(ニュース)
訃報 写真課・篠山紀信さん(83)死去

写真家・篠山紀信さん(83)が亡くなった。きのう容体が急変し、都内の病院に緊急搬送されて亡くなった。持病を抱えていて去年末の少し前当たりから不調になっていたという。3年前に篠山さんに撮影をしてもらってという金子さんは「ほとんどシャッターを押さなかった。少ない瞬間だけ撮っていたのが印象的だった。」と話した。河合さんは「自分が生まれる前から活躍している方なのに作品がわかる」などと言った。デビューのきっかけとなった「週刊朝日」の表紙を篠山さんが撮影した宮崎美子さんは「もうお目にかかれない寂しさでいっぱいです」とコメントしている。樋口可南子さんは「自分をいちばん綺麗にとってくださったのは篠山さんだと今も思っています」とコメントしている。市川團十郎さんはブログで「これからも巨匠の教えを胸に日々を過ごしたい」と語った。

キーワード
CBCテレビGOROSantaFeTHE LAST SHOW TAMASABURO AND THE KABUKIZAWaterfruit 篠山紀信+樋口可南子オノ・ヨーコジョン・レノンダブル・ファンタジー南沙織坂東玉三郎[5代目]宮崎美子宮沢りえ山口百恵市川團十郎白猿 [13代目]市川團十郎白猿オフィシャルB日刊スポーツ本木雅弘東京都樋口可南子歌舞伎座篠山紀信篠山紀信展 写真力 THE PEOPLE by KISHIN The Last Show篠山輝信週刊朝日
(最新ニュース)
総理 能登半島地震 来年度予算 組み替え検討を指示

岸田総理は鈴木財務大臣と会談し、能登半島地震の対応のために来年度予算案を組み替える方行で検討するよう指示した。政府は被災地に対するプッシュ型の物資支援や寒冷対策、避難所への対応を強化するため今年度予算の予備費から47億4000万円を計上する方針を決めていて、9日に閣議決定。岸田総理は「復旧・復興に至るまでに切れ目ない対応が欠かせない」としてさらなる予備費などの拠出を見据え来年度予算案の組み換えの検討を指示した形だ。

キーワード
令和6年能登半島地震岸田文雄鈴木俊一
(ニュース)
警戒 3連休 北陸で大雨のち雪

北陸地方は大雨、土砂災害に警戒。きょうからあす正午にかけて予想雨量は新潟、福井では30ミリ、石川・富山では40ミリ。あす正午からあさって正午にかけて約50ミリの雨が予想されている。大雨警報発表の可能性もある。日曜の夜から成人の日にかけて警報級の大雪になる可能性もある。

キーワード
富山県新潟県石川県福井県
衝突 「ナンバーワン」管制官の言葉を誤解?/“奇跡” 約18分の全員脱出 乗客のマナーも

JAL機の奇跡の18分間での脱出について、乗客のマナーもその一因となったと言われている。事故当時、機内ではCAさんから乗客に対して「荷物を取り出さないで!」と指示があり、乗客はスマートフォンぐらいしか持たずに次々と脱出したという。総務本部長は「緊急脱出の際は手荷物を持たないでとお願いしている。それが乗客の協力もあってでき、迅速な脱出につながった」としている。

生中継 一番マグロ1億1424万円で落札

けさ午前5時すぎ、東京・豊洲市場でマグロの初競りが行われた。最高値の一番マグロは青森県・大間で水揚げされた238キロのクロマグロ。寿司店経営の「ONODERA GROUP」と「やま幸」が共同で1億1424万円で落札した。今年は初競りに先立ち、能登半島地震の犠牲者へ黙祷が捧げられた。「廻転鮨 銀座おのでら本店」から生中継で一番マグロの提供を伝える。この店のきょうの午後9時半までの整理券はもうないという。「一番マグロ 赤身 トロ 2貫セット」(1080円)は1人1皿限定。採算抜きで提供し、一番マグロの売り上げの一部は被災地に寄付する、と長尾代表取締役は話した。

キーワード
ONODERA GROUPONODERAフードサービスやま幸クロマグロマグロ一番マグロ一番マグロ 赤身 トロ 2貫セット令和6年能登半島地震初競り坂上暁史大間(青森)廻転鮨 銀座おのでら本店新春東京都表参道(東京)豊洲市場鮨 銀座おのでら
(気象情報)
気象情報

全国の天気予報を伝えた。被災地の北陸地域では、雪が溶けれ雪崩や土砂崩れが発生するおそれもあるため、雨や雪が止んだ後も警戒するように呼びかけた。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.