- 出演者
- 蛯原哲 杉江勇次 梅澤廉 伊藤遼 なえなの 石川みなみ 国本梨紗 水谷隼 田崎さくら
ヤクルト対阪神の試合。阪神は1点を追う9回、満塁のチャンスに3番・森下翔太がタイムリーを放ち6-6の同点に追いついた。延長10回、佐藤輝明が今季初ホームランを放ち勝ち越し。これが決勝点となり7-6で阪神が勝利した。
富士フイルム・スタジオアリス女子オープン1日目。2年連続年間女王で前回大会優勝の山下美夢有は、グルーンの外からチップインを決めるなどし1日目を2アンダーで終えた。
メジャーリーグで今週輝きを見せたのは、大谷翔平と同学年のカブス・鈴木誠也。開幕から5連続スタメン出場中で、今季日本勢のメジャー初HRを放った。その翌日にも2試合連続となる2号ソロHRを放った。この試合終了時点で打率.333、打点8、HR2の成績だった。一方、ドジャース・大谷は開幕から8試合HRなし。おととい4月4日の9試合目、開幕から41打席目で移籍後初HRを放った。エンゼルス時代のセレブレーションは兜を被ったが、ドジャースではひまわりの種のシャワーを浴びる。大谷のメジャー初HRも6年前の4月4日だった。大谷は初HRを打った次の試合でHRを打ったことがメジャー6年間で4度もある。翌4月5日は鈴木のいるカブスと対戦。第1打席にツーベースヒットを放った。
「シューイチ」の番組宣伝。
カブス対ドジャースの試合。大谷翔平は1回の第1打席、2ベースヒットを放ち先制点に繋げた。2回の第2打席で鈴木誠也はタイムリー2ベースヒットを放ち、カブスが逆転に成功。3回の第2打席の大谷はファーストゴロ。5回の第3打席に大谷は試合連続となる2号2ランHRを放った。打球速度は約165キロ。8回第5打席はセンターフライだった。試合は9-7でカブスの勝利。
伊藤健太郎や関口メンディーらが登場したのは大谷翔平がブランドアンバサダーを務めるファッションブランド「BOSS」の期間限定ショップの記念イベント。会場ではとんねるず・石橋貴明と元メジャーリーガー・川崎宗則がトークショーを行った。体型維持の秘密について石橋は「つい最近まで大谷選手と同じジムに行ってました」と話した。
アメリカ・オースティンで行われた、Ado初の世界ツアーのファイナル公演。世界14都市を回り、7万人以上を動員した。世界では今、日本のシティーポップが注目されていることから、1979年リリースの松原みき「真夜中のドア~Stay With Me」のカバーも披露した。
ことし結成10周年に突入するSixTONESが昨日最新MVを公開した。新曲「音色」はグループ結成日の5月1日に発売されるということで絆ソングになっている。
LiSAの新曲「Shouted Serenade」のMVが今朝解禁になった。注目は高速モーションコントロールカメラ「BOLT」で事前に動きを記憶させることで人間の手ではできないカメラワークで撮影できる。
- キーワード
- Shouted Serenade
永尾柚乃ちゃんと小島よしおさんがシリアル食品のイベントに登場した。小学2年生になった柚乃ちゃんの目標はバラエティーのレギュラーなどと話した。さらにドラマや映画の監督になりたいそうで脚本を執筆している。
先月25年所属した芸能事務所から独立した佐藤隆太さんが昨日、主演舞台『GOOD』-善き人-の初日前会見に登場した。共演者の藤野涼子さんたちも3月末で事務所を退所した。
先月アカデミー賞で視覚効果賞を受賞した「ゴジラ-1.0」。そのVFXを手掛けた白組の最新映画が「陰陽師0」のど迫力の映像が話題になっている。おとといのジャパンプレミアでは山崎賢人さんをはじめ染谷将太さん奈緒さんらが勢揃いした。映画は安倍晴明が相棒の源博雅と摩訶不思議な事件に挑む呪術エンターテイメント。監督の絵コンテで説明を受けながら撮影を進めたという。
せっかち勉強~知らないとヤバい事の番組宣伝。
映画「陰陽師0」の和服で苦労したのが烏帽子が長くて苦労したなどと山崎賢人さんは話した。
- キーワード
- ワーナー ブラザース ジャパン陰陽師0
