2025年8月25日放送 21:25 - 23:25 TBS

タミ様のお告げ
関東住みたい県No.1を調査!橋本環奈驚愕…激安スーパー&最強物件

出演者
東野幸治 ヒロミ 喜入友浩 田村真子 小木博明(おぎやはぎ) 関太(タイムマシーン3号) 磯山さやか 橋本環奈 藤田ニコル 野々村友紀子 山中柔太朗(M!LK) 
関東イチ 住みたい県はどこ?
爆買いスーパーNo.1は?買い物かごパンパンダービー 日本一の激うま惣菜 千葉「生鮮市場TOP!」

買い物かごパンパンダービー。千葉県の爆買いスーパーは「生鮮市場TOP」。最も爆買いする客は何品買うのか調査。子どもが3人いる岡部さん夫婦に密着。岡部さんは1回の買い物で120品を購入した。生鮮市場TOPにはお惣菜日本一を獲得した商品が多数。岡部さん夫婦も購入した「北海道産ホタテの海宝飯」など絶品のお惣菜が並び手に取る人が多い。また、お惣菜はすべて自社工場で手作りで専属のパティシエも在籍。人気のスイーツは「北海道産生クリーム盛り過ぎロール」など。生鮮市場TOPでは親会社が牛を一頭買いしているため販売する牛肉の種類も豊富。岡部さん夫婦も「タン3種盛り」など多くの肉類を購入した。

キーワード
たこ焼き24個入りなす5本入りグリーンカレー(ジャスミンライス)  サガリシンシンタン3種盛りタンドリーチキンサラダトウガラシブロッコリーマミーマートマルゲリータピザミスジ具!具!具!サーモン割烹おにぎり膳(白海老と桜海老・たこ飯)北海道産ホタテの海宝飯北海道産生クリーム盛り過ぎロール千葉県国産チキンカツのタルタルソース重握り寿司 20貫 凜生サーモン生鮮市場TOP生鮮市場TOP スーパービバホームちはら台店発芽玄米仕立てのサクサク鶏ささみチキン種なし巨峰肩ロースステーキ黒毛和牛鉄板ステーキ
爆買いスーパーNo.1は?買い物かごパンパンダービー 異様な安さ!激安テーマパーク 埼玉「マルサン」

埼玉県の爆買いスーパーは「スーパーマルサン」。今回は、埼玉・千葉・群馬の爆買い客上位3組の商品購入数の合計で対決する。マルサンで密着する1組目は川和さん夫婦。激安の野菜やコロッケなどの惣菜を爆買いし合計は91品。マルサンの魅力はとにかく他店より安い激安商品が並ぶこと。入店前には特売品や激安品を集中して陳列する「特売ロード」を配置し、日替わりでその日の特売品を超える安さのゲリラセールを行っている。

キーワード
えのきたけ1袋とうもろこしとんかつ用豚ロース肉まるチキまるチキ油淋鶏弁当アジフライインスタントコーヒーカキフライコロッケスイカスーパーマルサンスーパーマルサン 越谷花田店トマト 14個入りパイナップルポテトチップス各種モツ埼玉県手羽先生銀鮭豚ロース肉長ネギ食器用洗剤
爆買いスーパーNo.1は?買い物かごパンパンダービー 惣菜数日本一!??種類 群馬「とりせん」

群馬県の爆買いスーパーは「とりせん」。小暮さん親子、加藤さん夫婦、吉野さんの買い物に密着する。とりせんの売りはとにかく惣菜の種類が多いこと。惣菜売り場の面積はコンビニ1店舗以上に匹敵する。「炭火焼鳥ネギ間タレ」や「にぎり鮨」などの人気商品が続々とかごに追加されていった。

キーワード
いもフライとりせんにぎり鮨北海道産大豆使用の細巻納豆炭火焼鳥ネギ間タレ群馬県黒姫牛肩ロース
今回は…

今回は「タミ様1000人調査!関東で1番住みたい県はどこだ?スペシャル」。近所にあってほしい激ウマ惣菜スーパーから激安で手に入る物件まで関東で最も魅力的な街No.1が決定する。

爆買いスーパーNo.1は?買い物かごパンパンダービー 惣菜数日本一!??種類 群馬「とりせん」

群馬県の爆買いスーパーは「とりせん」。とりせんの売りはとにかく惣菜の種類が多いこと。惣菜売り場の面積はコンビニ1店舗以上に匹敵する。天ぷら、フライ、おにぎり、炒め物など約250種類のお惣菜が売り場に並ぶ。人気No.1の「いもフライ」や「上州名物ソースかつ丼」などが飛ぶように売れ、バックヤードは常に大忙し。共働き家庭が多い群馬県ではお惣菜が重宝されており、売れ行きに繋がっているという。とりせんは元々鶏肉などの卸売会社だったこともあり全国各地に契約牧場や養鶏場が存在。そのため他店にはない独自ルートで新鮮な肉を販売することができる。

キーワード
いもフライとりせん上州名物とりめし重上州名物ソースかつ丼濃厚ミネストローネスープ群馬県黒姫牛肩ロース
関東ローカルスーパー8000店舗の頂点はどこ? 千葉「生鮮市場TOP!」埼玉「マルサン」群馬「とりせん」

買い物かごパンパンダービー。ヒロミは生鮮市場TOP、東野・野々村・藤田・磯山はマルサン、橋本・山中・関・小木はとりせんが1位と予想した。結果は生鮮市場TOPが合計283品、マルサンが233品、とりせんが293品。優勝はとりせん。

キーワード
せんべいとりせんキムチスイカスーパーマルサン千葉県国産鶏使用のやわらか鶏天埼玉県本気の鶏もも唐揚げ焼きそば焼まんじゅう玉ねぎ 9個入り生鮮市場TOP群馬県群馬県産キャベツのお好み焼き黒姫牛肩ミスジ黒毛和牛カルビ焼肉(三角バラ)
4,000万円以下&都心に通える物件ダービー 北関東 群馬 VS 栃木 VS 茨城 住むならどこ?

