2025年7月4日放送 22:00 - 22:30 NHK総合

ドキュメント72時間
新宿駅前 ライオン像の募金箱

出演者
 - 
(オープニング)
オープニング

今回の舞台は新宿駅前の金色のライオン像の募金箱。番組ではこの場所でこの時代の優しさを見つめてみた。

キーワード
新宿駅
(ドキュメント72時間)
5月31日(土)

5月31日から撮影スタート。金色のライオン像の募金箱は「みらいおん」と呼ばれているという。今回はお金をいれる人に声をかける。そこで新宿に買い物に来たという大学生3人組に話を聞いた。大学生たちは「思い出になった」と語った。他にもネパールから来たという男性、小学4年生の女児、中国出身の女性、42歳のミュージシャンの男性、アイドルをやっているという男性などに話を聞いた。

キーワード
みらいおん新宿駅

深夜になると駅前広場は静かになった。近くに本を読んでいる男性がいたので話を聞いた。男性は大学院生で友人と待ち合わせをしているという。

キーワード
みらいおん新宿駅
6月1日(日)

6月1日。朝になると広場を掃除する男性がいたので話を聞いた。男性はボランティアで掃除をしていると語った。他にも都内で暮らす高校2年生、建設現場で働いているという男性、失業保険をもらっているという男性、不動産業の20代男性などに話を聞いた。

キーワード
みらいおん新宿駅
6月2日(月)

6月2日。77歳の女性に話を聞いた。女性は若い頃は貧しかったということもあり、青少年のために募金するようになったと語った。他にも16歳の女性や募金箱のそばで食事をしていた男性などに話を聞いた。

キーワード
みらいおん新宿駅
6月3日(火)

6月3日。72時間の間に募金に協力したのは56人だったという。金額は2750円ほどだと伝えた。

キーワード
みらいおん新宿駅
(エンディング)
次回予告

「ドキュメント72時間」の次回予告。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.