2023年9月13日放送 16:45 - 19:00 テレビ朝日

スーパーJチャンネル

出演者
渡辺宜嗣 松尾由美子 小松靖 藤枝知行 森川夕貴 柳下圭佑 佐々木快 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像とオープニングの挨拶。

(ニュース)
解散にらむ?内閣改造の思惑は 小渕氏「忘れることない傷」

岸田内閣の内閣改造が行われた。自民党四役のうち新選対委員長は小渕優子氏で女性初の起用であり、しっかりとした基盤づくりが課題と言及した。総理大臣候補の1人として期待される小渕氏は遅かれ早かれ選挙があり女性登用の顔になってもらえるとの期待の声が寄せられているが、2014年の安倍内閣で経済産業大臣のポストに就いた際には収支報告に架空の寄付金を計上する・講演会主催の観劇会の収支を改ざんする疑惑や、自らの写真が貼られたワインを配布する公職選挙法違反などの問題を抱えわずか1カ月半で辞任した。当時の小渕氏は「私自身が分からないことが多すぎます」と言及するにとどめ、東京地検特捜部による家宅捜索の前にはドリルでハードディスクが破壊されるなどしていた。これらの事件を巡っては元秘書2人が政治資金規正法違反で有罪となったが、小渕氏は嫌疑不十分で不起訴処分となっていた。記者団からも説明責任に対する追求の声が聞かれたが、小渕新選対委員長は2015年の10月19日に調査を委託していた第三者委員会の結論が出ているので、記者会見を第三者委員会の方でさせていただき質疑応答にもお答えしました、地元の700の支部に2年以上かけて回らせていただきましたと陳謝している。今後の記者会見の有無について小渕氏は必要なお話があるということであればおっしゃっていただければと言及している。小渕氏が重用された背景には小渕氏が期待を集めていることが背景にあると言い、岸田総理が総裁選でライバルとなる茂木幹事長を牽制するものではないかと専門家は評している。

キーワード
小渕優子岸田文雄東京地方検察庁白鴎大学自由民主党茂木敏充衆議院議員総選挙

第二次岸田再改造内閣では5人が女性閣僚となっている。地方創生担当大臣は自見はなこ氏で来ていく服が最初の悩みだと話していた。こども政策担当大臣は加藤鮎子氏で母としての顔を有している。専門家は総裁選を睨んだ内閣作りだが、国民の安定ではなく党勢安定を最優先したと指摘している。主要閣僚を留任したことで実務能力はある程度期待できると評価したものの、新外務大臣・上川陽子氏、新防衛大臣・木原稔氏という人事についても総裁選に向けて優先したとの見方があり、親中派と評される林氏を外務大臣から外したことで安倍派を懐柔する狙いがあると見られるという。河野太郎氏・高市早苗氏に閣僚をまかせたのも総裁選に出にくくするためと見ることが出来る。派閥の順位を尊重し、谷垣Gにも配慮するなどしている。また、組閣に当たっては100人の議員を抱える安倍派・森元総理の顔を伺う必要もあったという。

キーワード
上川陽子加藤紘一加藤鮎子木原稔林芳正森喜朗河野太郎白鴎大学自見英子萩生田光一衆議院議員総選挙西村康稔高市早苗
newsのハテナ
「内閣改造」→“解散”はいつ?後藤氏予想…「2つのシナリオ」/「内閣改造」最多タイ5人女性 加藤鮎子氏(44)ら初入閣11人

2つの解散シナリオについて。1つ目は総裁選後の解散で岸田総理の狙いはこの陣営で来年の9月の総裁選を迎え総裁選に再び選ばれ解散を打って出るのが理想の解散シナリオだという。ジャーナリストの後藤さんは総裁選後の解散の可能性は5割以下と話している。2つ目は追い込まれ解散で今回の内閣は19人の内11人が初入閣となっていて、実力が未知数だと後藤さんは話している。来年の1月には通常国会が控えていて150日間の論戦が繰り広げられ、新しい大臣が論戦に耐えきれない可能性もある。大臣としての資質がないと国民に判断される可能性もあり、1人ではなく多数になってしまうと堪えきれずに追い込まれ解散になる事も考えられる。秋にも臨時国会が控えていて、耐えられ無かったら早ければ解散もあるという。後藤さんは今回の岸田内閣について来年9月の総裁選という遠くの山を見過ぎて近くの沼にハマらないか気をつける必要があると指摘している。渡辺宜嗣は「少子化対策にしても外交にしても何故新しい人に変えたのか今までの人のどこがダメだったのかという理由も知りたい。」などと話している。

