2025年5月28日放送 11:20 - 11:30 日本テレビ

ストレイトニュース

出演者
澤井明子 石川みなみ 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像が流れた。

(ニュース)
フジを親会社の大株主トップが批判

フジテレビと親会社はきょう、取締役会を開く。取締役会は来月の株主総会前、最後の取締役会になる見通し。フジテレビの清水社長は一連の問題で関係者の処分を月内に行いたい考えで、きょうの取締役会にあわせて処分が報告されるかが焦点。独自に12人の取締役候補を提案している親会社の大株主ダルトン・インベストメンツのトップ・ローゼンワルド共同創設者が取材に応じ、株主総会での承認に意欲を示した。ローゼンワルド氏はフジテレビの清水社長を対話しようとしなかったと批判した上で、人事案の賛同を得るために村上世彰氏の長女・野村絢氏ら他の株主への働きかけをすでに始めたと明らかにしている。

キーワード
ダルトン・インベストメンツフジテレビジョンフジ・メディア・ホールディングス村上世彰清水賢治野村絢
”拒否権行使できる株式”保有案が浮上

USスチールが本社を置くペンシルベニア州のマコーミック上院議員は、USスチール買収計画をめぐりトランプ大統領と22日に協議したことを明らかにした。マコーミック議員はUSスチールのCEOと取締役会の過半数はアメリカ人が占めるとの見方を示した。また、米政府が拒否権を行使できる黄金株を保有することで、国内の生産水準維持に関与できるようになるとした。この計画はペンシルベニア州や鉄鋼労働者がウィンウィンの案だと評価した。

キーワード
デービッド・マコーミックドナルド・ジョン・トランプペンシルベニア州(アメリカ)ユナイテッド・ステイツ・スチール・コーポレーション
留学生のビザ面接”新規予約の停止指示”

ルビオ国務長官は27日、アメリカへの留学を希望する学生のビザ面接について、新規予約の停止を指示した。ルビオ長官はSNSの審査が身元調査を強化するため、新規予約停止を指示したという。日本の留学希望者にも大きな影響がでる可能性がある。米国務省報道官は、入国を希望する人物を審査するためにあらゆる手段を駆使しているとした。

キーワード
アメリカ合衆国国務省マルコ・ルビオ
WEATHER
気象情報

東京・丸の内の中継映像とともに全国の気象情報を伝えた。

キーワード
丸の内(東京)

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.