- 出演者
- 二宮和也 川島明 よしこ(ガンバレルーヤ) まひる(ガンバレルーヤ) 菊池風磨(timelesz) 冨永愛
今回のゲストの冨永愛は3年ぶり2度目の番組出演。ニノさんの印象について、忙しそうなどと話した。
冨永愛が仕事の事前準備についてニノさんファミリーに相談を行った。二宮は現在出演しているドラマについてはほぼ現場でセリフを覚えているなどと話した。
冨永愛が今一番気になるモノは「豚バラ料理」だそうで、豚バラは使いやすいが料理が一辺倒になるため家以外でおいしい豚バラ料理を食べたいなどと話した。そこでなすなかにしの2人が「豚バラ料理」の店を調査する。
代官山駅から徒歩約3分のイタリアン「falò」はミシュランガイド東京で5年連続ビブグルマンを獲得している名店。こちらでは「塊で焼いたポルケッタ」という豚バラ肉に秘伝のスパイスを巻き込んで焼き上げた料理がいただける。
原宿駅から徒歩約5分にある「四川料理 龍の子」は食べログ百名店にも選ばれた老舗中華。この店では薄く切った豚バラを甘辛いソースで食べる「ウンパイロウ」がいただける。
大久保駅から徒歩約5分にある伊勢屋食堂は淀橋市場内にあり、孤独のグルメでも取り上げられた話題のお店。この店では豚バラを秘伝のスープと醬油、おろし生姜で煮焼きした生姜焼き定食がいただける。
スタジオに伊勢屋食堂の豚バラ生姜焼きとトマトの酢漬けを用意。クイズに正解した人のみ試食することができる。
問題「伊勢屋食堂のご主人が首に巻いていたタオルは何色?」。
次回予告。
問題「伊勢屋食堂のご主人が首に巻いていたタオルは何色?」。正解は「青色」で、ニノ・風磨・冨永の3人がご褒美をゲットした。
冨永愛が今一番やりたいことは「催眠術にかかりたい」とのこと。今回催眠術をかけてくれるハリーさんは国家資格の公認心理師として催眠術に心理学を組み合わせ、これまで2000人以上に催眠術をかけてきたという実力者だそう。
冨永愛 新・幸福論 生きたいように生きるの告知。
- キーワード
- 冨永愛 新・幸福論 生きたいように生きる
まずは全員参加で腕の重さが変わる催眠を行い、ガンバレルーヤの2人に催眠にかかりやすい才能があることがわかった。今回冨永に笑いが止まらなくなる催眠をかけたが、冨永は意識が重くはなったが集中できなかったなどと話した。続いてぬいぐるみと体がリンクする催眠に挑戦したが冨永にかかることはなく、途中まで感覚はつかんでいたが惜しかったなどと話した。
ザ!鉄腕!DASH!!の番組宣伝。
続いての企画は50:50クエスチョン。自分を含めみんなの答えがYES・NO半分になりそうな質問を考え、見事半々になった人にはご褒美をプレゼント。今回のご褒美は榮太樓總本鋪の一粒万倍もち。
ガンバレルーヤよしこの50:50クエスチョン「外国人にナンパされたことがある?」。ニノだけがNOでチャレンジに失敗した。
風磨の50:50クエスチョン「ここ1か月プライベートでカラオケに行った?」。回答が半々とはならず、チャレンジに失敗した。
冨永の50:50クエスチョン「自分はよく眠れる方である?」。全員がYESでチャレンジ失敗となった。
ニノの50:50クエスチョン「UFOを見たことがある?」。ニノと風磨がYES、冨永とガンバレルーヤがNOで一度はチャレンジ成功となったが、その後風磨がNOに変更したためチャレンジ失敗となった。