キーワード
岸田文雄後藤謙次永田町(東京)自由民主党総裁選挙通常国会
(ニュース)
速報 金総書記「ロシアの決定を常に支持」

ロシア局等のボストチヌイ宇宙基地に到着した金総書記は会談の冒頭で「我々は常にプーチン大統領とロシア政府の決定を支持する。我が国にとって最優先事項はロシアとの関係だ」と連帯を示した。ウクライナ侵攻を巡って「ロシアは主権と安全を守るため聖戦に立ち上がった」と支持する姿勢を示した。プーチン氏自ら基地を案内し宇宙分野での発展が「北朝鮮に興味深いものである事を願う」とも述べていたという。

キーワード
ウラジーミル・プーチンキム・ジョンウンボストチヌイ宇宙基地ボストーチヌイ(ロシア)
ドラえもん天気
気象情報

全国の気象情報を伝えた。秋雨前線の影響であす、北日本では大雨に警戒。

キーワード
新宿(東京)
newsBOX
膠原病で…八代亜紀さん年内活動休止

八代亜紀さんを膠原病が襲った。膠原病はウイルスや細菌と戦う免疫が自身を攻撃してしまうというもので、専門家によると原因が解明されていないのが現状とのこと。八代さんは今後病気の治療に専念するため年内の活動を休止すると発表した。

キーワード
八代亜紀膠原病舟唄
サンマがピンチ!今年は痩せて細い

秋の味覚であるサンマが競りにかけられたが、仲買業者によると去年に引き続き比較的小ぶりのものが多いとのこと。一方名古屋市内のスーパーでは大量に仕入れることで価格を抑え、この日は1匹162円で販売されていた。サンマが痩せ傾向である原因について専門家はエサ不足と指摘した。また生息場所が沖合に移動しているため漁獲量自体も減少しているとのこと。

キーワード
ウオダイプラスサンマ開き名古屋市中央卸売市場名古屋市(愛知)和食の森生サンマ
駅前にカラスの大群…対策“いたちごっこ”

JR長岡駅周辺をねぐらとするカラスの大群が住み着いて20年以上、多い日には1万羽以上の数がいると言われ、長年住民を悩ませてきた。カラス対策でいたちごっこが続く中、市では今年度カラス対策に1100万円の予算を投入し、6月から新たな作戦に出た。

キーワード
カラスムクドリ長岡市(新潟)長岡駅
駅前にカラスの大群“1万羽” 「逃げないカラス」対策強化

長岡市ではカラス対策として6月末からレーザーが導入され、さらに鳴き声を流す装置も取り付けた。導入から2か月後、1割ほどのカラスが慣れて逃げなくなったためさらに対策を強化。夜だけだった光の照射を朝まで1時間おきに実施することにした。

キーワード
カラス長岡市(新潟)
この時期限定!「幻のイセエビ」

千葉・いすみ市の割烹料理店では幻の「やわらイセエビ」が今の時季だけ味わえる。脱皮直後の柔らかいイセエビを冷凍して保存したもの。農林水産省の統計では千葉県が全国一の漁獲量。

キーワード
いすみ市(千葉)やわらイセエビの天ぷらイセエビイセエビ定食割烹かねなか農林水産省
(ニュース)
金総書記とプーチン大統領が首脳会談 なぜ“トップ不在”の中 弾道ミサイル発射

プーチン大統領と金総書記が4年半ぶり2度目の対面。場所はボストチヌイ宇宙基地。ロシアが2012年から建設を始めた新しい宇宙基地。対面時、妹・金与正氏の姿もみられた。金総書記がプーチン大統領との会談に臨んだまさに当日である今日、北朝鮮は日本海に向けて2発の弾道ミサイルを発射した。専門家は最高指導者がどこに居ようと通常通りの北朝鮮であるということを示すものだったとの見解を述べた。

