2023年9月17日放送 7:30 - 10:25 日本テレビ

シューイチ
大一番!W杯ラグビー日本代表 イングランド戦勝利へのカギは?

出演者
中山秀征 中丸雄一(KAT-TUN) 上重聡 手嶋龍一 田中理恵 徳島えりか 佐藤梨那 ラルフ鈴木 河出奈都美 森詩絵里 山崎紘菜 
今週知っておきたいNEWS 5
阪神タイガース 18年ぶりリーグ優勝

木曜日、阪神タイガースが18年ぶりに悲願のリーグ優勝を果たし、大阪の道頓堀の繁華街は人で賑わっていた。中国・上海やイギリス・ロンドンの阪神ファンも集結し、優勝の喜びで盛り上がっていた。また、一昨日から大阪の阪神梅田本店で優勝セールがスタートし、阪神タイガース優勝の経済効果を専門家が試算したところ、およそ872億2000万円でWBCの経済効果を上回るとしている。

キーワード
トラファルガー広場ロンドン(イギリス)ワールド・ベースボール・クラシック(2023年)上海(中国)六甲おろし大阪府道頓堀阪神タイガース阪神梅田本店
このあと

副大臣・政務官に女性ゼロ、理由は

副大臣・政務官に女性ゼロ…岸田内閣人事

水曜日に発足した第2次岸田再改造内閣、閣僚19人のうち13人が新しくなり、11人が初入閣となった。注目は過去最多タイとなる5人の女性閣僚で、岸田首相周辺は女性の登用について「刷新感を出すことを重視した」としている。岸田首相は「経済、社会、外交・安全保障の3つを政策の柱として強固な実行力をもった閣僚を起用することとした」と語った一方、一昨日には副大臣と政務官の人事が決定したが任命された54人全員が男性で、女性は起用されなかった。去年の内閣改造では11人いた女性がゼロになったことについて松野官房長官は「全体で多様性に配慮し、適材適所の人事を行った」などと話した。5人の女性閣僚に加え、首相補佐官に女性2人を起用したことなどを上げ、全体で多様性に配慮したと強調した。一方、立憲民主党の泉代表は「54あるポストで女性がゼロなのは信じられない、今の時代に反する人事だ」などと批判している。

キーワード
岸田文雄松野博一泉健太立憲民主党
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

オープニングトーク

オープニングトーク。田中理恵さんは出産したことについて「楽しみながら子育てさせてもらってます。すごいかわいい」とコメント。

今週知っておきたいNEWS 5
ジャニーズ事務所”救済措置”発表

ジャニーズ事務所が救済措置を発表したことについて、中丸さんは「土台が完成しつつあることについては安堵感がある。多くの人の結論が導かれると良いなと思っている」とコメント。また弁護士の森さんは「ジャニーさんという個人が行った行為に対して、事務所として責任を取っていかなければならない。また内容の特定で気をつけなればならないのは、興味本位の人達による詮索。個人情報の保護はしっかり取り組んでいかなければならない」と話した。

キーワード
ジャニーズ事務所ジャニーズ事務所 Johnny & Associatesジャニー喜多川
露朝首脳会談 約4年半ぶり開催

露朝首脳会談について、手嶋さんは「両国の間で武器・弾薬の取り引きが一段と進むのではないか」とコメント。また中国のスポークスマンは”北朝鮮とロシアのことだ”として沈黙しているという。中国にとって北朝鮮とロシアが急接近し中国が影響力を失ってしまう、という点が気がかりだと話した。

キーワード
アムール州(ロシア)ウラジーミル・プーチンキム・ジョンウンハサン駅
阪神タイガース 18年ぶりリーグ優勝

阪神が優勝したことで経済効果が872億円とWBC超えに。1番伸びたのは飲食だったとのこと。中山さんは「高校野球も含め、今年甲子園の会場が1年を通して盛り上がっていたんじゃないか」とコメントした。

キーワード
ワールド・ベースボール・クラシック(2023年)宮本勝浩読売巨人軍関西大学阪神タイガース阪神甲子園球場
特シュー
ラグビーW杯!イングランドに勝つ秘策

今月10日にラグビーワールドカップグループ戦が行われ、日本とチリが対戦した。日本はアマト・ファカタヴァ選手が今大会初トライを決めたり、松田力也選手がコンバージョンキックを決めるなどし、42-12で日本が勝利した。明日の日本の第2戦の対戦相手は世界ランク6位の強豪イングランドで、日本は過去10戦で全敗している。中でも要注意なのがイングランドの司令塔のジョージ・フォード選手で、長距離かつ正確なドロップゴールが驚異となっている。

キーワード
アマト・ファカタヴァジョネ・ナイカブラジョージ・フォードフランスラグビーワールドカップ2023リーチマイケル堀江翔太松田力也

現在日本がいるプールDは1位サモア、2位日本となっている。明日の対戦相手のイングランドは格上で、勝利することで決勝トーナメント進出の可能性がかなり高まる。イングランドには長距離のドロップゴールを正確に決めてくるジョージ・フォード選手がおり、同選手へのパスを見出してキックを成功させないことが重要になる。またイングランドはスクラムの強さに定評があるため、8人で力の方向性を一致させる一体感を出してぶつかっていくことが必要になる。

