2023年7月9日放送 21:50 - 22:40 NHK総合

サンデースポーツ

出演者
落合博満 豊原謙二郎 中川安奈 中村憲剛 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(スポーツニュース)
大相撲 名古屋場所 大関目指す3人

大相撲名古屋場所で注目は豊昇龍・大栄翔・若元春。それぞれが大関昇進をかける。若元春対御嶽海の試合。若元春が寄り倒しで勝利した。大栄翔対正代の試合。大栄翔が突き押しで勝利した。豊昇龍対翔猿の試合。豊昇龍が押し倒しで勝利した。

キーワード
大栄翔大相撲七月場所御嶽海正代翔猿若元春豊昇龍
元大関 琴奨菊 秀ノ山親方 生解説

3関脇の試合についてトーク。貴景勝・霧島は休場となっている。秀ノ山親方は一番良かったのを大栄翔とあげ「しっかり持ち味が出た一番だった」などと話した。

キーワード
NHK名古屋放送局大栄翔御嶽海稀勢の里翔猿若元春豊昇龍貴景勝霧島
大相撲 名古屋場所 碧山×伯桜鵬 所要3場所での新入幕 伯桜鵬の初日

碧山対伯桜鵬の試合。伯桜鵬が寄り切りで勝利した。

キーワード
伯桜鵬碧山
大相撲 名古屋場所 初日 その他の取組

初日の中入り後の勝敗を伝えた。照ノ富士対阿炎の試合。試合は照ノ富士が押し出しで勝利した。

キーワード
伯桜鵬大翔鵬明生朝乃山湘南乃海照ノ富士王鵬琴勝峰豪ノ山阿炎高安
エンジェルス×ドジャース 大谷翔平 前半最終戦は

エンジェルス対ドジャースの試合。大谷翔平は7回にホームランを打った。試合は10対5でドジャースが勝利した。

キーワード
MLBオールスターゲーム(2023年)ロサンゼルス・エンゼルスロサンゼルス・ドジャースロサンゼルス・レイカーズロサンゼルス(アメリカ)八村塁大谷翔平
スタジオトーク

大谷翔平についてトーク。落合氏は「この先どういう記録を打ち立てるのか楽しみは楽しみですね」などと話した。

キーワード
大谷翔平
アスレティックス×レッドソックス 吉田正尚 複数安打 藤浪晋太郎は無失点

アスレティックス対レッドソックスの試合。吉田正尚は第3打席にツーベースヒットを打った。試合は3対10でレッドソックスが勝利した。

キーワード
オークランド・アスレチックスボストン・レッドソックスボストン(アメリカ)吉田正尚藤浪晋太郎
阪神×ヤクルト 首位・阪神 連敗止められるか

阪神対ヤクルトの試合。8回に森下翔太がホームランを打った。試合は1対0で阪神が勝利した。

キーワード
中野拓夢東京ヤクルトスワローズ森下翔太西純矢近本光司阪神タイガース阪神甲子園球場高橋奎二
巨人×DeNA DeNA好投 接戦 決めたのは

巨人対DeNAの試合。延長12回に牧秀悟がホームランを打った。試合は1対0でDeNAが勝利した。

キーワード
中田翔東京ドーム東克樹楠本泰史横浜DeNAベイスターズ牧秀悟読売巨人軍
中日×広島 広島 先制点を守りきれ

中日対広島の試合。西川龍馬が3回に3ランホームランを打った。試合は3対2で広島が勝利した。

キーワード
バンテリンドームナゴヤ中日ドラゴンズ名古屋(愛知)土田龍空広島東洋カープ涌井秀章矢崎拓也石川昂弥西川龍馬
セ・リーグ 順位表

セ・リーグの順位。首位・阪神、2位・DeNAはともに勝ち、ゲーム差は1のまま。

キーワード
横浜DeNAベイスターズ阪神タイガース
独自落合:主力の離脱 どうする?/デッドボールが少なかった理由

主力離脱などについてトーク。落合氏は「出れないとわかった時点で頭をどうやって切り替えていくか」などと話した。

キーワード
島田海吏森下翔太森野将彦福留孝介読売巨人軍近本光司阪神タイガース
オリックス×西武 オリックス 頼れる中軸が

ソフトバンクではモイネロ、2位のオリックスでは森友哉が登録抹消となった。そのオリックスは7連敗中の西武と対戦。3回、紅林弘太郎が逆転タイムリーを放ち、セデーニョが3ランホームラン。セデーニョは5打点の活躍を見せ、オリックスが11-5で勝利した。

キーワード
オリックス・バファローズリバン・モイネロレアンドロ・セデーニョ埼玉西武ライオンズ森友哉福岡ソフトバンクホークス紅林弘太郎
楽天×ソフトバンク 1つのプレーから

楽天対ソフトバンクの試合では柳田悠岐が先制タイムリー。だが、3回に浅村栄斗が3ランを放つなど、楽天が5-1で勝利し5連勝。

キーワード
東北楽天ゴールデンイーグルス柳田悠岐浅村栄斗福岡ソフトバンクホークス
日本ハム×ロッテ 日本ハム 連敗脱出なるか

千葉ロッテ対日本ハムの試合では日本ハムが1点リードで迎えた8回、ロッテのポランコが逆転タイムリーを放ち、ロッテが3-2で勝利して5連勝。日本ハムは5位に転落。

キーワード
グレゴリー・ポランコ北海道日本ハムファイターズ千葉ロッテマリーンズ
パ・リーグ 順位表

パ・リーグの順位。首位が入れ替わりオリックスに。上位のオリックス、ソフトバンク、ロッテの混戦が続いている。

キーワード
オリックス・バファローズ千葉ロッテマリーンズ福岡ソフトバンクホークス
独自落合:暑い夏 対策は?/夏場の練習 どうあるべき

落合博満氏は現役時代、夏は大好きだったといい、実際に8月の打率3割超えは10回、4割超えは2回。夏場の試合では体重が2kgほど落ち、食事で戻すことを意識していた。ビールを飲みすぎて満腹にならないように注意していたといい、鍋料理も暑熱対策になったという。中村憲剛氏も食事で体重を戻すことを気にかけ、おじやにしてかきこんでいたと明かした。そして、落合氏はコンディションをキープすることは選手に与えられた使命で、練習量は落とさず、対策について指導することはせず、選手たちが考えて会得するよう重視した。

全米女子オープン 第3ラウンド畑岡奈紗選手 単独トップに浮上

全米女子オープン第3ラウンド、畑岡奈紗はチップインバーディーでギャラリーをわかせるなど、スコアを6つ伸ばして単独トップに浮上した。

キーワード
カリフォルニア州(アメリカ)畑岡奈紗
国内女子 最終ラウンド 小祝さくら 地元・北海道で!

札幌で行われた国内女子ゴルフ最終ラウンド、北海道出身で首位スタートの小祝さくらが優勝した。

キーワード
小祝さくら札幌(北海道)
1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.