2025年2月20日放送 11:20 - 11:30 日本テレビ

ストレイトニュース

出演者
郡司恭子 岡田沙也加 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
NY「渋滞税」認可取り消し 発表

アメリカ・ニューヨークで先月始まった「渋滞税」は、マンハッタン中心部に乗り入れる車両を対象に行われ、日中、乗用車からは9ドル(約1400円)が徴収されている。渋滞税について、アメリカ運輸省は19日、「無料の代替ルートが提供せれておらず、交通機関の収益向上を目的としている」と指摘し、認可を取り消すと表明した。就任前から渋滞税に反対していたトランプ大統領はSNSで、「マンハッタンとニューヨーク全体は救われた。王様万歳!」などと反応している。一方、ニューヨーク州のホークル知事は「我々は法治国家であり、王によって支配されているわけではない」などと反論した他、ニューヨークの交通当局はトランプ政権を提訴した。

キーワード
アメリカ合衆国運輸省キャシー・ホウクルドナルド・ジョン・トランプニューヨーク(アメリカ)マンハッタン(アメリカ)
日系俳優が語る”強制収容体験”

第二次世界大戦中の1942年2月19日、当時のルーズベルト大統領が出した大統領令によって日系人の強制収容が始まった。SFドラマ「スタートレック」への出演で知られる俳優のジョージタケイさんは当時5歳だったが今でもその体験を鮮明に覚えている。父親は日本人だったが、タケイさんはロサンゼルス生まれのアメリカ人。初めて経験した人種差別だった。タケイさんは「これがアメリカなのだと感じました」と述べた。タケイさんは自らの収容体験を絵本にまとめるなどこれまで教訓を語り継いできたが、今それが脅かされていると感じている。タケイさんは今後も教訓を伝え続けたいと話している。

キーワード
ジョージ・タケイスタートレックドナルド・ジョン・トランプフランクリン・ルーズベルトロサンゼルス(アメリカ)大統領令日本ニュースネットワーク第二次世界大戦
WEATHER
気象情報

東京・浅草の中継映像を背景に気象情報を伝えた。

キーワード
浅草(東京)

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.