2025年2月14日放送 18:50 - 20:00 テレビ朝日

ザワつく!金曜日
おしるこVSアイス冬に食べるならどっち!?多数派予想!

出演者
長嶋一茂 石原良純 高嶋ちさ子 高橋茂雄(サバンナ) 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ザワつく!金曜日)
一茂さんがどうしても皆さんに教えたい!岩手県盛岡市で聞いた昔からの言い伝え/岩手県盛岡市で聞いた昔からの言い伝え カマキリが産卵する高さで積雪量が分かる!?/岩手県盛岡市で聞いた昔からの言い伝え クマは餌があるから冬眠しなくなった!?/災害にまつわる言い伝えは全国にも…竹の花が咲くのは不吉の予兆!?

一茂さんは岩手県盛岡市でタクシー運転手から聞いた昔からの言い伝えを紹介。カマキリが産卵する高さで積雪量が分かる、クマは餌があるから冬眠しなくなった、竹の花が咲くのは不吉の予兆などの言い伝えを紹介。静物の状態が季節でどう変化するかを観測する「生物季節観測」もあり気象庁・環境省・国立環境研究所が連携して調査している。

キーワード
カマキリクマナマズネズミ国立環境研究所気象庁環境省生物季節観測盛岡市(岩手)
早押し問題!
行列ができるこだわりの定食屋さん!”4つの味”を楽しめる和牛ひつまぶし

クイズに正解すれば10pt&ごほうびグルメをGET。ごほうびグルメは和牛ひつまぶし 六重亭「和牛ひつまぶし御膳」。

キーワード
和牛ひつまぶし 六重亭和牛ひつまぶし御膳渋谷マークシティ
ズームアウトしているモノは何?

「ズームアウトしているモノは何?」と出題。正解は1問目「スヌーピー」、2問目「ウミガメ」、3問目「カレーうどん」。

キーワード
ウミガメカレーうどんスッポンスヌーピーバカラ
モザイクがかかっているモノは何?

「モザイクがかかっているモノは何?」と出題。正解は「雛人形」。

「モザイクがかかっているモノは何?」と出題。

「モザイクがかかっているモノは何?」と出題。正解は5問目「天丼」、6問目「きのこの山」。

キーワード
きのこの山たけのこの里天丼
ちさ子さん&良純さんがごほうび獲得!”4つの味”を楽しめる和牛ひつまぶし

ちさ子さん&良純さんがごほうびグルメの和牛ひつまぶし 六重亭「和牛ひつまぶし御膳」を堪能した。

キーワード
和牛ひつまぶし 六重亭和牛ひつまぶし御膳
ザワつく!究極の2択
国民的グルメで究極の2択 人はどちらを選ぶのか?

今回のテーマは「冬に食べたくなるスイーツ」。20~60代の男女1109人に調査。おしるこvsアイス、どちらが多数派かを当てる。

キーワード
おしるこアイス
究極の2択 多数派がおしるこだった場合 正解したら食べられるごほうびは…

多数派がおしるこだった場合に食べられるご褒美は「甘味処みつばち」の冬限定の大人気メニュー。

キーワード
文京区(東京)甘味処 みつばち

多数派がおしるこだった場合に食べられるご褒美は「甘味処みつばち」の「田舎志るこ」。北海道産大納言のつぶあん、自家製の餅は宮城県産みやこがねもちを使用。

キーワード
みやこがねもち小倉白玉小倉白玉あんみつ小倉鹿の子文京区(東京)甘味処 みつばち田舎志るこ
究極の2択 多数派がアイスだった場合 正解したら食べられるごほうびは…

多数派がアイスだった場合に食べられるご褒美は「手づくりアイスクリーム牧舎 松ぼっくり」の「ジェラート ミルク」。酪農家が自社製の餌で飼育した牛の牛乳を使用。

キーワード
ジェラート チョコレートジェラート ブルーベリージェラート ミルクジェラート 抹茶ジェラート 玄米岩手日報松ぼっくり盛岡市(岩手)盛岡駅雫石町(岩手)
究極の2択 冬に食べる!おしるこvsアイス 多数派を当てたらごほうびグルメ獲得!/究極の2択 多数派はどちらなのか?冬に食べる!おしるこvsアイス/冬に食べる!おしるこvsアイス 3人が愛する甘味処の名店を紹介!

好きな甘味処を紹介。一茂さんはミニストップ「ソフトクリームバニラ」&「とらや」のおしるこ、良純さんは新幹線のアイス「スジャータ ハイクオリティアイスクリーム」&「目黒東山 こくぼ」を紹介した。

キーワード
おしることらやアイスジェラート ミルクスジャータ ハイクオリティアイスクリーム バニラソフトクリーム バニラミニストップ中目黒(東京)小久保商店小倉あんみつ東海道新幹線松ぼっくり甘味処 みつばち田舎志るこ
究極の2択 冬に食べる!おしるこvsアイス ポイントをかけて多数派を当てろ!

20~60代の男女1109人に調査。冬に食べるおしるこvs冬に食べるアイス、どちらが多数派かを当てる。

キーワード
おしるこアイス
究極の2択 多数派はどちらなのか?冬に食べる!おしるこvsアイス

20~60代の男女1109人に調査。冬に食べるおしるこvs冬に食べるアイス、どちらが多数派かを当てる。最終ジャッジ、ちさ子さん&良純さんはアイスに30pt、一茂さんはおしるこに70ptをかけた。

キーワード
おしるこアイスコーンスープ雪見だいふく
究極の2択 冬に食べる!おしるこvsアイス 多数派を当てたらごほうびグルメ獲得!

冬に食べるおしるこvs冬に食べるアイス、どちらが多数派かを当てる。正解はおしるこ466人、アイス643人。正解したちさ子さん&良純さんがごほうびの「手づくりアイスクリーム牧舎 松ぼっくり」の「ジェラート ミルク」を堪能した。

キーワード
おしるこアイスジェラート ミルク松ぼっくり
(ザワつく!金曜日)
参拝するお客さんの懺悔を代行する住職 仏様のゆるしを請うために極寒で水浴び!

「円蔵寺」は住職が参拝するお客さんの懺悔を代行してくれる。懺悔箱を本尊に祀りお経を唱えた後、極寒の中、懺悔の紙を溶かした水で水浴びをする。11月~2月中旬までほぼ毎日行っている。

キーワード
さいたま市(埼玉)浦和円蔵寺浦和駅
奥さんには絶対に逆らわない!?良純さん ウソをつかないから懺悔する事はない!/教会に通っていたクリスチャンの一茂さん 人生に影響を与えた幼少期の勘違いとは!?

奥さんに逆らわないという良純さんはウソをつかないから懺悔する事はないと話した。一方、一茂さんはずっとウソで固めていると明かした。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.