2024年6月27日放送 15:00 - 15:07 NHK総合

ニュース・気象情報

出演者
八田知大 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース・気象情報)
長野 松本サリン事件から30年

松本サリン事件からきょうで30年。1994年6月27日の夜に発生した松本サリン事件ではオウム真理教の元代表の麻原彰晃元死刑囚の指示で松本市の住宅街に猛毒のサリンがまかれ8人が死亡し、140人以上が被害を受けた。事件から30年となるきょう地元の町内会が現場近くの公園に設置した献花台に朝から多くの人が訪れ、花を手向けて犠牲者を悼んでいる。献花台はあすまで設置されている。

キーワード
オウム真理教松本サリン事件松本市(長野)麻原彰晃
“米大手銀行 不況でも十分な資本維持”

米国のFRB・連邦準備制度理事会は銀行経営の健全性の審査、いわゆるストレステストの結果を公表した。31の大手金融機関を対象に失業率がピーク時には10%まで上昇し商業用不動産の価格が40%下落するなど深刻な不況を想定。この結果、損失額は日本円にしておよそ110兆円に上るが企業や家計への融資継続に必要な資本を十分に維持できるとしている。

キーワード
連邦準備制度理事会
LINE情報漏えい 防止策前倒しへ

LINEの大規模な情報漏えい問題で運営会社のLINEヤフーは原因となった韓国のIT企業、ネイバーとネットワークを分離する再発防止策について当初の計画を見直し完了の時期を再来年12月から再来年3月に前倒しする方針を固めたことが分かった。一方、総務省が求めているネイバーがLINEヤフーの親会社に50%出資する今の資本関係の見直しについては継続的に協議を行うとする方針にとどめた。

キーワード
LINELINEヤフーネイバー総務省
日米韓が東シナ海で共同訓練

防衛省は自衛隊と米軍、それに韓国軍による新たな共同訓練「フリーダム・エッジ」をきょうから東シナ海で開始したと発表した。セオドア・ルーズベルトなど艦艇7隻、戦闘機や哨戒機が参加。弾道ミサイルの発射を繰り返す北朝鮮や中国などを念頭に、日米韓の連携を示したい狙いがあるとみられる。

キーワード
セオドア・ルーズベルトフリーダム・エッジプサン(韓国)防衛省
気象情報

全国の気象情報を伝えた。

経済情報

為替と株の値動きを伝えた。

キーワード
日経平均株価東京株式市場東証株価指数

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.