- 出演者
- 名倉潤(ネプチューン) 堀内健(ネプチューン) 原田泰造(ネプチューン) 斎藤ちはる 高橋一生 新山(さや香) 石井(さや香)
オープニングの挨拶。ゲストは高橋一生、さや香。
愛知・常滑市「マルス 常滑駅前店」を取材。陳列のコーディネーター山口さんは雑多に入れて安い商品に見せたり、有名な商品の隣に買わせたい賞品を並べたりと無意識に買わせるテクニックで販売点数を1.5倍にした。多くのスーパーから依頼されている。三重・津市の今井さんはメーカーから断られたりメーカーがなくなってしまった昭和家電を修理する仕事をしている。年間3万6000件ほどの依頼があり、ない部品は作っている。珍百景に登録決定。
国立弓削商船高等専門学校に通う16歳の平松さんは、時間を書いてお知らせする時計を作った。ほかにも規制のマスクを自動で開閉式に改造したり、センサーに触れるとカッコよくイヤホンが出る装置も自作した。玄関の鍵がスマホを使ってあけるアプリや3Dプリンターで自作したドローンも。18歳以下のプログラミング大会でグランプリに輝いた。珍百景に登録決定。
奈良市の投稿。生まれつきアフロの矢田さんの髪に、友人が159本のペンを刺した。珍百景登録ならず。
- キーワード
- 奈良市(奈良)
青森・南部町の投稿。名久井農業高校3年の紫音さんはミストだけで野菜を作れないかと考え、ミスト栽培システムを開発した。根が霧で水分を吸収し、従来の栽培と同じように育ち水の量も90%カットできる。水耕栽培より甘いトマトを作ることができた。日本ストックホルム青少年水大賞で最優秀賞を受賞し、世界大会に日本代表として出場予定。
大阪・柏原市の投稿。3年前に閉校した柏原東高等学校は「カシトン」と呼ばれていた。7年前、関係者はなんとかカシトンを残せないか考えていた。残っていた約1000万円の同窓会費でベトナムに小学校を作れる話があり、交渉の末にベトナムにキムソンカシトン小学校を作って校歌、校名、交渉を引き継いだ。校歌は曲のみで歌詞は現地の言葉になった。珍百景に登録決定。
番組では珍百景を募集中。採用されると賞金3万円。スマホサイトまたは「ナニコレ珍百景」で検索。
- キーワード
- ナニコレ珍百景ホームページ
東京で今どきの珍百景お店リストを紹介。多摩市の「サクテラスモール」にあるせいせきゆずクリニックでは、床下に本格的な鉄道模型があった。病院嫌いな子どもた多いため電車を見に来るついでに診察を受けに来てもらえるようにとの考えからだったが、院長自身は電車には興味はなく理事長が鉄道マニアだという。四千頭身が江戸川区小岩にある居酒屋のような外観の総合病院を取材。中は動物園のようになっており、いたるところにド派手なアート作品も。患者や家族の癒やしになればという考えからのアイデアだった。
東京で今どきの珍百景お店リストを紹介。四千頭身が新大手町ビル地下街にあるレストラン「NINJA TOKYO」を訪れた。忍者のコンセプトレストランながら料理は本格的だった。ディナーは1万3200円~。完全予約制で外国人観光客が多く、スタッフは全員英語ができる。
「ブラック・ジャック」の番組宣伝。