キーワード
アムール州(ロシア)ウラジーミル・プーチンカン・スンナムキム・ジョンウンキム・ヨジョンハサン(ロシア)パク・チョンチョンボストチヌイ宇宙基地リ・ビョンチョル慶應義塾大学朝鮮中央通信
森保ジャパン快進撃!圧巻の“8ゴール”

サッカー日本代表 ヨーロッパ遠征第2戦はトルコ。3対2と日本リードで迎えた後半31分、トルコのコーナーキックからのこぼれ球を伊東純也が拾い、ペナルティエリアでのファールを受けてPK判定。伊東がPKを決めてトルコを引き離した。このまま試合は終了。日本が勝利した。日本代表は11月にワールドカップ二次予選に臨む。

キーワード
キリンチャレンジカップ2023セゲカ・アレーナドイツフォルクスワーゲン・アレーナベルギー上田綺世中村敬斗久保建英伊東純也伊藤敦樹浅野拓磨田中碧
過去最多タイ 女性閣僚5人に 加藤新大臣“知らせ”は子どもの看病中に

皇居での認証式に向かう第二次岸田再改造内閣の新閣僚。女性閣僚は2人から過去最多タイの5人になった。注目されたのは当選3回目・加藤鮎子氏のこども政策担当大臣への起用。自身も2児子育て中。加藤氏の父は加藤紘一氏。加藤氏は父の地盤を受け継ぎ、2014年に初当選。今回、初入閣を果たした。自民党の役員体制で目玉となったのは小渕優子新選対委員長。2014年には政治資金収支報告書の虚偽記載問題などで経済産業大臣を辞任している。

キーワード
上川陽子中之条町(群馬)加藤紘一加藤鮎子加藤鮎子(かとうあゆこ) Official Site土屋品子小渕優子岸田文雄皇居自由民主党自見英子高市早苗
眞子さんから引き継ぎ…佳子さま公務に

秋篠宮御夫妻の次女・佳子さまが自身が総裁を務める日本工芸会の展示をご覧になった。姉・眞子さんから引き継いだ業務。佳子さまが自ら総裁賞に選んだ作品の色の違う漆を50回塗り重ね文様が彫られた小箱に「色の変化がとても美しいですね」などと感想を述べられていた。

キーワード
佳子内親王小室眞子彫漆箱文仁親王妃紀子日本工芸会日本橋(東京)松本達弥第70回 日本伝統工芸展
年末年始「のぞみ」全席指定席に

年末年始やお盆休みの期間、新幹線「のぞみ」は全席指定席になる。駅ホーム混雑緩和などを理由にしている。今後、お盆やGWなどの大型連休も全席指定席になる。

キーワード
のぞみ東海旅客鉄道西日本旅客鉄道
ダイアナ妃のドレス 驚きの値段で落札

ダイアナ妃が亡くなって26年が経った。皇太子妃として過ごした期間は15年。それよりもはるかに長い時間が経過してなお、ダイアナ妃の面影が大きく作用する世界がある。それはオークション。ダイアナ妃が着ていたドレス3点に計2億4000万円以上の値がついた。

キーワード
ダイアナ・フランセス・スペンサートロント(カナダ)ニューヨーク(アメリカ)ブライトン(イギリス)ホット・ショットロサンゼルス(アメリカ)ロンドン(イギリス)
(気象情報)
気象情報

六本木ヒルズを背景に関東の天気予報を伝えた。

キーワード
六本木ヒルズ
秋の始まり告げる…黄色の秋桜

浜離宮恩賜庭園で見頃を迎えているのは「キバナコスモス」で異例の暑さと雨の少ない夏を乗り越えて次の季節へのバトンを繋いでいた。今週は敬老の日を含む3連休が待っている。

キーワード
キバナコスモス中央区(東京)敬老の日浜離宮恩賜庭園
気象情報

浜離宮恩賜庭園の映像を背景に関東の天気予報を伝えた。浜離宮恩賜庭園ではキバナコスモスはこの三連休あたりまでが見頃だということ。

キーワード
キバナコスモスコスモス中央区(東京)浜離宮恩賜庭園
1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.