- 出演者
- 長田庄平(チョコレートプラネット) 松尾駿(チョコレートプラネット) 七五三掛龍也(Travis Japan) 中村海人(Travis Japan) 吉澤閑也(Travis Japan) 川島如恵留(Travis Japan)
Travis Japanがゲストに登場。今回は「平場のくだり グランプリ」と題し、ライブやロケなどの平場で次々と繰り出せるあると便利なショート芸を特集。Travis Japanはライブで見せているくだりを披露した。
- キーワード
- Sweetest Tune
オープニング映像。
1番目に金魚番長が「ライブのエンディングで使えるくだり」を披露。2番目にゼロカロンが「ケンカのくだり」を披露。3番目に小虎が「ケンカのくだり」を披露。4番目にツンツクツン万博が「ケンカのくだり」を披露。5番目にブラゴーリが「ケンカのくだり」を披露。
長田の提案でTravis Japanがブラゴーリが披露した「ケンカのくだり」のレクチャーを受けて実演に挑戦。6番目にアロハペンギンが「ライブのオープニングで使えるくだり」を披露。7番目にシンクロニシティが「抽選BOXを使うときにできるくだり」を披露。8番目にマリーマリーが「抽選BOXを使うときにできるくだり」を披露。9番目にいぬが「ロケで使えるくだり」を披露。10番目に狛犬が「ケンカのくだり」を披露。
- キーワード
- 松田元太
Travis Japanが狛犬が披露した「ケンカのくだり」のレクチャーを受けて実演に挑戦。11番目に金魚番長が「遅刻した時に使えるくだり」を披露。12番目にブラゴーリが「ライブのオープニングで使えるくだり」を披露。13番目にいぬが「ライブのオープニングで使えるくだり」を披露。14番目に小虎が「企画コーナーが終わったときのくだり」を披露。15番目にゼロカロンが「スベってしまった時のくだり」を披露。
参加芸人たちが全員再登場し、立て続けにくだりネタを披露した。Travis JapanはライブでやりたいNo.1くだり決定すると説明。
幕張メッセで開催した「テレビ朝日ドリームフェスティバル2024」のステージでTravis JapanがNo.1くだりとして選択したブラゴーリの「ライブのオープニングで使えるくだり」を披露した様子をVTRで紹介した。
七五三掛龍也が出演するドラマ「私たちが恋する理由」を告知した。
チョコプランナーの番組宣伝。
有吉クイズの番組宣伝。