キーワード
JAPAN RUGBY TVジョージ・フォードピーター・ラピース・ラブスカフニラグビーワールドカップ2023具智元姫野和樹

明日のイングランド戦に向けて昨日フランス・ラテュルビで日本代表が最終調整を行い、この場所はサッカー日本代表の南野拓実選手が所属するSAモナコの練習場としても知られている。大野さんは「序盤リードされつつも日本が食らいつき、18-13で日本が勝利する」と予想した。

キーワード
アソシアシオン・スポルティヴ・ドゥ・モナコ・フトボル・クルブラグビーワールドカップ2023ラテュルビ(フランス)南野拓実姫野和樹流大
(ニュース)
大谷翔平近日中に右ひじ手術へ

大谷翔平選手について、今季の残り試合には出場しないとのこと。今月5日に右脇腹の痛みを訴えた大谷選手。11試合連続欠場となった。球団は10日間の負傷者リストに入れた。ミナシアンGMは、大谷が近日中に右肘手術に踏み切ることを明言した。右ひじ靭帯損傷後は登板を回避しだしゃとして出場を続けていた。きのうのタイガース×エンゼルスの試合は、11-2でエンゼルスが敗れリーグ優勝の可能性が消滅した。大谷翔平選手は投手として10勝で防御率3.14、奪三振は167。打者としては.304、本塁打44本、打点は95、盗塁は20となった。本塁打王が濃厚となっている。

キーワード
デトロイト・タイガースペリー・ミナシアンロサンゼルス・エンゼルス右ひじ靭帯損傷大谷翔平
脅威!日本と同組サモア5トライ快勝

ラグビーW杯 2023のサモア×チリの試合。スクラムの際に芝生がはがれてしまうハプニングがあった。43-10でサモアが勝利した。サモアは、29日に日本と対戦する。ウェールズ×ポルトガルの試合。28-8でウェールズが勝利した。

キーワード
フランスラグビーワールドカップ2023
必見!世界基準の好プレー連発

ラグビーW杯2023 世界ランク1位のアイルランド×15位のトンガの試合。59-16でアイルランドが勝利。

キーワード
フランスラグビーワールドカップ2023
佐藤輝明 プロ初4安打固め打ち

広島×阪神の試合。木曜日には、阪神はセ・リーグ優勝を決めている。佐藤輝明は、満塁のチャンスでタイムリー。ノイジーはホームラン。9-3で阪神の勝利。

キーワード
MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島シェルドン・ノイジー佐藤輝明広島東洋カープ阪神タイガース
村上宗隆3年連続の30本塁打

ヤクルト×DeNAの試合。ヤクルトの4番・村上宗隆はホームラン。3年連続の30号ホームラン。6-3でヤクルトが勝利した。

キーワード
明治神宮野球場村上宗隆東京ヤクルトスワローズ横浜DeNAベイスターズ
山本由伸1か月ぶり黒星 M7のまま

オリックス×楽天の試合。オリックスの先発は先週ノーヒットノーランを達成した山本由伸投手。3-1で楽天の勝利となった。

キーワード
オリックス・バファローズ京セラドーム大阪山本由伸
日本代表 攻撃力でトルコを圧倒

キリンチャレンジカップ2023での日本×トルコの対戦。FIFAランク20位の日本と41位のトルコ。伊藤敦樹選手が初先発で初ゴール。中村敬斗もゴール。伊東純也はドリブルからシュートを狙い、PK。それを自身で決めた。4-2で日本が勝利した。

キーワード
FIFAランキングキリンチャレンジカップ2023ベルギー伊東純也伊藤敦樹
日本代表 なぜこんなに強い?

日本代表は欧州2連戦で合計8点を奪った。終始主導権を握っていた日本。ドイツ戦ではドイツは本気を出してきていたと北澤さんがいう。後半はシステムを変更した日本。相手に攻めさせたスペースをついたという。トルコ戦はスタメンを入れ替えた。それでも、チームのチカラは落ちなかった。選手層が厚くなったという。南米との対戦は、今後の課題となるだろう。日本代表のレベルは上がっている。

キーワード
FIFAランキングキリンチャレンジカップ2023ドイツ久保建英
今週のJリーグ スーパーゴール

明治安田生命J1リーグ 川崎フロンターレ×FC東京の試合。 川崎フロンターレのマルシーニョ選手は、見事にボールをコントロールしてゴールを決めた。1-0で川崎FMの勝利。横浜FM×鳥栖の試合。横浜の吉尾海夏選手が、コンビネーションからゴール。足首の細かいプレーだった。1-1で引き分け。広島×神戸の試合。広島の志知孝明選手は、ゴールを決めた。2-0で広島の勝利。鹿島×C大阪の対戦。鈴木優磨選手が12点目。1-0で鹿島の勝利。

キーワード
サガン鳥栖サンフレッチェ広島セレッソ大阪マルシーニョヴィッセル神戸吉尾海夏川崎フロンターレ志知孝明明治安田生命J1リーグ横浜F・マリノス鈴木優磨鹿島アントラーズ
1 - 2 - 3 - 4

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.