2023年9月16日放送 10:35 - 11:15 NHK総合

サンドどっちマンツアーズ
小田原と宇治でふるさとツアー対決!

出演者
富澤たけし(サンドウィッチマン) 杉浦友紀 伊達みきお(サンドウィッチマン) 柳沢慎吾 中川翔子 千賀健永(Kis-My-Ft2) 安田美沙子 松嶋尚美 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

宇治 vs. 小田原 絶品グルメ&アクティビティー!そちらにはないでしょツアー
宇治 vs. 小田原 絶品グルメ&アクティビティー!そちらにはないでしょツアー

今回のツアーテーマは「絶品グルメ&アクティビティー!そちらにはないでしょツアー」。

キーワード
Kis-My-Ft2宇治川小田原(神奈川)
vs. 小田原 絶品グルメ&アクティビティー!そちらにはないでしょツアー

柳沢慎吾のパートナーは小・中・高の同級生で元自衛官の常磐哲也さん。今回のツアーテーマは「絶品グルメ&アクティビティー!そちらにはないでしょツアー」。小田原市役所の皆さんが応援に駆けつけた。柳沢らは日本初の漁港の駅を訪れ、旬の魚や5種類以上の海の幸を味わえる「海鮮丼」を食した。中学からの友人・春日宏文さんの奨めで風魔小太郎さながらの忍者修行ができる小田原城NINJA館を訪れた。柳沢らはスクリーンに向かって手を動かすと手裏剣が飛んでいくデジタル時代の修行を体験した。

キーワード
てっちゃんしんちゃんアンコウ北条早雲小田原城NINJA館小田原市役所小田原(神奈川)漁港の駅 TOTOCO小田原風魔小太郎
宇治 vs. 絶品グルメ&アクティビティー!そちらにはないでしょツアー

安田美沙子のパートナーは小・中・大学生の同級生で割烹料理店を営む料理人・芹生玄さん。宇治市役所の皆さんが応援に駆けつけた。安田らは芹生さんの高校の同級生・小島康稔さんが営む茶畑を見学、収穫したばかりの新芽だけを使った贅沢な抹茶を試飲した。小島さんの奨めで1661年に中国の僧・隠元禅師が開創した萬福寺を訪れた。

キーワード
おうじちゃまちはや姫インゲン豆スイカタケノコレンコン宇治市役所宇治市(京都)平等院鳳凰堂弥勒菩薩坐像萬福寺釈迦如来坐像隠元禅師

芹生さんの提案でカレー店と建築士の二足わらじで中学の同級生・加藤拓央さんが営むカレー店を訪れ、インドの屋台飯「エッグチキンロール」を食した。店は築100年の加藤さんの祖父母が遺した古民家をリノベーションした。

キーワード
宇治市(京都)
vs. 小田原 絶品グルメ&アクティビティー!そちらにはないでしょツアー

柳沢らは2020年にオープンした小田原駅直結の商業施設にある箱根湯本の天然温泉を訪れ、足湯を体験した。

キーワード
小田原城小田原駅小田原(神奈川)
宇治 vs. 絶品グルメ&アクティビティー!そちらにはないでしょツアー

安田らは高校の同級生・徳田静香さんの奨めで宇治川で茶団子を食した。さらに宇治橋通り商店街にある同級生で大削恭介さんが営むピザ店を訪れ、黄色トマト・豚のほほ肉・イタリアのピクルスなどを載せたピザを食した。ピザの世界大会で2位に輝いたこともある大削さんは地元の人に恩返ししたい一心で店をオープンさせたという。

キーワード
宇治川宇治市(京都)宇治橋通り商店街
vs. 小田原 絶品グルメ&アクティビティー!そちらにはないでしょツアー

柳沢らは小田原おでんの店を訪れた。小田原おでんは町おこしの機運が高まった時期にかまぼこ組合の方で自分のところの練り物を各社1品ずつ出したのが始まりとされ、現在は50種類もある。柳沢らは御幸の浜を訪れ、小田原おでんを食した。

キーワード
小田原おでん小田原(神奈川)御幸の浜
ファイナルサンドどっち

宇治 2-3 小田原で小田原が小田原ツアーが採用された。千賀は小田原ならではのおでんに惹かれたなどと話した。

キーワード
宇治市(京都)小田原(神奈川)
(エンディング)
次回予告

次回予告を伝えた。

(番組宣伝)
解体キングダム

「解体キングダム」の番組宣伝。

1.5℃の約束 いますぐ動こう、気温上昇を止めるために

「1.5℃の約束 いますぐ動こう、気温上昇を止めるために」の番組宣伝。

ラグビーワールドカップ2023 応援しよう!

NHKプラスなら外出先でも「ラグビーワールドカップ2023」などの生中継を視聴できる。見逃しても放送終了後1週間はいつでも見られる。さらに五郎丸などの豪華ゲストの副音声も楽しめる。

キーワード
NHKプラスラグビーワールドカップ2023

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.