- 出演者
- 山里亮太 ホラン千秋 石原良純 井森美幸 小瀧望
(オープニング)
オープニング
オープニング映像。
迫る来るゲリラ豪雨 大型台風 この夏の記録的酷暑が原因!?
スタジオ解説は東京大学未来ビジョン研究センターの江守教授。ことし群馬・伊勢崎市では日本歴代最高の気温41.8℃を記録。東京の猛暑日日数は29日で歴代最多になった。夏の平均気温は平年比+2.36℃で歴代1位の暑さ。江守教授は海水温が高くなっており海水温が高いを秋の気温も高くなると予報で出ている、海水温が高いと台風も発達しながら上陸する恐れがあると話した。昨年11月には、統計開始以来4つの台風が応じに発生した。そんな異常事態が夏の暑さのせいでこの秋にも起きる可能性がある。
(番組宣伝)
今夜のラインナップ 木
「珍ゴシップ・ザ・ワールド」「トークィーンズ」の番組宣伝。
FNS鬼レンチャン歌謡祭
FNS鬼レンチャン歌謡祭の番組宣伝。
(ニッポンSOS!〜予測不能の異常気象SP〜)
温暖化が進むと…大谷翔平のホームランが増える!?/紅葉はクリスマス?お花見はバレンタイン?/石原良純が予測する温暖化の未来 日本から桜がなくなる!?/温暖化が進むと…昼間は暑過ぎて社会が夜間化!?/
温暖化で起きる生活の変化について。空気は高温であるほど密度が低下するため空気抵抗が減少し、大谷翔平のホームランが増えるかもしれないとした。また寒くなるのが遅くなり、紅葉を見るのがクリスマスになったりお花見がバレンタインに早まったりする可能性もある。石原は桜が咲かない未来が来ると予想。昼間は暑過ぎて、授業や仕事が夕方以降になる可能性もある。ことし夏の甲子園では大会史上初めて朝夕2部制になった。江守教授は、温暖化を防ぐにはCO2の排出がないものに入れ替えていかなければいけないと話した。電気は太陽光・風力・原子力発電などに還る事が必要。
- 過去の放送
-
2025年10月1日(23:24)