2023年9月30日放送 5:00 - 5:10 NHK総合

ニュース・気象情報

出演者
金子峻 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース・気象情報)
独自 国土交通省 船舶・鉄道の輸送量 今後10年で倍増目指す

来年4月からトラックドライバーの時間外労働の規制が強化。物流業界では輸送量減少が懸念され、2024年問題と称される。トラック輸送量は現在より30%以上減少するという試算も。長距離輸送を船舶や鉄道に振り返るモーダルシフトが課題。国土交通省は今後10年程度、船舶などの輸送量を2020年度の2倍に増やす目標を掲げる方針。

キーワード
国土交通省
文化庁が調査 情報入手 スマホ・携帯が7割超 新聞上回る

文化庁は日本語の使い方の変化などを毎年調査。今年の調査では生活に必要な情報入手先を複数回答で質問。テレビが75%、スマホや携帯などが72%、電子版を含む新聞が45%などだった。前回2016年と比べてスマホが30ポイント増。テレビ、新聞はいずれも減少。若い世代に顕著な傾向で、10~20代ではスマホが9割、新聞は1割前後。言葉遣いに影響を与える情報媒体を聞くと、テレビは89%で横ばい、スマホは69%と倍増、新聞は36%と減少。

キーワード
文化庁武田康宏
”せき止め薬など有効活用を”

インフル流行やコロナ禍によって咳止めなどの一部薬が入手困難にあるとして、厚生労働省は29日、全国の自治体や医療団体などに、限られた供給量で有効活用するよう求める通知を発出。状況改善の見通しは立っておらず、省は相談窓口を設けて対応。

キーワード
厚生労働省
外国人労働者の雇用実態調査へ

厚生労働省は外国人労働者を対象に雇用実態を調べる調査を今年から毎年実施と決定。日本国内で働く外国人労働者は去年10月時点で182万人余りと、この10年で2.6倍。省は11月末までに調査票を集め、来年夏頃に結果公表。

キーワード
厚生労働省
気象情報

日本全国の気象情報。

経済情報

経済情報。

キーワード
ダウ・ジョーンズ工業株価平均
(エンディング)
エンディング

エンディング映像。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.