先週土曜日に神奈川県のスーパーでは値札を張り替える作業が行われていた。今月からハムなど今年最多の2806品目が値上げされる。森永製菓はチョコボールなどを今月値上げする。明治も6月~一部商品の値上げを発表している。チョコレートの値上げの原因は原料のカカオ豆の高騰で先月ニューヨーク市場では一時1トンあたり1万ドルを超えた。銅の先物価格を上回った。カカオ豆などを輸入する「コンフィテーラ」によると西アフリカなどの主要産地で記録的な不作になり世界的にカカオ豆の争奪戦が激化している。またカカオは実ができるまでに3~4年はかかるため価格の高騰が長期化するおそれもある。春キャベツは先週仕入れ値が去年の約2倍に跳ね上がった。今週火曜日は春キャベツが1玉238円で売られていた。東京都中央卸売市場の卸売価格も平年に比べ約4割高値になった。通常だと1ケース約1200円で仕入れられるはずだが約2週間前に約2300円に上がった。現在も高値が続いている。先月寒の戻りが続いたため例年通りの時期に出荷できなくなっていた。農水省によるとキャベツの高値が今月前半まで続く見通し。
- キーワード
- アキダイアキダイ 関町本店コンフィテーラスーパーマーケット セルシオ 和田町店チョコボールニューヨーク株式市場ロールキャベツ専門店 rolls三浦半島台東区(東京)帝国データバンク明治春きゃべつ東京都中央卸売市場森永製菓横浜市(神奈川)横須賀市(神奈川)濃厚デミグラスのとろとろロールキャベツ練馬区(東京)農林水産省
アピタ戸塚店では値下げする商品を従業員の投票で決定した。今月から得票数が多かった納豆やキムチといった食品・日用品など最大300品を値下げした。値下げする商品は本部や店舗の責任者が選んでいたが客をよく知りいち消費者である従業員に決めてもらうことで店舗にあった効果的な値下げを目指している。また今月からはトラックドライバーなどの時間外労働が年間960時間に制限されることで物流が停滞し今年度には4億トン相当の輸送能力が不足する可能性がある。2024年問題対策としてヤマト運輸や佐川急便は一部の宅配便の運賃を値上げ、メルカリでは受け取り方法が置き配のみの新しい配送方法を始める。観光バスでも観光場所が1か所減るなどの懸念がある。
北海道の厚真町の海岸に、大量のホッキ貝が打ち上げられた。それを拾うために人々が海岸に集まった。海水温の低さが原因だという。水温が低いと砂にもぐれないとのこと。死ぬと急速に腐敗がすすみ、食中毒のリスクがあるという。北海道や専門家は食べることを推奨していない。
佐藤という名字を巡って、驚きの資産が発表された。2531年には日本人の100パーセントが佐藤を名乗るようになるという。日本は世界で唯一、夫婦が同じ苗字にすること定められている。国民全体の1.5パーセントが佐藤さんだ。Think Name PROJECT担当者は「あなたの名字がなくなるかもと自分ごととして考えてもらえれば」としている。
おととい東京の桜は去年より13日遅い満開となった。昨日の都心の気温は9.4度で花冷えに。千鳥ヶ淵の桜も昨日満開となり、多くの観光客の姿があった。ボート乗り場は200人超えの長蛇の列が。混雑緩和のため、緑道内のカメラの映像をAIが解析し、千代田区観光協会のホームページで混雑状況が確認できるサービスがあるということ。花見客に無料配布されたのは「リアル謎解きゲーム」のパンフレット。千鳥ヶ淵を起点にして観光スポットを回りながら謎解きができる企画だという。ヒントを求めて各地に向かうことで千鳥ヶ淵の混雑が緩和できるという仕組み。既に5箇所の謎を解いたという2人に同行した。東京大神宮で謎を解き、桜を楽しんでいた。桜の植木は謎解きのために新たに設置されたものだということ。現在、台東区・上野公園では昨日満開になった。埼玉・幸手の権現堂公園ではソメイヨシノと菜の花も楽しめる。昨日時点で6分咲で満開は来週月曜日以降と予想されている。神奈川県川崎市には用水路に全長2キロの桜並木があり、穴場スポットとなっている。魅力は手が届く桜だということ。