4,000万円以下&都心に通える物件ダービー。北関東3県の最強物件を紹介。都内在住ファミリー1000人に移住したいのは何県かを聞いた。茨城県からはひたちなか市にある西海岸風の新築一軒家。約61坪、2階建の3SLDKで3380万円。もう1軒は同じくひたちなか市の子育て特化型物件。約65坪2SLDKで2399万円。

キーワード
YouTubeじゃがいもつくば市(茨城)なすひたちなか市(茨城)イースト青果カリフォルニア・ガールズ feat. スヌープ・ドッグケイティ・ペリートマトマグロぶつ切り上野駅不動産経済研究所常磐線日村勇紀東京都那珂湊おさかな市場

続いての物件は群馬県。群馬最大の都市高崎市の物件がエントリー。1軒目は都内なら5億はくだらないビルトインガレージ付きの物件。ヒロミは3500万円と予想した。

キーワード
ふるさと回帰支援センター北陸新幹線東京駅軽井沢駅高崎市(群馬)高崎駅
4,000万円以下&都心に通える物件ダービー 群馬・高崎 敷地面積777平方m 高級旅館風10LDK

4,000万円以下&都心に通える物件ダービー。群馬最大の都市高崎市の物件がエントリー。1軒目は都内なら5億はくだらないビルトインガレージ付きの物件。約88坪の3階建て4SLDKで2500万円。2軒目は高級旅館風の平屋一軒家。敷地面積は777平方m。10LDKで広い庭付き。

キーワード
ふるさと回帰支援センター木ノ葉プランニング高崎市(群馬)
JNNフラッシュニュース
news23

news23の番組宣伝。”船の体育館”「解体」か「再生」か。

関東イチ 住みたい県はどこ?
都内ファミリー1,000人に聞いた 群馬 VS 栃木 VS 茨城 住むならどこ?

4,000万円以下&都心に通える物件ダービー。群馬最大の都市高崎市の物件がエントリー。2軒目は高級旅館風の一軒家。隣の一軒家とも繋がっており全体で10LDKの広さ。都内では14億円ほどする物件だが値段は2700万円。

キーワード
とうもろこしなすキャベツスパゲティー専科はらっぱトマトパワーセンターうおかつ生鮮市場飯塚店ペペロンチーノチーズ総務省豚バラ切り落とし農林水産省高崎市(群馬)

続いては栃木県。那須塩原市からエントリー。1軒目は自然を感じるヴィンテージモダン物件。約82坪4LDK。那須塩原は野菜栽培や酪農が盛ん。「道の駅 明治の森 黒磯」では地元直送の新鮮な野菜や乳製品などを購入することができる。

キーワード
なすウェザーニュースキャベツホワイトショコラ上野駅東京駅東北新幹線道の駅 明治の森 黒磯那須塩原市移住促進センター那須塩原市(栃木)
(番組宣伝)
明日(火)のTBS

「THE神業チャレンジSP」「マツコの知らない世界」「初恋DOGs」の番組宣伝。

世界バレー

「世界バレー」の番組宣伝。

関東イチ 住みたい県はどこ?
カラダ探し THE LAST NIGHT

「カラダ探し THE LAST NIGHT」の告知。

キーワード
カラダ探し THE LAST NIGHT
4,000万円以下&都心に通える物件ダービー 栃木・那須塩原 天然温泉付リゾートマンション

続いては栃木県。那須塩原市からエントリー。1軒目は自然を感じるヴィンテージモダン物件。約82坪4LDKで2350万円。2軒目は天然温泉付リゾートマンション。住民用自家源泉の温泉が毎日24時間入り放題。プールやサウナも完備されている物件。値段は2LDKで270万円。

キーワード
箒川那須塩原市(栃木)
うちにおいでよ!物件ダービー 茨城VS群馬VS栃木 都内に住むタミ様1,000人が選ぶNo.1はどこ?

4,000万円以下&都心に通える物件ダービー。都内タミ様1000人に茨城・ひたちなか、群馬・高崎、栃木・那須塩原のうちどこに住みたいかアンケート。東野・橋本・小木・磯山はひたちなか、ヒロミ・藤田・野々村・関は高崎と予想した。

キーワード
ひたちなか市(茨城)那須塩原市(栃木)高崎市(群馬)

うちにおいでよ!物件ダービー。都内タミ様1000人に茨城・ひたちなか、群馬・高崎、栃木・那須塩原のうちどこに住みたいかアンケート。結果、3位は茨城県ひたちなか市だった。

キーワード
ひたちなか市(茨城)那須塩原市(栃木)高崎市(群馬)
配信情報

TVer、U-NEXTの告知。

キーワード
TVerU-NEXTX
うちにおいでよ!物件ダービー 茨城VS群馬VS栃木 都内に住むタミ様1,000人が選ぶNo.1はどこ?

うちにおいでよ!物件ダービー。都内タミ様1000人に茨城・ひたちなか、群馬・高崎、栃木・那須塩原のうちどこに住みたいかアンケート。結果、1位は群馬県高崎市だった。

キーワード
ひたちなか市(茨城)那須塩原市(栃木)高崎市(群馬)

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.