- 出演者
- 田所拓也 宮本真智 琴勝峰 今江敏晃
イチローが日本選手初の米野球殿堂入りを果たし、クーパーズタウンで式典を前にパレードが行われた。
今江敏晃は2006年のWBCでイチローと共に世界一になった。
卓球Tリーグ女子開幕戦。日本生命レッドエルフが日本ペイントマレッツに勝利した。
プロ野球オールスターゲーム。新庄剛志監督がスクイズのサインを出すために160万円で特注したサングラスで会場を沸かせた。
野球殿堂入りの表彰式。名選手らと共に元審判員の富澤宏哉さんが表彰された。66年前の天覧試合で長嶋茂雄のサヨナラホームランをジャッジし、王貞治が通算756号HRを打った試合で球審を務めた。
全国高校総体・陸上男子100m決勝。16歳の清水空跳が10秒00の高校新記録をマークした。記録を塗り替えられた桐生祥秀はSNSで快挙を称えた。
夏の全国高校野球・京都大会決勝。京都国際が鳥羽にサヨナラ勝ち。
千葉大会決勝。延長タイブレークで市立船橋が八千代松陰にサヨナラ勝ち。
夏の甲子園の代表校を紹介。
ネーションズリーグ女子準決勝。日本はブラジルにフルセットの接戦で敗れた。
バスケットボール男子アジアカップの日本代表メンバーが発表された。富樫勇樹、ジョシュ・ホーキンソン、富永啓生らが選ばれた。
浦和レッズ0-0アビスパ福岡。
- キーワード
- アビスパ福岡浦和レッドダイヤモンズ
プロ野球パ・リーグ後半戦について糸井嘉男、今江敏晃、松田宣浩が語る。開幕前の予想では3人とも上位に日本ハムとソフトバンクを挙げていた。
日本ハムの強さの理由としてまず挙がったのが、強力な先発投手陣。伊藤大海、北山亘基らが力を発揮している。新星の達孝太はここまで6勝0敗。防御率は1.12。
日本ハムのHR数は86本。2位に30本近く差をつけている。
- キーワード
- 北海道日本ハムファイターズ
3人が改めて優勝予想。今江・糸井は日本ハム、松田はソフトバンクと予想した。ソフトバンクは中心選手が相次いでケガで離脱し、先発経験の少ない選手がその穴を埋めた。若手が力をつけ、小久保監督の采配にも変化があった。日本ハムは先発投手の完投数が19で、2位以下に大きく差をつけている。
3位オリックスの逆転優勝への条件について、岸田監督は後半戦にベテランの力が必要になると話していた。
- キーワード
- オリックス・バファローズ岸田護平野佳寿
後半戦の優勝争い、CS争いについてトーク。今江はカギとなる選手として、ライオンズ・西川愛也、楽天・浅村栄斗を挙げた。