- 出演者
- 川島明 ケンドーコバヤシ 大畑大介 村重杏奈
ラグビー日本代表・李承信を林田アナが直撃取材。2015年のW杯でも見せた五郎丸歩の五郎丸ポーズ。社会現象となりスタジアムには多くのファンが殺到した。当時中学生だった李承信も五郎丸に憧れていた1人。南アフリカ戦で同点になったキックを手本としている。松田力也は2023年のW杯でキック成功率95%をマーク。今回は李承信の次兄の結婚祝いに同席した。
オープニング映像。
李承信は3人兄弟の末っ子でラグビー漬けの日々。次兄から基礎を教わった。小学校の卒業文集に日本代表への夢を綴っていた。10年後、その夢が現実に。去年から世界的名将エディー・ジョーンズが再び日本代表HCに就任。練習は超過酷。李承信はエディーHCについていけば夢が叶う実感があると話した。
李承信選手を取材していると、ラグビー芸人のしんやが乱入。とっておき情報として、李選手は試合前になると「スルメ」が食べたくなると紹介した。李選手のキックの凄さを伝えるため、2つの挑戦をしてもらった。1つ目は「ラグビーボールでリフティング」。大学時代は日本一になったラグビー経験者のしんやでも4回だったが、李選手は軽々と15回もやった。小学生からサッカーをやっていてキックは得意だったので、自分の武器として伸ばしたという。足技の正確さを生かしたキックパスでトライをアシストしている。スタジオでもラグビーボール・リフティングに挑戦。ケンドーコバヤシは3回、川島明は7回。元日本代表キャプテンの大畑大介さんは15回だった。李選手の挑戦2つ目は「45m先のカゴに入れろ」。45mは2022年のフランス戦でキックに成功した最長距離。カゴに当たったが惜しくも失敗。20m先の柱のてっぺんを狙ってもらうと軽々と的中した。「2027年のW杯で活躍することが一番の夢。成長してチームをリードできる存在にならないといけない。メンバーに選出されるように頑張ります」と語った。
リポビタンDチャレンジカップ2025「日本vsウェールズ」の番組宣伝。地上波放送だけでなく、Huluで配信。
- キーワード
- hulu
「サンデーPUSHスポーツ」の次回予告。
「DOCTOR PRICE」の番組宣伝。